新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

榊彰一様の投稿内容
所属クラブ・・・s-sakaki@broadlink.co.jp
2023年04月14日15:30
今週の例会にご出席いただき、有り難うございました。今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。」につきまして、私の意見を述べさせていただきます。
 今週の宮田会長の「会長の時間」では、地区大会についてお話されており、2650地区では全96クラブあり、今回は2400名もの会員諸兄が参加され、一堂に会されたとのことでした。貴クラブに所属し様々なご講義や活動内容を拝聴する中で、様々な生き方、信念、そしてロータリアンとして受け継がれる皆様の奉仕精神を感じることができます。これらは私が一企業の代表として職務を全うしていく中での糧とさせて頂いております。
また日々ロータリアンとして行うべき奉仕活動のヒントとなるイベントが豊富にあり、いつも大変興味深く拝見させていただいております。平和を尊ぶ大和心や自然との調和、奉仕する慈愛精神は、日本が作り上げた古き良き賜物であると考えます。私自身もロータリアンの一員としてその精神を忘れず、心の世界を尊ぶ奥ゆかしさを大切にしながら、よりよきものを生み出す努力を重ねて参りたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
田口 智様の投稿内容
所属クラブ・・・広島東ロータリークラブ
2023年04月14日14:23
問1.会長の時間、卓話を拝聴し、ロータリーを通じて、様々な業種の方々と語り合うことで友好を深め相互理解により、自らの夢の実現の助けとなりうること、さらに、その経験から他の方の夢や企業の発展の一助となり、社会貢献に結び付くことにつながる。あらためてロータリーの可能性と意義を大いに感じた。
問2.ア)弁護士による「離婚弁護士からみた子どもの未来、離婚を減らすために」をテーマに講演が企画されている。
イ)日常あまり知ることがない、自らの生活には直接は関わらないが社会的問題となっているテーマついて考える機会となっている。
問3.海外において、ウクライナへの取材と現地踏査など戦下での積極的な活動がされており、ロータリーの世界的な広がりとネットワークについて深く印象に残った。
西坂恵理様の投稿内容
所属クラブ・・・北海道2500ロータリーEクラブ
2023年04月14日13:38
会長の時間、拝聴させて頂きました。
ロータリーアクトクラブ合同例会、素晴らしいですね。
地区大会には中々行けませんが、機会をみて是非参加したいと思います。
「ロータリーの友」誌では中井呈子さんの「外務省医務官が経験した海外の医療事情」を読ませていただきました。
生々しいお話もあり胸が痛みました。
ロータリーを通じて支援していきたいです。
別記事ですが、カナダが1980年以来受け入れた難民が100万人いるという記事でした。
日本はたったの0.3%です。
世界中では紛争等で8930万人にも上ります。
日本は偽装難民が増えた事で、難民申請の厳格化がされています。
難民や、外国人労働者について世界と日本の受け入れの違いや今後の変化等を考えるきっかけになりました。
齋藤利和様の投稿内容
所属クラブ・・・札幌手稲ロータリークラブ
2023年04月13日19:04
会長の時間ですが、ローターアクトクラブと合同で地区大会を開催する試みは新しい試みで大いに刺激を受けました。こうした試みをしたからこそ多くの会員が集まり、懇親会のお祭り騒ぎも楽しかったのだと思いました。地区大会での行事や交流で気づき、発見、学びが多かったという会長の言葉は印象的でした。「ロータリーの友」誌の記事ですが、まずウクライナリポート戦時下の日常についてですが困難な戦時下で生きるウクライナの人々にロータリー関係者のネットワークが貢献してることを知り、ロータリーの一会員としてうれしさと誇りを覚えました。別の記事「外務省医務官経験した医療事情」では50歳を過ぎてから外務省医務官となり、様々な国の医療事情や人々を知る経験をした中井先生に尊敬の念を抱くと共に同じ医師としてうらやましさも感じました。
堀 一久様の投稿内容
所属クラブ・・・東京ロータリークラブ
2023年04月12日15:21
問2。母子の健康月間について
新型コロナウィルスの分類変更が5月になされる予定だが、2020年にこの感染症が発症してから、3年という年月が経過した。
全世界が震撼することになったウィルスに対し、ワクチンの開発までには知見と時間との戦いが繰り広げられたことでしょう。
ロータリーの世界を覗いてみると、発展途上国に対するポリオ基金の対応など、やかり感染症対策が歴史的に継承されている。
それが今世紀になり、新たなウィルスにこのような時間を費やすと誰が想像したことだろうか?
人類は常にウィルスとの戦いが強いられ、全世界、全世帯、全家庭において、守るべきものは健康であり、その環境をどのように維持していくのか?も全て人類の動向にかかっているものだと常々感じている次第である。

谷村実業株式会社 谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2023年04月12日14:02
問1. 今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。について。

地区大会直後だからこその熱量のある卓話で、こちらにもその活気が伝わってくるようでした。
仏教は日本の歴史の中で、人々の生活に深く溶け込んでいるのだな、と私も折に触れて実感いたします。6世紀ごろから伝来し、形を変えながらも広まり、今もなお根付いていると考えると、もはや私たちの「当たり前」になっているのも頷けます。時代が変わり、現代においても、なお響く言葉があるということはすごいことですし、それだけ本質をついているのでしょう。今回の卓話で紹介があった千元室様が矍鑠とされているのも、本質という芯が揺らがないからなのかもしれないと、会長のお話を聞いていて思いました。
ウインドウを閉じる