第383回例会(2020-21年度第26回例会)(メークアップ用)
(2021.3.22正午 ~ 2021.3.29正午)
☆☆☆まずは、今週の例会をご覧ください。☆☆☆
第383回例会 へようこそ!
★ 今月・来月の卓話(プログラム委員会)
★ 開会宣言点鐘 ~ 第3週 「それでこそロータリー」
★ 会長の時間 … 河地 妙美
★ 幹事報告 … 桐渕 和子
3月ロータリーレートは106円
★ 委員会報告:詳細は専用FBへ
☆ ロータリー情報・研修
3月22日は、「世界水の日」です。 ←こちらをクリック
☆ 雑誌・記録委員会
ロータリーの友3月号の紹介
FB★雑誌・記録委員会報告★←こちらをクリック
ロータリーの友2月号掲載;
カトリーナ・ローズ・プラット米山記念奨学生 刀根荘兵衛PDG「DEI推進」
☆ 親睦委員会
3月誕生日の皆様
第6回オンライン懇親会のお知らせ
3月27日(土)20:00〜21:30 テーマ;「親睦 fellowship」
(当日は上記のグラスをご持参下さい。)
出欠はこちらへ←こちらをクリック
☆ 出席委員会
本年度より出席規定が変更され、「同じ年度に欠席をメークアップする」こととなりました。
下記伝助にてご確認の上、年度早い内にメークアップをお願いします。
ビジターメークアップ欄に、メークアップは1例会に1回、明らかに不適切な投稿について注記追加
☆ プログラム委員会
今月・来月の卓話(HPトップ参照)
☆ ニコニコ委員会
3月のニコニコ紹介;ご協力ありがとうございました。
☆ 職業奉仕委員会
地区職業奉仕講演会;2月20日ウェビナー開催(zoom)←こちらをクリック
☆ 社会奉仕委員会
「ゴールボール2020-21」(視覚障がい者スポーツ支援);←こちらをクリック
20歳の男女、日本代表選手についてドキュメントを制作し、視覚障害者の持続可能な自立支援第一歩を開始
「創立10周年記念事業」;視覚障がい者スポーツ、ゴールボール協会に対し、
新型コロナ感染症緊急支援として、PCR検査キットの贈呈を実施←こちらをクリック
☆ 青少年奉仕委員会
DVD「ゴールボール2020-21」ー障がいとともに挑む!二十歳の日本代表ー←こちらをクリック
DVDを全国の盲学校に送付、視覚障がい者スポーツに、心身ともに健全に、笑顔で取り組む若者達を紹介
☆ 国際奉仕委員会
本年度2つのグローバル補助金事業;←こちらをクリック
①ネパール ヌワコット教育支援 GG2012175 (写真左)
ネパール大地震後のヌワコット学校支援と総合教育プロジェクト
②ジャカルタCovid19緊急支援GG共同事業 GG2117848(写真右)
ジャカルタ医療従事者へのPCR検査スクリーニング活動
☆ ロータリー財団委員会
FB★ロータリー財団委員会報告★←こちらをクリック
☆ 米山記念奨学会委員会
3月米山記念奨学生報告
★ 今週の卓話★
公共イメージ委員会卓話
「国際協議会について」
松本耕作PDG (RI第2610地区 金沢RC)
★ 閉会点鐘 … 河地 妙美
個人情報について今年度は地区ガバナー及び地区研修・協議会冊子の方針に従っております。直接対面する機会の少ない当クラブにとりましてより多くの情報を共有するために、写真等の個人情報を最小限掲載する場合がございますので、ご了承下さい。尚、ご意見、ご要望のある方は幹事までお知らせください。
第383回例会にご訪問いただき、ありがとうございます。
ご来訪がロータリーの研修、友愛の場となれば幸いでございます。
下記の問いに対して、ご意見ご感想をご記入ください。
問1. 今週の例会にご出席いただき、有り難うございました。
今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
問2. 今月は「水と衛生」月間です。
これらに関連したクラブのご予定、皆様のご経験、お考えをお聞かせください。
問3. 3月13日を含む1週間は「世界ローターアクト週間」です。ローターアクトクラブとの関わりや、あなたの思いをお聞かせください。
問4. その他、当クラブへのご質問・ご提案などございましたらお聞かせください。
(設問作成 SAA 杉田 綾子)