新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

松村俊幸様の投稿内容
所属クラブ・・・高松東ロータリークラブ
2021年11月13日08:37
高松東ロータリークラブでは11月のロータリー財団月間にロータリー財団への会員寄付を募ります。各会員宛にクラブのロータリー財団委員長から寄付養成の手紙を送って財団への寄付を要請します。ロータリー財団への昨年度の寄付額は5200ドルであります。昨年度までの寄付累計額は250,291ドルになります。クラブの行事として病気の子供を孤立させないNPO法人「未来ISSEY」活動への支援を行なっています。これは香川県内において小児がんや心臓病などの慢性的疾患を持ち長期入院している子供とその家族が社会から孤立したなかで厳しい治療生活を続けているのを支援する活動です。また例会の食事を節約して寄付金を作るミリオンダラー例会を年12回開催しています。

榊彰一様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪ロータリー2650
2021年11月12日12:00
「問1.今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。」 に関しまして、私の感想を述べさせて頂きます。
 今週の卓話、野坂信嘉財団委員長による「財団月間卓話」を拝聴させていただきました。ポリオ根絶に関わる世界の方々の熱意が伝わる動画であり、大変興味深く拝見させていただくとともに、これまでのロータリーの活動への敬意を表します。
 ポリオ発生後からいち早くロータリーによる世界規模の支援がはじまり、現在では世界保健機関・国連児童基金・米国疾病対策センターといった国境を越えた様々な機関が協力し、当初夢のようだと思われていたポリオ根絶をまさに目の前まで達成。当初125か国で蔓延していたポリオも現在では9か国にまで抑え込みに成功し、まさにロータリーの理念にかなう素晴らしい功績だと思います。
直近では新型コロナウイルスの影響を受け、一時中断していたアフガニスタン・パキスタンの予防接種も再開との嬉しいニュースもあり、今後世界からポリオが根絶される未来もそう遠くないのではと期待させていただいております。
ロータリアンとしてこういった取り組みに微力ながら貢献できていればという思いとともに、ポリオ根絶を心より祈念しております。
千地耕造様の投稿内容
所属クラブ・・・東京南ロータリー
2021年11月11日01:06
ロータリー新入生の私にとって、卓話でのポリオの歴史についてのビデオは大変勉強になりました。ビジョンをぶらさずに100年を越える年月実行し続ける精神と組織の強靭さは素晴らしいの一言に尽きます。アメリカでの障害児支援から始まり1988年のエポックを経て現在に至る活動とラストワンマイルの現在までを知るとポリオに対する活動がロータリーの奉仕活動が世界に広がって行く源であり、サステナブルな活動を支え続けて来た事がよくわかりました。飢餓・貧困、教育、差別・虐待をなくし多様化に富んだ社会の創成の為に寛容さと愛情を持って接する事の重要さを改めて知る機会となりました。我がクラブでは10月24日にポリオデーウォークラリーが実行されました。また、ロータリーの友については特にインターアクター、国際交流について興味深く拝見しました。
中村尚広様の投稿内容
所属クラブ・・・北松浦ロータリークラブ
2021年11月10日22:39
 この度はロータリーEクラブに参加させて頂き誠にありがとうございました。長崎県の北松浦ロータリークラブの中村尚広と申します。今月はロータリー財団月間ということで、Eクラブさんの卓話拝聴させていただきました。
 財団の歴史について理解はしていたものの、かなり時系列にまとまっており、具体的に理解することができました。
 当北松浦ロータリークラブのある2740地区では米山財団の出前卓話ということで、先日はカンボジアより留学生にお越しいただきました。民族衣装に身をまとい途中民族舞踊も披露して頂き、大変珍しい中に有意義な例会となりました。話の中で、どの学生さんも言われるのですが、米山財団のおかげでという声をしっかりと言われます。それほど助かっておられる財団の力はすごいと感じました。ここに書いた米山財団は日本特有のものかもしれませんが、それ以外にも、今回のようなコロナウイルスに対しても、財団として26億、それもタイムリーに拠出されているところ、素晴らしいことと感じます。
 ロータリーからは学ぶところ多々ありますが、世界規模で人を助ける!この活動、今後も微力ながら協力して行けたらと思っています。どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
北端 丈裕様の投稿内容
所属クラブ・・・奈良ロータリークラブ
2021年11月10日22:18
例会に参加させて頂き、ありがとうございました。ロータリー財団の歴史を学ばせていただき、あらためて、全世界のロータリアンのこれまでの活動に敬意を表します。特にポリオ根絶への取り組みは、世界の子供の健康を守ることに大きな成果をあげておられ、一人のロータリアンとして、この活動に参加させて頂けたことを誇りに思っております。日本で日々安穏と生活をしていると、ポリオに悩まされておられる方に出会うことは無く、遠い異国話に感じられます。しかしながら、ロータリーの活動に参加させていただいたことで、今なお、ポリオに悩むお子さんがいらっしゃることを認識できました。今後もポリオ根絶に対する世の中の認識を高めていくことに微力ながら協力し、貢献していきたいと、強く祈念しております。本日は誠にありがとうございました。
坂ノ上博史様の投稿内容
所属クラブ・・・倉敷ロータリークラブ
2021年11月10日18:37
会長の時間

今年からの入会でしたので、ロータリー財団月間について、知ることができ、有益でした。環境や福祉、教育について、世界中で、ロータリークラブが奉仕の精神をもって活動していることを知ることができました。

卓話

ポリオの根絶に向けて、ロータリークラブが役割を果たしていることを、知りました。また、平和センターを運営していることも知りました。SDG sの達成のためには、国や自治体、あるいは、企業の取り組みもさることながら、それらのステークホルダーと密に連携しつつも、真に公平で中立的な視点を持って国際社会で活躍できる人材の輩出が必要と思います。ロータリー財団が、資金的にも独立した形で、平和のための教育に取り組んでいることは、素晴らしい活動であると感じました。更に、重点分野として、「環境の保全」が追加された、とのことで、国際社会での、国やグローバル企業の立場や利害関係を乗り越えた取り組みとして、ロータリークラブが果たす役割は小さくないであろうと感じました。
後藤 博章様の投稿内容
所属クラブ・・・姫路南ロータリークラブ
2021年11月10日16:59
ロータリー財団の目的および歴史について学べました。「世界で良いことをする」という目的にから始まった財団が長年の時間を掛けて多くのプロジェクトを手がけ、身体障害の子供の救済からポリオを無くす事を目的に予防接種の普及に努めて世界で良いことをするに繋がっていることが分かった。また、国際平和のための人材育成の為の教育の機会の提供にも役立っており、色んな専門家の派遣も実施されるようになるなどの実績を知ることが出来ました。今後もビジョンの目的のため、引続き世界で良いことをし続ける為に必要な財団であると認識しました。
また、財団の方針変更についても3点の変更内容を確認し、新しい重点分野に環境保全を設立し、世界中の地域で良い変化をもたらす事を目的に加わったことを知れました。
前年度の実績としては、22件でそのうち4件がEクラブからあるという報告を受けました。現状の寄付状況も全ての項目について半期目標をクリアしてる報告を確認しました。ポリオが流行した時代は今の新型コロナのように行動規制があったことを学び、今のコロナ禍の状況と似た感じを受けました。
谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2021年11月10日16:02
問2 今月は「ロータリー財団月間」です。
イ)私にとって、特別行事から得られるものは何か?
今月はロータリー財団月間ですが、ロータリー財団の使命は、
「ロータリアンが、健康状態を改善し、教育への支援を高め、
貧困を救済することを通じて、世界理解、親善、平和を達成
できるようにすること」です。今月の特別行事を通して、私は特に
教育への支援に力を入れて取り組み、社会貢献に寄与したいと
考えております。なぜなら、もちろん金銭的・物質的な支援は
貧困国や発展途上国の差し迫った経済・生活状況を改善するうえで
必須のものではあるとは思いますが、教育により身に付けた知識・
技術は長期的に彼らの生活の質を向上させると考えるからです。
反町太一様の投稿内容
所属クラブ・・・東京立川ロータリークラブ
2021年11月10日11:19
世話になっております。
いつも、メークアップを利用させて頂いております。
問1. 今週の例会にご出席いただき、有り難うございました。
今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
に答えさせていただきます。
会長のお話の中にロータリー財団の話題が有りましたが、昔、ロータリー財団委員会 北 清治さんの「2020-21年度「ロータリー財団月間に因んで」セミナー基調講演」を聞きまして、やはり印象に残っているのは、アフリカ地域の野生型ポリオの根絶でしょうか。
ロータリークラブに入会して初めてこの病気を知って、どの様な活動をしてポリオを撲滅に貢献しているのか、そして此れからどの様に撲滅して行くのかを知りました。
今まで世界ポリオ撲滅推進活動を30年間、少しづつ行いWHOアフリカ地域の全47ヵ国の地域からポリオを撲滅し、更にパキスタン・アフガニスタンからポリオが駆逐されるという事で後もう少しで世界より撲滅出来る所まで来たと思いますが最後まで油断せずに頑張っていただきたいと思います。

林裕人様の投稿内容
所属クラブ・・・大垣西
2021年11月09日11:17
11月号のロータリーの友「ポリオワクチン投与を体験して」の記事を読みました。ロータリーに入会して7年になりますがポリオの活動をしていることは知っていても深くは知りませんでした。記事により、ポリオの病気自体の事、日本であ1980年に根絶された事、ポリオウイルスの感染経路等を知りました。また実際のポリオワクチン投与についての記事により、インドのワクチン投与ではスラムで治安が悪い所もあり危険を伴うとの事でワクチン投与を行う日とも受ける人も命懸けだと言うことを知りました。子供はボロボロの服、下着も着ていない、そんな環境の子供たちがせめてポリオによる神経マヒが起こらない為のワクチン投与です。生活を豊かにすることは難しくとも病気から守ることは遠く離れた日本の地からでも出来る。以前から献血などは全体像が分かり易かったですが、今回記事によりロータリーのポリオに対する取り組みがよくわかり今後の活動の姿勢も変わります。


藤井 香大様の投稿内容
所属クラブ・・・小田原ロータリークラブ
2021年11月08日13:08
小田原ロータリークラブの藤井香大と申します。
幹事報告のトップ画面、雲上のお城をみて、あー行きたい、出かけたいなと思いました。この景色を見るには早起きして気象条件が重なり合ったときに見れるのでしょうね。

貴クラブの地域で私がとても興味があるのはカニです。カニの時期が来ましたね。冬の太平洋側ではカニはあまりなじみが薄いです。
太平洋側ではカツオはなじみがありますが日本海側は流通量が少ないと聞きます。
地域により季節の食を感じることができるっていいなと思います。
東京や大阪など、大都市にいると季節・場所を問わず食することは可能でしょうけど、やっぱり本当のおいしさは産地と季節がマッチしないと感じれないことと思います。

また、機会がありましたらお邪魔させていただきます。

ありがとうございました。
ウインドウを閉じる