メークアップ記事

2015/03/02

第27回(通算157回) 例会

2015/3/2正午〜2015/3/9正午前迄まで

(1)今週の例会 をご覧ください。

★ 日本国歌(君が代)
     

★ 開会宣言点鐘 河本義正会長
&    第1週目のロータリーソング「奉仕の理想」
     

★ 会長の時間 河本義正会長
     

★ 卓話者のご紹介
本例会では卓話として識字率向上月間にちなんで公益財団法人 日本漢字検定協会理事長 高坂節三様に御講話頂きます。
高坂節三様には当クラブ所属の 周瑋生会員が漢字文化の啓蒙活動、日中文化交流や事業経営を通じ大変お世話になっております。
以下高坂節三様のプロファイルをご紹介させていただきます。
 
1936年誕生
1959年京都大学経済学部卒業
伊藤忠商事株式会社取締役、アメリカ会社執行副社長、務取締役、中南米総支配人、栗田工業株式会社 代表取締役専務、取締役会長、公益財団法人 日本漢字能力検定協会 代表理事
その間、東京都教育委員、拓殖大学客員教授、独立行政法人大学評価・学位授与機構運営委員、日揮株式会社社外取締役、外務省外務人事審議会委員、公益社団法人経済同友会幹事・諮問委員・憲法問題調査会委員長などを歴任。
現在、公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター理事、公益社団法人日本弘道会理事、公益社団法人経済同友会委員(教育改革委員会委員、学校と経営者の交流活動推進委員会委員、等)

主な著書
『教育委員になって知ったこと、考えたこと』(小学館スクウェア)2010年
『経済人からみた日本国憲法』(PHP新書)2008年
『国際資源・環境論』(都市出版)2005年
『昭和の宿命を見つめた眼-父・髙坂正顕と兄・髙坂正尭』(PHP研究所)2000年

日本漢字検定協会のご紹介 
ホームページ 
日本漢字検定協会は、社会生活に必要な日本語・漢字の能力を高め、広く日本語・漢字に対する尊重の念と認識を高めるという理念のもと、2013年より 公益財団法人としての事業活動を「すべての人の学びを支える」ものとするべく改革を進めているとのことです。
(1)日本語・漢字に関する普及啓発・支援
(2)日本語・漢字に関する調査及び研究
(3)日本語・漢字に関する能力育成
(4)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
*  から引用させていただきました。


★ 卓話 
      公益財団法人 日本漢字検定協会理事長 高坂 節三 様
     

★ 国際ロータリ第 2650 地区公示
      2017-18年度ガバナー決定通知(確定宣言) 2015 年2月17日付


★ 第9回理事役員会報告  菅原正之幹事
     

★ 幹事報告 菅原正之 幹事
     

      1. 郡山宿泊について
      2. Eクラブジャンパーについて
      3. 国際囲碁大会について

★ 「ロータリーの友を友とす」 3月号   浅野一裕 雑誌・記録委員長
     


★イベント案内
      – 3/23, 3/24 『元気な体 元気な気持ち 元気な心 郡山』 集大成 イベント(rotary day開催)
★ 閉会点鐘
     

★ 会長推薦 TED Talk
ハンス・ロスリング 最高の統計を披露
統計を通して世界を除くと興味深い発見がいくつもあります。
今週は統計学者のハンス・ロスリング教授のプレゼンテーションで「発展途上国」の神話へチャレンジします。
     

(外部サイト TED Talksのリンクです。よろしければご覧ください。)
TED talksは TED Conferences, LLC のの商標です。
Eクラブへメークアップを頂きありがとうございます。
ご来訪がロータリーの研修、友愛の場となれば幸いでございます。

(2)下記の問いに対して、ご意見ご感想をご記入ください。(1つ又は複数の問いに対してコメントは可能です)
●(回答例)「問1.2)について」と先ずお書きの上、コメントをお願いします。
●ご利用可能クレジットカード:VISAとMASTER(2種類)でございます。

問1.日本ロータリーEクラブ例会へようこそ。今週の例会(会長の時間、卓話)についての感想やご意見をお聞かせください。

問2.Eクラブについて、あなたのご意見をお聞かせください。

問3.3月は識字率向上月間です。
ユネスコによると、世界の成人のおよそ6人に1人は読み書きができないとも言われています。戦争や貧困、女性という理由だけで教育が受けられず、読み書き・計算ができないまま育つことがあります。そのため仕事に就けず、収入が少ない状態が続き、さらには子どもが教育を受けられないという悪循環に至ります。識字率向上は国際ロータリーの強調事項であり、読み書き、計算のできない人たちを様々な形で援助しています。読書のプログラムを企画することや学校に本を寄贈すること、そして地元の図書館を援助することも大切です。

ア. 識字や識字率についてあなたのご意見をお聞かせください。

イ. 識字率向上についてのあなたのクラブや地区の活動をお聞かせください。

問4.今月の「ロータリーの友」誌について、あなたが感動した記事や、印象に残った記事ついてご意見をお聞かせください。

問5.3月13日を含む1週間は「世界ローターアクト週間」です。ローターアクトクラブとの関わりや、あなたの思いをお聞かせください。

問6.日本ロータリーEクラブ2650へのご提案がありましたらご自由にお書きください。

(設問作成 SAA 杉田 綾子)