メークアップ記事

2025/07/07

2025-26年度 第1回(通算第537回)例会へようこそ!(メークアップ用)

(2025.07.07正午 ~ 2025.07.14正午)

★ 7月の卓話                                                 (プログラム委員会)
7月の卓話

回数 例会 例会・クラブ予定
1 537 7 07-14 会長・幹事 運営方針(西川・杉田)
2 538 14-21 副会長・SAA・会計運営方針(古川・古川・岡本)
休会 1 21-28 <7/21 海の日休会>
3 539 28-04 管理運営・会員増強・公共イメージ委員会 運営方針(菅原・隅・中村真)
(会員の健康上の理由により、プログラムの一部に変更をさせて頂きます。ご了承下さい。)

★開会式の挨拶(西川会長)


第1週目:点鐘・国歌斉唱・奉仕の理想


★会長の時間(会長 西川政美)…

▼第1回(7月7日~14日)の「会長の時間」(5分12秒)

★幹事報告(幹事 杉田博)

第1回幹事報告:7月7日~14日(10分48秒)


2.ロータリー報告と情報
   ★幹事報告★(FB)

★委員会報告

<プログラム委員会>  今月の卓話(HPトップ参照:例会・卓話のスケジュール)

<出席委員会> 

出席規定「同じ年度に欠席をメークアップして下さい。」

出席は各自で下記伝助にご記入ください。年度早い内にメークアップをお願いします。

 年間例会出席記録

<ニコニコ委員会>
お誕生日のお祝い;
春井 優雅会員・前田 知洋会員

<雑誌・記録> 
「ロータリーの友7月号」の案内:(春井 優雅委員長)
ロータリーの友電子版

<ロータリー財団>
RI日本事務局「財団室NEWS7月号」

<米山記念奨学会>
(公)財団法人ロータリー米山記念奨学会
ハイライトよねやま303号(最新版:2025年6月13日発行)

<ロータリー情報・研修委員会>
ロータリーコーディネーターNEWS7月号


★今週の卓話(7月7日~14日)(30分間)

1.会長就任挨拶(西川政美):(11分05秒)


2.幹事就任挨拶〈杉田〉
   1)幹事就任挨拶(11分46秒)
   2)卓話幹事(追加)(6分36秒)


★閉会の挨拶(会長 西川政美)


個人情報について、地区ガバナー及び地区研修・協議会冊子の方針に従っております。
直接対面する機会の少ない当クラブにおいて、情報を共有するためには、写真等の個人情報を最小限掲載する場合がございますが、ご了承お願い申し上げます。

第537回例会にご訪問いただき、ありがとうございます。
ご来訪がロータリーの研修、友愛の場となれば幸いでございます。
下記の問いに対して、ご意見ご感想をご記入ください。
 1つまたは複数の問いに対してコメントが可能ですが、メークアップは1例会に1回、例会週の正午から 翌週の正午までに1回の投稿をお願いします。明らかに不適切な投稿として、コピペなど が判明した場合には、後日メークアップの取り消しを貴クラブ宛に通達 させていただきますので、予めご了解ください。
今週の例会にご出席いただき、有り難うございました。
問1. 今週の当クラブの例会(会長の時間・卓話など)についてあなたのご感想やご意見を
       お聞かせください。
問2. ロータリーのDEI(多様性、公平さ、インクルージョン)の取り組みに対してのご感想を
       お聞かせください。
問3. 今月の強調月間「母子の健康」について、
       関連するクラブ、あなた自身の取り組みなどご紹介ください。
問4. 本年度のあなたのクラブの目標・活動また、財団補助金の活用について紹介してくだ
       さい。
問5. 本例会運営について、良い点、改善すべき点等をお教えください。

(設問作成 SAA 古川 正儀)