第380回例会(2020-21年度第23回例会)へようこそ!
(2021.2.15正午 ~ 2021.2.22正午)
★ 今月・来月の卓話
(プログラム委員会)

★ 開会宣言点鐘 ~ 第2週 「我らの生業」
★ 会長の時間 … 河地 妙美
★ 幹事報告 … 桐渕 和子
ロータリー手帳の申し込みはこちらへ←こちらをクリック
2月ロータリーレートは104円
★ 委員会報告:詳細は専用FBへ

☆ 雑誌・記録委員会
ロータリーの友2月号の紹介
☆ 親睦委員会
2月誕生日の皆様
第5回オンライン懇親会の報告←こちらをクリック
☆ 出席委員会
本年度より出席規定が変更され、「同じ年度に欠席をメークアップする」こととなりました。
下記伝助にてご確認の上、年度早い内にメークアップをお願いします。
ビジターメークアップ欄に、メークアップは1例会に1回、明らかに不適切な投稿について注記追加
☆ プログラム委員会
今月・来月の卓話(HPトップ参照)
☆ ニコニコ委員会
2月のニコニコ紹介;ご協力ありがとうございました。


☆ 職業奉仕委員会
FB★職業奉仕委員会報告★Eクラブへリンク←こちらをクリック
「座右の銘」(創立10周年記念史掲載)が集まりました。変更・追加がございましたら、西川政美委員長または幹事までお申し出ください。ご協力有り難うございました。
☆ 社会奉仕委員会
「ゴールボール2020-21」(視覚障がい者スポーツ支援);←こちらをクリック
20歳の男女、日本代表選手についてドキュメントを制作し、視覚障害者の持続可能な自立支援第一歩を開始
☆ 国際奉仕委員会
本年度2つ目のグローバル補助金事業;←こちらへ 財団GG奨学生からの報告;←こちらへ
ジャカルタCovid19緊急支援GG共同事業 オックスフォード大学院での1学期について
☆ 米山記念奨学会委員会
1月米山記念奨学生報告
次回は2月20日(土)予定
★ 今週の卓話★
特別月間卓話「平和構築と紛争予防」
さわやか福祉財団会長、弁護士 堀田 力
「市民、国民の共助、共感が平和の基礎」

公益財団法人さわやか福祉財団www.sawayakazaidan.or.jp
★ メークアップコメント
★ 閉会点鐘 … 河地 妙美
個人情報について今年度は地区ガバナー及び地区研修・協議会冊子の方針に従っております。直接対面する機会の少ない当クラブにとりましてより多くの情報を共有するために、写真等の個人情報を最小限掲載する場合がございますので、ご了承下さい。尚、ご意見、ご要望のある方は幹事までお知らせください。