新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

青木宏義様の投稿内容
所属クラブ・・・東京新都心ロータリークラブ
2019年08月05日11:42
問2
Eクラブについては会員が顔を合わせないので親睦が図れず、奉仕もうまくいかないという意見もあります。一方で、メークアップについては、時間的にどこのクラブにも行けないときに非常に便利であります。私も後者の意見に賛成です。

問3
本年度は社会奉仕委員長を拝命しております。
前年度からの引き継ぎ事業はもちろんのこと、新しい奉仕事業を始めるきっかけとする年度にしたいと考えます。
具体的には、地区補助金申請のために奉仕できる協会を見つけましたので現在委員会で支援内容を検討しております。

問5
ここ数年の間に新入会員が入会してきております。以前新入会員が複数入会したのですが辞めていってしまった経験がありますので、新入会員を辞めさせないように、どのようにしてロータリー活動を見せていくかが課題であります。
現状では、まず親睦を図るために積極的にメンバーが新入会員にコンタクトしたり、米山梅吉記念館へのツアーを企画したりしております。
森津純様の投稿内容
所属クラブ・・・姫路南クラブ
2019年08月04日12:11
問1について スマホの安全教室についてのお話がありました。当会でもぜひ、取り組んでもらいたい問題です。私も、若いつもりが45歳で、もう、新しいことになかなか対応できません。スマホのセットアップも、全部、携帯電話屋まかせです。自分のパスワードも知りません。ロータリーメンバーは、こんな感じのレベルの人が多いと思います。当会でも、私などかなり若いほうで、年配の方々は全然わかっていないと思います。わかってないのに、経済力はあるので、みなさん、いいスマホを会社からあてがわれておられます。こういう、私も含めたロータリーメンバーのような人々が、一番、危ないのではないでしょうか。先日も、セブンペイで被害者が続出しましたが、高齢の人が多かったそうです。考えさせられるお話でした。
吉田安成様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西ロータリークラブ
2019年08月02日20:06
問4「ロータリーの友7月号」
 RIマーク・ダニエル・マローニー会長が言っておられます、空港でさまざまな人が、さまざまな国から、一つの場所に集まっている、まるでロータリーみたいだと思った、しかしあることに気付いたそうです台北に向かう人たち同士は話をするかもしれませんが、カイロやラゴスに向かう人々に話し掛けはしないのです。ロータリーとは全く違っていた。
ロータリーでは、誰一人として島で孤立したりしない、私たちがだれであろうと、どこの出身であろうと、何語を話そうと、どんな習慣があろうと、ロータリーでは皆が一緒です。地球全体の共同体の一員私たちがロータリーを続ける理由とおっしゃっておられます。本当に今までのロータリーの歴史がこのような素晴らしい繋がりを作り出した事、また
会員として改めて誇りに思いました。
水口二良様の投稿内容
所属クラブ・・・水戸南ロ-タリ-クラブ
2019年08月02日07:53
会長の時間:菅原良彦会長年度の出発おめでとうございます。ご活躍と貴クラブの益々のご発展をご祈念申し上げます。またご実家に飾られたシカゴクラブ75周年のROTARY/Oneのバナ-を拝見し興味深く、また感慨深いものがありました。まずは極めて珍しいものであることと、それが会長のご尊父もまたロータリアンであってまだロータリ-とは何かを知らないうちに例会に参加できたという貴重な経験をお持ちだということです。世代を超えて引き継がれているロータリーの精神があることをとても嬉しく思います。また、マ-ク・ダニエル・モロ-ニ-会長が示されるとおり働き盛り、現役活躍中の若いロ-タリアンがリ-ダ-となれる組織ということをも体現されているように思います。私の所属する2820地区、そして水戸南ロ-タリ-クラブもまたこれを手本としていけるよう、所属も長くなった身として頑張りたいと思います。
森田雅也様の投稿内容
所属クラブ・・・2760地区 碧南RC
2019年08月01日22:47
 こんにちは、「問1ついて」コメント致します。
 最初から会長が実家から発進する様子、とにかく斬新でした。また、御クラブには初めてお邪魔致しましたが、全ての行事がユーチューブ動画配信であり、参照資料は紙ではなくこれも動画クリックやフェースブック、正直、伝える気持ちの強さが私には伝わり感じられました。
 会長のお話の中でも出てきました、本年度の方針「世界をつなぐ」。私も先日シアトルに出かけた際に、地元のロータリーに行ってみようかなんて少しだけ頭を過ぎりましたが、もっと積極的に地元ロータリーを訪れてみればまた何か得るものがきっとあったはずだったとお話を聞きながら少し反省させられた気持ちになりました。
 幹事報告では、クラブ協議会のご紹介で、開催をスカイプで行っている点、変なところにいちいち納得してしまいました、つまらない感想で申し訳ありません。
 委員会報告も動画配信、メークアップですから例会の全てを拝聴させて頂きましたが、文字のE-クラブとはまた違った感覚でした。
 御クラブの情報を全く知らない状況で今回お邪魔してしまいました、失礼の感想ばかりを書き込んでしまいましたことをどうかお許し頂ければ幸いです。
 この度は貴重な経験、ありがとうございました。
谷口 健様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西
2019年08月01日14:10
問4.いつかのロータリーの友からRI会長の言葉ですが、「私たちロータリアンは皆、ある種の、また別の形でのリーダーであり、地域のリーダーでもあります。それらには一定の責任が伴います。私たちのロータリーの価値観、ロータリーの理念は、ロータリークラブの中だけに限ったことではありません。これらはいつも私たちについて回るものです。どこにいようと、誰といようと、ロータリーの活動中であろうとなかろうと、私たちは常にロータリーの代表です。私たちの、考え、発言、行動、そしてどのように行うかによって、人々を導いていかなければなりません。私たちの地域社会、私たちの子どもたちは、まさにそうするだけの価値があるのです。」まさしくロータリアンとしてやるべき姿だと思います。このようなお言葉を通し、考え方を学べるのがロータリーの友だと思います。
北川 貞大様の投稿内容
所属クラブ・・・京都南ロータリー
2019年08月01日11:10
問2 Eクラブについて、貴方にとって Eクラブはどのような存在でしょうか?また、Eクラブについて貴方様の考えや貴クラブ会員のご意見、またはご活用をお聞かせ下さい。

私にとって、Eクラブとは、どんなに忙しくてロータリーの例会に出席できないときでも、いつでもアクセスできてロータリーの風に触れることのできる存在です。
インターネットの活用によって、従来のコミュニティーのあり方も変化してきています。また、そのあり方を変化できないコミュニティーは廃れて行くものであると思います。そういう時代の中で、常に変化し続け、コミュニティーのあり方について考えることは大切ですし、ロータリーEクラブは、私自身にもそれを考える機会を与えてくださっていると思います。
恵志章夫様の投稿内容
所属クラブ・・・東京南ロータリークラブ
2019年08月01日11:08
問4.ロータリーの友における印象的な記事、働き方関連法案を学ぶを読んで。
政府の働き方改革の一環で、残業時間への罰則つき上限規制など労働時間に関する新制度が4月に始まった。企業は長時間労働の是正と生産性向上を一体で進め、成長力の底上げにつなげてほしい。働き手の健康を守り、創意工夫を引き出すことは、技術革新やグローバル化が進むなか企業が成長する第一歩だ。多様な人材の活用は人口減少下で働き手を確保するとともに、イノベーションを生むためにも欠かせない。企業は長時間労働の是正を経営改革と位置づけて推進する必要がある。無駄な仕事を省くなど業務プロセスや組織の見直しを通じ、無理なく労働時間を短縮したい。日本の正社員は担当する仕事の範囲が曖昧なため、働く時間が長引きやすいと指摘されている。職務の明確化が求められる。日本企業は非正規雇用を拡大して定型業務を温存してきた面がある。積極的なIT投資に転じるときだ。米企業では一般的な最高情報責任者CIOだが、日本で置いている企業は2割ほど、と白書はいう。計画的にIT化を進める体制づくりが求められる。労働時間規制に縛られずに働け、職務や成果をもとに報酬が決まる「脱時間給」制度も4月から始まる。だが、仕事の時間配分を自分で決められる裁量労働制の対象業務拡大は見送られたままだ。生産性向上の後押しにはこれも欠かせない。改善の為の努力は尽きないと感じた。長時間労働の是正は経営改革そのものだと思う。
上田勝之様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリークラブ
2019年07月31日16:46
問2について述べさせていただきます。例会は毎週出席に努めているところでありますが、仕事の都合でどうしてもクラブの例会に出席が出来ない場合があります。他のクラブへのメークアップも場所やタイミングが合えば可能ではありますが、このEクラブはどこであっても、いつであっても出席することが出来、とてもありがたいクラブであります。自宅でも出張先であっても時間さえ作れば利用できます。ロータリークラブへ入会して6年目、例会出席がルーティンになっており、かえって休会日や都合で出席できないことの方が違和感があるようになってきました。このEクラブのおかげでその違和感も和らいでいます。これからも奉仕の心を涵養し、例会出席を続けてまいりたいと思います。
池田泰弘様の投稿内容
所属クラブ・・・東京ロータリークラブ
2019年07月31日12:12
ロータリーは世界をつなぐという今年度テーマを、35年前に会長のお父様と会長ご自身が実践されていたことにたいへん感銘を受けました。シカゴのクラブにメイクアップに行かれるというのは、相当な勇気のいることかと拝察いたします。高い意識をお持ちのロータリアンが以前からいらっしゃることを知り、感動しました。私自身は、仕事の忙しさにかまけて、ホームクラブの欠席を他クラブでのメイクアップで補う日々であり、eメイクアップにもお世話になっている状況です。役職についても、何度かクラブ内の委員長を務めた年度があるものの、できればご指名が来なければいいなと考えている、職業多忙なロータリアンの一人です。RI会長が問題提起しておられる、多忙なロータリアンにリーダー職務を、という内容は考えさせられる内容でした。自分のこととして考えてみたいと思います。
野尻雄介様の投稿内容
所属クラブ・・・八代南ロータリー
2019年07月31日10:08
問1について、今週の卓話でありました会計、SAAの着任挨拶ですが私の所属しておりますクラブでは会計、SAAの挨拶はありませんので今後私がもし今後、お役を拝命した時の参考になりました。また、SAAの堀口会員にはEクラブの設問設定、運営大変お世話になります。
問2について、Eクラブについてですが私のように自営業で現役で仕事をしているものにとって、本当に有り難くクラブ奉仕の第一、例会出席について大いに活用させていただいております。プレイングマネージャーの会員が増えるよう、会員増強の一助となっているのは事実であると思います。
問6について、今年度よりメーキャップ対象が年度内通算となりましたが、所属しているクラブ内でも賛否が別れております。今後Eクラブ2650様のお考えなどをお聞かせいただけると幸いです。
鈴木圭介様の投稿内容
所属クラブ・・・岡崎東
2019年07月31日09:44
問4『ロータリーの友を読んで』。今回目に留まったのが、ニュージェネレーションの記事でした。自分自身がローターアクトに所属していたこと、また当社の社員が現在会長を仰せつかっていることもあり興味を持ちました。自分自身が20代のころにこんなにしっかりした夢を持ち、日頃から活動していたか疑問です。現在っはロータリアンとなり次世代の育成に携わっているわけですが、今後少子高齢化の日本では、本当に若者の真価が問われるのではないのでしょうか。言い換えれば、若者次第で我々の生活もどうにでもなる気がします。ですので、勝利の自分達のためにも、今青少年の育成は国を上げてやっていかなくては成らないことかと思います。そのお役に少しでも立てればと思います。
戸倉英雄様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西ロータリークラブ
2019年07月31日06:44
1.会長の時間より

私はRCに入会してまだ3年目ですが、マーク マロニー ダニエルRI会長のお話しは、ロータリーに入会してからこれまでの経緯を振り返ると、まさに最も気にしていることだと思いました。

私は現在42才で、入会時は39才でした。入会の理由の一番は、推薦者から厚く勧誘を頂いたからで、ロータリーの事への知識は名前程度でした。入会してみると100名を有するクラブの若手親睦委員からの活動が始まりました。一先ず早くクラブの事を知るべきと、初年は例会を休まず早く会場に向かい準備を手伝いなどを含め、積極的にできるだけ色々参加し、会員名を把握して馴染む努力をしました。現在はその時の経験が良い基礎となり、ロータリー活動の魅力も肌で感じれる様になり、私の人生の中でも入会は一つの良き転機だったと、今では良き事と思っております。

ただ反面それは一つの努力の結果でありまして、その最も気にしている部分、つまり仕事との両立についての葛藤は現在も宿命的に続いています。

それは私の職業分類が日本画家である事です。ロータリー活動をすればするほど、制作する時間と費用が無くなります。もちろん作品販売が生業ですので収入に影響します。

しかしながら、私の画論では絵=人と考えています。ロータリー活動は人についても大変勉強になるので、多くの素晴らしい人に触れ合える事は、絵を描く原動力にもなっています。

そこでロータリーを続ける為に養っているがバランス力です。このバランス力を求める力は将来において大変有意義に働くと私は信じていさえしていまして、入会を続けています。

RI会長の、若い会員や有能な会員増加を理想とし、門戸を拡げようところは本当に同意見です。私がもし入会後の努力を、入会以前に知っていたり、調べてつぶさに把握しておれば、多分入会に臆してしまうと思います。

つまりはロータリーの魅力は時間を費やし得た感覚が宝物で、磨きたいと思えば続けれると思う次第で、それはどんなに優秀な老若男女の方でも、必要なくば、もしくは無理な方には無理だと言えると思いました。

ご拝聴させて頂きありがとうございました。

京都西RC 戸倉英雄








藤田 孝様の投稿内容
所属クラブ・・・京都ロータリークラブ
2019年07月30日22:26
問3に対して。
新年度を迎え、自クラブ内で米山奨学会委員の役割をはじめて担うこととなりました。海外からの外国人留学生が我が国の大学を卒業後、日本国内での就業に関する規制緩和が進むことになりましたが、単なる労働力の確保という短期的な目的に留まるのではなく、世界における日本の文化や文明、国民性など多様な観点に立ち、真の国際交流と世界平和に繋げていくことが中長期的な目標として明確にしていくことが求められると考えます。
これらの視点を持って米山奨学会委員の皆様や、他のロータリアンの皆様と意見を交わし、自分自身の考えを深耕するとともに、具体的な活動に繋げていくことを新年度の自身の取り組みに掲げたいと考えます。
今週も貴クラブにてメークアップさせていただき、感謝いたしております。
近藤泰正様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪北ロータリークラブ
2019年07月30日15:57
問4.「ロータリーの友」2019年7月号を読んで
 2019年ー20年度が始まりました。私は本年度ローターアクト委員会に所属することになり、7月25日のローターアクト委員会に参加させていただきました。
19時からの懇親会形式でしたので、大阪北ローターアクトから会長と幹事の方も参加して懇親を深めることができました。文中にもあるようにロータリーとの関係がどうあるべきかとかローターアクトの良さとか認知度を高めるためにどうするべきかなど、同じような課題を会食にしながら有意義な話し合いができました。私もローターアクト委員は初めての経験なので、何をしたら良いのか少しわかったような気がします。大阪北ローターアクトではまず今いる会員数18名の更なる会員の増強を第一の目標にしています。29歳までという年齢制限があるため継続的な増強をしていないとすぐに人数が減ってしまうためです。若いうちに色々な会社の同年齢の人とコミュニケーションをとることができるのがローターアクトの最大の良さであるが、人数が少なくなるとその良さが低減されてしまうというお話を伺い、我々委員会としてはそれを最大限支援していこうという結論で懇親会をお開きにしました。
岡田 修様の投稿内容
所属クラブ・・・戸畑東ロータリークラブ
2019年07月30日15:33
問5 私たちクラブ戸畑東ロータリークラブの運営で問題になってるのは、やはりメンバーの増強が上手くいかないことです。福岡県北九州市戸畑区にあるクラブですが、北九州市は現在人口減少と高齢化で企業の数も減ってきていることもあり、またロータリークラブへの関心が薄いこともあるとおもいますが、なかなか増えません。会長の時間で菅原会長が話されていたクラブ間の交流、情報のインフラを進めて行けてロータリー間のつながりが他の人々にも伝わり、活動内容なども理解してくれる人が増えれば良いのですが。やっとわれわれロータリークラブも若松区のロータリークラブと戸畑区のロータリークラブの4クラブで懇親ゴルフコンペをはじめました。このようなロータリー間のつながりをもっともっと増やし、周りの人たちにもロータリーの良さを広げていきたいと思います。
湯淺 圭一様の投稿内容
所属クラブ・・・京都ロータリークラブ
2019年07月30日15:14
問1について

『 伯 楽 』
 2020年、東京オリンピックを前にスポーツ界が、俄然盛り上がっています。陸上競技のサニブラウン選手やドラフト第一指名でNBA入りしたバスケットボールの八村選手、大リーグの大谷選手、テニスの大阪選手など若手の著しい活躍には目を見張るものがあります。
 それぞれに共通するのは、幼い頃に優れた指導者に巡り会い、今日の栄光を築かれという点だと思います。勿論、本人の努力、資質はありますが・・・
「千里の馬は常にあれども、伯楽は常にはあらず」という諺があります。いかに才能ある者も、それを認めてくれる人がいなければ、力は発揮出来ないという意味です。古代中国の伝説的な馬の目利きであった「伯楽」は、転じて、優れた資質を持った者を見抜く力のある人物を言うようになりました。
 世界で通用する身体能力に、いち早く目を付けられた指導者の方々は、まさに現代に於ける「名伯楽」だと思います。名選手に名コーチあることを再認識するこの頃です。現状に甘んずる事なく、大成されることを願っています。
                      2019年7月31日 湯淺 圭一
喜多村 浩司様の投稿内容
所属クラブ・・・久留米
2019年07月30日00:43

問1 簡潔ながら多岐にわたってお話し頂き、大変わかりやすかったです。
ありがとうございました。
問2 Eクラブの存在を知って感動しました。昨今の経済状況にあって、多岐にわたって活動しなければならない中、なかなか他クラブへのメークアップ出来ない週もあるので、大変助かります。
また、ITの時代 このようなEクラブがある事で、若い方々の入会への呼びかけもしやすく、入会を検討されていらっしゃる方々も前向きに入りやすくなるのでは思います。企画、録画撮りなど、Eクラブの運営は大変だと思いますが、時代の先駆者、ロータリークラブの先駆者だと思います。今後も活用してまいりたいと思っているので、よろしくお願いいたします。
大塚会計様、堀口SAA様よろしくお願いいたします。
丹羽剛歳様の投稿内容
所属クラブ・・・愛知三州
2019年07月29日16:11
今回の例会ではまず、会長挨拶がご実家で行われており、日常生活の中でロータリーに対しての意識も高められたのだと感じました。特に壁にかかっているRotary/One のフラッグは、シカゴへ会長の父がメイキャップへ、ということで行かれたようですが、とても良い経験をされたのではないかと思いました。

又、4つの協調事項の中で、3番目の「忙しく仕事をしているロータリアンのリーダーへ道を開かねば」、という事項は大変印象深い事項だと思います。今の時代に受け入れられる柔軟な環境をつくることで、奉仕活動も含めたロータリアンがリーダーとして成長する機会を与える必要がある、ということだと思います。難しい活動や周りが活動しているかやらざるをえない、といったものではなく、本当にI serve が結果としてeach other としてお互いに活動しやすい環境にしていくことが、とても大事だと思い、大変共感しております。

Eクラブなどは今の時代にあった仕組であると思いますし、利用している中で無理のない仕組だと思います。もちろん他クラブでのメイキャップも勉強になりますが、それぞれの環境に柔軟に対応できる仕組みは、長く続けるうえで大変良いと思っています。
卓話については会計ないしSAAのお話でそれぞれの役割についての意識の高さを感じました。大変勉強になりました。
ウインドウを閉じる