2024/02/19
【休会】(2024年2月19日~2024年2月26日)
今週は、クラブ定款第7条第1節(d)項取消により休会週です。
次回第487回は、2024.2.26正午 から始まります。
★開会宣言点鐘〜会長の時間 … 杉田 綾子
・前期末の退会者と退会について
Eクラブ会員専用ページへ←クリック
★ 幹事報告 … 江口 成美
・「2024-25年度版ロータリー手帳」ご案内
現年度と同じ形式(タテ17.4cm×ヨコ8.5cm)。
ご入用の方は2月21日(水)までに、メールにて幹事までお知らせ下さい。
代金1冊660円はEクラブの会費納入口座に振込んでください。振込み後は会計までご連絡下さい。
・「令和6年能登半島地震災害」 復興支援 第2弾
クラブ単位の復興支援義捐金の受け入れが可能になりましたので、Eクラブ会員の皆様の善意の義捐金受付を行います。
Eクラブ内期限:2月25日(日)
振込先はEクラブ会費納入時のいつもの口座です
クラブ単位の復興支援義捐金の受け入れについて ←詳細はこちら
・第8回理事役員会議事録←クリック
・第1回リスク管理委員会 議事録
・米山奨学生における危機管理 動画
・危機管理ハンドブック
・ハラスメントに対する危機管理
・ハラスメント関係章典より追加修正
・今年度のクラブフォーラム例会について←クリック
4/ 1 第3回 公共イメージ委員会 主催
5/13 第4回 奉仕プロジェクト委員会 主催
理事・委員会の皆様へ フォーラム例会のテーマや進行方法・結果報告等の企画運営をお願いします。
★ 委員会報告:詳細はFacebookグループへ
☆ 職業奉仕委員会2月17日(土)職業奉仕講演会開催←詳しくはこちらをクリック
☆ プログラム委員会
→ (この部分は会員のみの情報となっております。)
☆ 出席委員会
→ (この部分は会員のみの情報となっております。)
☆ 雑誌・記録委員会
・ ロータリーの友誌 電子版 後期ID/パスワード ←こちらをクリック
・ロータリーの友2月号の紹介 … 春井 優雅 雑誌・記録委員長
☆ 米山記念奨学会委員会
米山奨学生 ヤン・シンカさん1月支給式
☆ ロータリー基金委員会(ロータリーレート報告)
→ 今月(2月)のロータリーレートは 【1ドル = 147円】 です。
なお、このコーナーは月が変わるタイミングで自動更新されるわけではありません。月初が土日祝の場合は発表が遅れます。
新しい月のロータリーレートが急ぎで必要な場合は My Rotary にてご確認下さい。
★ 今週の卓話 ★
☆会員卓話・・・中村 真啓 会員☆会員卓話・・・西川 政美 会員
★ ウェブサイト TOP へ戻る
★ 閉会点鐘 … 杉田 綾子
第486回例会にご訪問いただき、ありがとうございます。
ご来訪がロータリーの研修、友愛の場となれば幸いでございます。
下記の問いに対して、ご意見ご感想をご記入ください。
1つまたは複数の問いに対してコメントが可能ですが、メークアップは1例会に1回、例会週の正午から
翌週の正午までに1回の投稿をお願いします。明らかに不適切な投稿として、コピペなど が判明した場合には、後日メークアップの取り消しを貴クラブ宛に通達 させていただきますので、予めご了解ください。
問1. 今週の例会にご出席いただき、有り難うございました。今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
問2. 今月は「平和構築と紛争予防」月間です。
これらに関連したクラブのご予定、皆様のご経験、お考えをお聞かせください。
問3. 1905年2月23日はロータリーの創立記念日であり、「世界理解と平和の日」と定められています。
また、2月23日に始まる1週間を「世界理解と平和週間」です。
これらに関連した、皆様のご経験、お考えや思いをお聞かせください。
問4. その他、当クラブへのご質問・ご提案などございましたらお聞かせください。
(設問作成 SAA 中出 覚)