新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

野口昇兵様の投稿内容
所属クラブ・・・東京池袋豊島東ロータリークラブ
2023年10月01日13:07
2023から2024年度、第9回、通算493回、例会参加報告。会長の時間に於いては、9月は基本的教育・識字率向上月間です。ただ、日本では独自に9月は「ロータリーの友」月間でもあります。世界には31種類の「ロータリーの友」が出版されています。それぞれ地域の特色ある活動を共有し、ロータリアン各自が共有する情報を持ち、会員にクラブの活動を紹介しています。10月7日はガバナー公式訪問です。親睦会にはご家族も参加できます、事前の登録をお願い致します。幹事報告は今週は「ガバナーアドレス」です。ガバナーテーマは「個性・基本・求心力」です10月20日は。新会員研修・継続的研修です。ガバナーアドレスとして2023から2024年度2650地区中野博美ガバナーの内容は素晴らしいものでありました。RIゴードンR・マッキャナリー会長のテーマ「世界に希望を生み出そう」を基にフロリダ州オーランドに於いて、国際協議会でガバナー認証を受け、会長は女性の活用・多様性・ポリを支援・メンタルヘルス・等から「世界に希望を生み出そう」をテーマとした。
荒川太郎様の投稿内容
所属クラブ・・・湖南ロータリークラブ
2023年09月30日15:45
初めてEクラブでのメークアップです。宜しくお願いいたします。

Eクラブの例会に初めて参加しましたが、空いている時間にじっくりと視聴出来て自分にはありがたい例会でした。新型コロナの影響で始まったオンラインによる会議や研修会、その流れは今も続いてます。家でも参加出来て、便利でありがたい方法です。それに慣れてしまっている自分もいます。ただ、そのありがたさにばかり甘えないように自分では注意したいと思っております。

偶然ではありますが自クラブの次回例会がガバナー公式訪問なので、卓話でガバナーアドレスを聞けたことは事前に予習が出来て幸いでした。

雑誌記録委員会の方がロータリーの友の紹介をされてたことが新鮮で興味深いものでした。私はいつも軽くしか目を通さないので、改めてじっくり読んでみたいと思わせていただきました。

またEクラブの例会に参加させていただきます。
ありがとうございました。
武藤 廣茂様の投稿内容
所属クラブ・・・奈良大宮ロータリークラブ
2023年09月30日13:48
この度は久しぶりにEクラブさんの例会にメーキャップさせていただきます。杉田会長様よろしくお願い致します。いつも思うのですが、地区内においても会員数を減らしているクラブが多い中で何時も一定数のメンバーを確保されている貴クラブは本当に素晴らしいと思います。コロナ禍にあってもネットでの例会等がやはり参加しやすいなどが一因なのでしょうか?
本日の例会で中野博美ガバナーのアドレスを拝聴いたしました。自クラブの公式訪問でも拝聴したのですが、再度聞く機会があり印象に残ることがありました。本年度の地区スローガン「個性、基本、求心力」は中々理解しにくいところもありましたが、「個性」につきましてはやはりクラブ創立時より時間が経つとチャーターメンバーも少なくなりクラブ本来の特色や思いが薄れていくように思います。RIも段々と変化しており流れのままで行くと個性が希薄になると思います。大いにクラブの自主性を大切に又発揮していきたいと思います。「基本」につきましても時代の流れはあるものの変わる事、変える事、残さなければならないことなど大切にしたいと思います。正に不易流行であると考えます。又、「求心力」についてはガバナーの話の中に出てきた柳田國男先生の祭りの話で説明されておられましたがやはり民俗学創始者らしい発想の話で大変興味が沸き理解することも出来ました。本日は誠に有意義な時間ありがとうございました。
能島年成様の投稿内容
所属クラブ・・・川崎ロータリークラブ
2023年09月29日16:57
私、入会から3か月であり初めてのメイクアップでございます。
Eクラブにも初めて参加させてもらいましたが、実際に私たちが普段体験しているスタイルと全く同じで少々驚きました。
会長のご挨拶及び点鐘から始まり、幹事報告・各種周知に卓話と1時間の内容が組まれていることに感心するとともに、内容を聞けば聞くほど、「Eクラブのみに参加されている方が居るのだろうか」との疑問も湧いてきました。それほどにこの運営が丁寧に行われている事に感心しております。
ロータリーの友で今回印象に残っている記事は「関東大震災から100年 ロータリーホームを訪ねて」です。
巣鴨という場所は私にゆかりのある場所でもありとても身近に感じますし、江戸から続く文化の一端をローターリークラブが引き継いいで、さらに次世代へとつないでいるのだなと知ることができ、まだまだロータリークラブの姿を分かっていないなと思わされました。
大塚 直子様の投稿内容
所属クラブ・・・広島東RC
2023年09月29日16:43
【問2】Eクラブについて
業務の都合上、日中の例会に参加できない場合に日時を問わず、且つ繰り返し動画を拝聴できるEクラブは大変助かります。

【問4】「ロータリーの友」今月号について
特に印象に残った記事は「読み書きが苦手な子供のために」です。今でこそ発達障害という言葉が広く知られるようになり、この特性を持った子供たちへの教育について関心が高まりつつありますが、すでに成人し一般企業を含め一定の組織の中で働く人にも発達障害を持っていることがあり、その特性故、組織の中で孤立してしまうケースがあります。私個人の経験ですが、かつての職場のある方はコミュニケーションに難があり、そのため組織から浮いてしまったため鬱病を発症し休職を余儀なくされました。後から分かったことですが、その方は以前に発達障害と診断されていたようです。自ら発達障害であることを表明することの難しさ、怖さは想像に難くありません。それでも、もっと当人と話をしていれば何かができることがあったのではないかと、記事を読みながら考えてしまいました。
榊彰一様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪ロータリークラブ
2023年09月29日11:38
「問1.今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい」に関しまして、私の感想を述べさせていただきます。
京都ロータリークラブ 中野博美ガバナーの「今週の卓話」を拝聴させていただきました。今週の卓話では、中野様がフロリダ州にて開催された国際協議会に参加した際の、協議会会長のテーマスピーチについてお話されていらっしゃいました。
近年重要視されているテーマに基づいたいろいろなお話をご紹介いただきましたが、その中でも特に印象に残ったのはD&Iについてのお話です。中野様はインクルージョンであると言い換えられていましたが、多様な人材、アイデア、パートナーシップなどを十分に取り入れ、ロータリーを「グローロータリー」として発展させてほしいというような内容でした。私はD&Iというのは、社会生活の中にある個人・集団の様々な個性を尊重し、それぞれが能力を発揮し活躍できるように取り組むことであると認識しております。このお話を機に、インクルージョンの意識を日常生活・社業の中で常に持つことの重要さを改めて体感することができました。微力ではございますが、私もロータリアンとして「グローロータリー」に貢献していければと存じます。
今後とも宜しくお願いします。
谷村実業株式会社 谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2023年09月28日16:02
問4. 今月号の「ロータリーの友」で最も印象的な記事や写真、またはあなたにとっての「ロータリーの友」とはどんな存在かをお聞かせ下さい。
ロータリーの友9月号からの紹介、の動画でも触れられておりました、『関東大震災から100年』の記事が印象に残っています。9月1日に震災が起きてから1ヶ月後の10月10日には東京ロータリークラブが例会を再開とあったのが衝撃的でした。助けを必要としているところに、調整を重ねながら早急に支援を送り、孤児院に1棟新棟を建てる決定をされたのには、おそらく人々の並々ならぬ尽力があったのではないかと考えます。今でこそインターネットで比較的正確な被害状況を素早く得ることができますが、当時の状況で世界各国から救援金が寄せられたのも、文字通り有難い話だと胸が熱くなりました。また、救援金を一時的な支援に使うのではなく、継続的に利用し、女子の教育に宛てたという点も、目を見張るべき点であると考えます。災害は起きてほしくないですが、起きた時に団結できるのがロータリークラブの素晴らしい点です。
中島廣光様の投稿内容
所属クラブ・・・鳥取ロータリークラブ
2023年09月28日11:58
2023-24年度RI第2659地区中野博美ガバナーの卓話を拝聴しました。まず、アメリカ合衆国フロリダ州オーランドでロータリークラブの国際協議会に参加された話をされました。今期のRI会長、ゴードン・マッキナリーさんが講演され、今後のロータリークラブの行動計画として、事業の継続性を強調され、1)ロータリーとローターアクトとの関係では、ロータリーアクトと協力してロータリーとしての事業の拡大をはかること、2)女児のエンパワーメントとして、才能ある女性が活躍できるように小さいときから支援すること、3)DEI、すなわち多様性、公平性、包括生を促進すること、4)ポリオの根絶を目指すこと、5)メンタルヘルスへの取り組みを促進すること、をあげられたとこのことです。現在、世界は、コロナのパンデミックやロシアのウクライナ侵攻など歴史の転換期にあり、人々は不安と混乱のなかで分断が起こっています。それに対して、ロータリーの役割としては世界に平和と希望を取り戻すことにあると強調されたとのことでした。ロータリアンとしては、こういった大きな視点も必要だと感じました。
また、中野ガバナーは、2650地区の方針、テーマとして「個性と基本を中心に」をあげられました。ロータリークラブは全国一律で同じような活動をするのではなく、その地域、地域にあった活動をして個性を出すべきである。それは変えてよい部分であり、一方で変えてはいけない部分があり、例会の出席と職業奉仕については、最近、たがが緩んでいる印象で、これはロータリークラブの基本であり、変えてはいけない部分であると言われていました。また、ロータリークラブの活動は地域の「お祭り」の精神につながるものがあり、「お祭り」には自治、教育としての機能があり、地域の求心力を向上させる役割ももっていて、ロータリークラブの活動もそうあるべきだとのことでした。この考えは全くその通りで、共感しました。
RI会長がその年度の方針を決め、それぞれの地区のガバナーが彼らなりの方針を作り、その地区のロータリークラブの会長が個性ある方針で活動して、その結果、ロータリーの活動が地域を支え、国を支え、世界を支えることになることを期待しています。
平野 裕之様の投稿内容
所属クラブ・・・京都ロータリークラブ
2023年09月27日20:23
初めてe-クラブに参加させていただきました。会長の落ち着いたお話しぶりでの、それでいて言葉の端々にしっかりと指導をされている実感が感じられ大いにインスパイヤーされました。私は歯科医師で、歯周病の専門医です。吉野先生の講演を招聘したこともあります。少しお話や表現が偏っている時もありますが、このような先生の講演を一般の方々が聞かれることで歯周病に対するご理解が一層進むことを祈っています。日本の医療は国民皆保険制度のもとで基本的人権として担保されています。そのような考えのもとには達成できない話もお話しされていますのでこのをできれば留意されてお聞きいただければと思っております。今回参加させていただき、また利用させいただければといいなと思いました。今後ともよろしくお願いいたします。
井手 誠博様の投稿内容
所属クラブ・・・佐世保北クラブ
2023年09月27日16:43
問1. 今週の例会にご出席いただき、有り難うございました。
今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
A.落ち着いた口調でよく伝わりました。驚いたのがロータリーハンドブックでした。とても分厚い冊子でしたので、すべて理解するのは難しいですが一度は目を通してみたいと思いました。

問2. 当クラブに限らずEクラブにつきましての、お考えやご意見を率直にお聞かせ下さい。
A.メイクアップを何度かさせたいただおります。Eクラブも、特段違和感なく視聴できました。

問4. 今月号の「ロータリーの友」で最も印象的な記事や写真、またはあなたにとっての「ロータリーの友」とはどんな存在かをお聞かせ下さい。
関東大震災や東北大震災など、災害に関する目に映るものはやはり怖さを感じるとともに他人ごとでは決してないものと感じました。
中山永次郎様の投稿内容
所属クラブ・・・京都ロータリークラブ
2023年09月27日04:10
今週は、RI第2650地区中野博美カバナーの卓話をたいへん興味深く拝聴させていただきました。
中野ガバナーの方針について、「個性」・「基本」・「求心力」についてのご説明については、難解な部分は何度も繰り返し拝聴することでより理解を深めることができました。
こういう何度でも繰り返し聞きなおすことができるのもEクラブのメリットであるとおもいます。
「基本」は変えてはいけないものであると同時に柔軟性をもって社会環境の変化に適応していかなければいけないものであること。「求心力」とは地域社会にへの貢献活動にとって、活動そのものの団結のカナメであり、役割分担が重要であること、などたいへん感銘深いお話でした。
今回、Eクラブメーキャップにあたり、中野博美カバナーの卓話を再三お聞きすることができ、一回ではややもすると聞き逃してしまうこと、真意がくみ取れなかった部分も、細部までよく理解できましてたいへん感謝しております。
上野 巌様の投稿内容
所属クラブ・・・武生ロータリークラブ
2023年09月26日15:25
Eクラブメーキャップ原稿
                     2650地区武生ロータリークラブ上野 巌
ロータリーの友とはどんな存在なのか

私にとって、ロータリーの友は世界中のロータリー活動の計画や実践についての情報を得るうえで大事なものです。また、寄稿された同じロータリアンの記事を読むことも大切なことです。ロータリー活動の悩みを解決するヒントや、これから実践しようとするロータリー活動の方法を見出すことが出来ます。
RI会長のメッセージをはじめとして、ロータリー俳壇、ロータリー歌壇、ロータリー柳壇などの文芸、私の一冊など多彩な記事があり、その中で興味を引く記事については何度も読み、自分のロータリー活動の参考にしています。
9月号の中で、ロータリの友月間、「ロータリーの友」を裏側から探る毎月の雑誌が作られるまでの中に「投稿のススメ」を読んで、気軽に自分たちの奉仕活動がロータリーの友に掲載されることがわかりました。機会があれば投稿したいと思いました。
また、私も表紙が二つあるのを疑問に思っていました。「読者からの質問に答えます」に表紙が二つあるのはなぜ?の中にその疑問を解消する答えがありました。このように、ていねいに読んでいくといろいろな発見があることに気づきました。
 これからも、ロータリーの友の中に発見していきたいと思います。
小川 秀明様の投稿内容
所属クラブ・・・京都南ロータリークラブ
2023年09月26日11:15
9月の月間テーマ、「基本的教育と識字率向上」ですが、このテーマは、どちらかと言えば途上国に対して発信されているようにもとらえられがちです。しかし、基本的教育に関しては、先進諸国も今一度真剣に見つめ直す必要があるように思えます。
特に問題なのは、道徳関連の教育がどこの国もあまり進んでいないのではないでしょうか。
教育環境が悪ければ、人間は利己にはしり、闘争的になり、争いは絶えないでしょう。
日本も例外ではありません。おかしな事件や凶暴な事件、考えられないような行動をする者も出てきています。
ゲームの普及も影響し、簡単に生き物と殺したり、簡単にリセットできる自分になりきり、現実との区別が分からなくなっているのかもしれません。
デジタル社会を批判するつもりはありませんが、悪影響を及ぼす環境に対して、様々な対策、教育を今一度考えてみる必要があるのではないでしょうか。
坂ノ上博史様の投稿内容
所属クラブ・・・倉敷RC
2023年09月26日10:43
ロータリーの友9月号の案内を視聴しました。
国際平和デーについての紹介で、ロータリーが国際的な組織であることを改めて実感しました。関東大震災についてのことは、ここの間、多くのメディアで見聞きしたところですが、ロータリークラブの活動においても、世界の503クラブから義援金が寄せられたことを知りました。当時から世界各地はもちろんのこと、日本でもロータリークラブが活動していたことを知ることができ、世界との繋がりがあったことを理解を深めることができました。このような繋がりが、世界各国と結びつきあっていて、平和につながることを感じました。これから日本においても、さらに大きな地震が、近い将来に来ることが言われています。東京においても、あるいは、関西エリア、東南海トラフでの大きな災害時においては西日本の大きなエリアがダメージを受けることが想定されます。そのような際においては、国際協調の中で、ロータリークラブも役割を果たしながら、復興に至るのかとおもました。災害時にあっても、人と人とのつながりで、乗り越えていく、一縷の望みを感じた次第です。
記事の紹介、ありがとうございました。
岩佐浩太郎様の投稿内容
所属クラブ・・・Kurume Chuo
2023年09月25日20:21
問1 基本的教育と識字率向上月間と別に日本独自にロータリーの友月間が設定されていることを初めて知りました。義務教育が行き届いている日本において、独自の目標を設定して行動していくことは素晴らしいことだと感じました。
問2 24時間自宅で参加できることは、仕事などで例会に参加できなかった日の代替としてとても助かります。
問3 ア)今月は各例会で会員卓話を企画しています。
   イ)今年発足した衛星クラブなので、会員卓話を通じて会友やロータリーについて学んでいきます。
問4 ASDと読み書きの記事があり、対人関係の生きづらさに加えて読み書きに苦労されることもあると気付かされました。今月のテーマである識字率の向上について理解が深まりました。
問5 特にありません。
瀧川 健一朗様の投稿内容
所属クラブ・・・吹田西
2023年09月25日19:08
杉田会長はじめ日本ロータリーEクラブ2650の皆様、この度はお世話になりました。
今回は私にとってロータリークラブ入会後、初めてのメーキャップとなります。
まだ入会して1年と少しですので、初めての事が多く、こういうクラブがあるという事を知る事ができたのが良い経験になりました。
ガバナー様のお話も経験の浅い私には少し難しい事もありましたが、「求心力」や「カリフォルニアのRC」の話等、一つ一つもっと深く聞いてみたいと思う事も多かったです。
今回私はコロナウイルスに感染してしまい、例会に出席できず、他のクラブへのメーキャップ出席も難しかったので、こういった形で参加させて頂けた事は大変有り難かったです。
おそらく他にも同様に考えておられる方が沢山いらっしゃると思います。
これからも益々のご発展を願っております。
ありがとうございました。
徳舛秀治様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西ロータリークラブ
2023年09月25日18:53
問3、イ)基本的教育については、世界が平和になるために、ぜひとも必要だと思っています。全世界の人々がその国々の必要とする教育を、平等に受けることのできることが大事に感じます。理想を実現していこうとか、正しい行いをしようとか、文化的な生活を送っていこうとか、民主主義を保ちたいとか、人間性を向上していくためには、基本的な情操教育が小さい時から養われなければならないことは、だれでも思うことだと思います。ロータリークラブの四つのテストも、その人の年代に応じた教育を受けてきたからこそ実践でき、できているかどうかを考え、振り返ることが出来ると感じます。その基本的教育を受ける上で大切なものの一つが、字を読み意味を考え、正しく理解することではないでしょうか。識字率の向上は、その人の将来のために最も重要な事柄の一つです。環境があれば自分で勉強し、世界の平和を考え、個々の尊厳を重んじ、豊かな人間性と創造性を獲得し、自分の国と自分自身を豊かにするとともに、社会に貢献することが出来ると思います。ロータリークラブにさまざまな月間があることは、私には、このような一つひとつの事柄を考える良い機会になっています。ありがたいことだと思っています。
西川 公一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・広島中央ロータリー
2023年09月25日13:44
ロータリーの友9月号が紹介されていました。なかでも「関東大震災から100年」という記事が紹介されており、ロータリーの友誌をあらためて拝読しました。1923年9月1日の関東大震災において、当時の国際ロータリー会長であったフィラデルフィアロータリークラブの会長がリーダーシップを発揮され、世界503クラブから日本に8万9千円の援助をしていただいたとのことです。被害のない大阪ロータリークラブが窓口となったそうです。莫大な被害のなか、1924年10月10日、東京ロータリークラブが再開。震災で親を亡くした子供たちのため東京孤児院を開設したそうです。現在、関東大震災での流言飛語、外国人や共産主義者への非人道的行為、残虐な行為が顧みられています。悲惨な状態へ、外国のロータリアンから速やかな援助があり、国内ロータリークラブが孤児の援助を行ったということを知りました。ロータリーの心を誇らしく思います。
ウインドウを閉じる