2023/11/13
第478回例会(2023-2024年度 第14回例会)へようこそ!
(2023.11.13正午 ~ 2023.11.20正午)
*次週は休会週です
★開会宣言点鐘〜会長の時間 … 杉田 綾子
★ 幹事報告 … 江口 成美
・第5回理事役員会議事録←クリック
・12月9日(土)20:00~21:00第4回クラブ協議会
・クラブ協議会の出席登録はこちら←クリック
・ IM6組 福井の講演パンフレット←クリック
・2024年3月25日~29日 シンガポール国際大会←クリック
★ 委員会報告
☆ 奉仕プロジェクト委員会地区財団補助金事業
『ゴールデンエイジふくいと学ぶスマホ安全教室』
2023年12月23日(土)PM2:00~PM4:00 (開演13:30)
福井県福井市 ハピリンホール 入場無料
みなさん、スマホを安全に使っていますか?
平均年齢76歳の男性合唱団「ゴールデンエイジふくい」さんの美声とともに、
一緒になってスマホを安心して使えるよう、楽しんで学びませんか?

地区補助金事業 会員用 出欠登録←クリック
☆ 国際奉仕委員会
2021-22年度ロータリー財団グローバル補助金奨学生で、現在、NGO-IVYの一員として、イラク国内避難民キャンプにおける学校教育提供プロジェクトの管理統括責任者としてご活躍中の齊藤喬様より、近況報告が届きました。
詳細はこちらから←クリック
☆ プログラム委員会
・Eクラブ2650 会員卓話予定表(8月1日現在)
今年度は全員に卓話(15分)をお願いします。↑こちらをクリックして会員卓話スケジュールをご確認ください
動画は限定公開の設定でYouTubeにアップして頂き、そのURLを例会開始1週間前までに指定のメールアドレスにお送りください。プログラム委員会や幹事に届きます。
☆ 出席委員会(出席状況確認)
当クラブ会員の皆様へ
例会出席をされたEクラブ会員はこちらをクリックして伝助へ入力してください ←こちらをクリック
例会欠席の場合は、年度の早い内にメークアップをお願いします
☆ 雑誌・記録委員会
・ロータリーの友11月号の紹介 … 春井 優雅 雑誌・記録委員長
☆ 米山記念奨学会委員会
米山奨学生 ヤン・シンカさん10月支給式
☆ ロータリー基金委員会(ロータリーレート報告)
→ 今月(11月)のロータリーレートは 【1ドル = 149円】 です。
なお、このコーナーは月が変わるタイミングで自動更新されるわけではありません。月初が土日祝の場合は発表が遅れます。
新しい月のロータリーレートが急ぎで必要な場合は My Rotary にてご確認下さい。
★ 今週の卓話 ★
☆第1回クラブフォーラムテーマ:「皆勤賞と登校拒否 -多様性-」
担当:クラブ管理運営委員会 スピーカー:菅 司会員
☆オンラインセミナー・・・杉田 博会員・桐渕 和子会員
R情報・研修委員会主催、ラーニングファシリテーター企画・進行
2023年10月20日(金)Zoomにて開催
第Ⅱ部 質疑応答;RLI方式 (*第Ⅰ部は前回例会に掲載済)
1)「ロータリーへようこそ」RI推奨の最新情報;質問・感想
2) 先出質問;「ロータリーの手法とは何ですか?」「ロータリーの良いところは何ですか?」「ロータリーで何ができるでしょうか?」について話し合い、最後にテーマ「あなたにとってロータリーとは何ですか?」についてのお考えをお話し頂きました。
☆ メークアップコメント
- メークアップコメント(先週)
- メークアップコメント
★ 閉会点鐘 … 杉田 綾子
★ ウェブサイト TOP へ戻る
ニコニコメッセージ(クレジット決済の方のみ表示しております)
阪神バンザイ!
みなさまお祝いありがとうございます
今週は、友達と祝勝会を開きます。応援ありがとうございました。
2.ロータリー入会以来初めてのIMに欠席し申し訳ございません。