新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

榎園 博様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西
2019年07月13日18:15
問1. 今週の例会(会長の時間・卓話)について意見・感想
2650地区のガバナー賞受賞おめでとうございます。
卓話は挨拶関係ですのでコメント省略いたします。

問2. 「Eクラブ」について考えや意見
業務多忙につき、どうしても通常のメイクアップができないことがあります。
土日・夜間も含めて、メイクアップ対応いただけるので、本当に助かっております。ありがとうございます。是非引き続き継続をお願いします。

問3. 新年度への想い
自身もロータリー3年目に入り、いろいろな役職を拝命することになりました。受け身ではなくより積極的な参画が必要であり、身が引き締まる想いです。

問4. 「ロータリーの友」とはどんな存在か?
正直、なかなか改めて読む機会がないので、貴クラブの「ロータリーの友」の要点解説はとても良いと思います。
関 文昭様の投稿内容
所属クラブ・・・小田原中ロータリークラブ
2019年07月13日14:13
問4.「ロータリーの友」2019年7月号にて
まず、6月に入会をいたしました新入りでございますので、
P6ロータリーとはの紙面にてロータリーの誕生とその成長また、日本のロータリー、ロータリーの目的を改めて拝見しロータリークラブへの入会を心より喜んでおります。
今後、諸先輩方に恥じぬようロータリアンとして振る舞ってまいります。
よろしくお願い申し上げます。
P20にマーク・ダニエル・マローニー会長のコメントに「つながり」
という言葉がございますが、非常に深いお言葉と感じています。
私もこのロータリークラブに入会しなければ出会わなかった方々とご一緒する機会をいただき、喜んでおります。
地域社会とのつながりに重きを置き、自身のネットワークづくりにも
皆様と共に歩んでいけたらと感じております。
仕事の都合で欠席をすることになってしまいましたが、
このようにメークアップの機会を頂きました。
誠にありがとうございました。
武田 敏也様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西ロータリークラブ
2019年07月12日18:54
マーク・ダニエル・マローニー会長は、「ロータリーは世界をつなぐ」というテーマを掲げられ、Eクラブでは、「つながるロータリーアンになろう。よい変化をもたらす新しい風になろう」というスローガンのもと、新年度がスタートいたしました。
ロータリーも大きく変化しており、職業人の奉仕団体として、スキルを活用した奉仕を求められることが多くなってきております。
今ここで、社会奉仕というロータリーの基本理念に立ち返り、クラブの奉仕活動以外の場においても奉仕の精神をもって、日々活動してまいりたいと思っております。
また、時代に必要とされるロータリアンとなれるよう、他クラブの方との出会いも大切にし、交流を深めたいと思います。
高山博司様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西RC
2019年07月12日17:55
問2について
業務その他でどうしても都合がつかない場合、こちらのEクラブを活用してメークアップをさせて頂いております。繁忙期などで中々時間の調整が困難な週でも、事務所などインターネット環境の整った場所を確保できれば、比較的自由に参加が可能なところが、Eクラブの特徴の一つであると思います。
Eクラブでされている卓話なども、自身の所属クラブのそれと同様、大変身になるものであり、同時に、刺激を受けるものばかりです。こういった卓話を、自身の都合のよい場所、時間帯で享受できることは、自身の成長を考えた場合、大変有用なものであると思います。
今後も、メークアップのときはもちろん、それ以外でも、自身の成長の観点から、積極的にEクラブを活用させて頂きます。
榊 彰一様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪ロータリークラブ
2019年07月12日17:43
「問2. Eクラブについて、あなたの考えやご意見をお聞かせ下さい。」に関しまして、私の意見を述べさせて頂きます。
予定が合わずロータリークラブの会合に参加が難しい時、こちらでメイクアップをさせて頂いております。
自分の都合の良い時にメイクアップをすることが出来る為、この場をとても有り難く思っております。
新年度を迎え、特に若いロータリアンの数を増やすことへの課題が大きく取り上げられていますが、このクラブはインターネットの利便性を活かし、ロータリアン同士の心の触れ合いや提携をはかるには最高の場所であると思います。
Eクラブを訪れて、会長のお話や卓和を拝聴し、そのお話から教えや気付きを頂き、日々の業務に活かすことの推進は継続して行うべきであると考えます。今後とも宜しくお願い致します。
永井重孝様の投稿内容
所属クラブ・・・東京上野
2019年07月12日16:33
問1について
 会長のお話の内容とは、まったく関係ありませんが、Eクラブにはクラブ旗はありますか。もしあれば、会長の後ろの壁にクラブ旗と国旗を掛けると、より例会らしさが増すと思うのですが。
問3について
 今年度、私は自クラブで社会奉仕委員長を務める事となりました。今年度当クラブでは、昨年申請しました財団補助金事業の「ハンディキャップを背負った方々と楽しい教室のつどい」を実施する予定です。この事業は、ハンディキャッパーの皆さんと地元の元気なお年寄りの皆さんとの交流を通じて意欲ある生活を送っていただけるようなイベントとするつもりです。財団への申請が前年度のため、開催日時や場所、予算等の調整が難しいですが、参加していただいた皆さんが楽しんでいただけるように頑張りたいと思っております。
問5について
 やはり、一番の問題は会員の増強です。当クラブも他の多くのクラブと同様に会員数が少しずつ減少しています。この問題の解決のためには、地域社会に対してロータリークラブとはどういうものなのかという事を理解していただけるような社会奉仕活動を実施していかなければならないと思いますが、また他団体(法人会やJC等)のメンバーにも積極的に働きかけを行います。

神谷辰生様の投稿内容
所属クラブ・・・小倉南ロータリークラブ
2019年07月12日12:30
問2「Eクラブについて」
初めてEクラブに参加させていただきました。昨年より気にはなっていましたが
なかなか参加までは出来せんでしたが参加してみると今の忙しい時代に合ってると思いました。会長の時間や今後の活動の内容とかもわかりやすくしていますし
何といっても運営側の努力良くわかりました。他のEクラブを見ましたがロータリアンとしての資質であったりロータリーの必要性の感じることが出来ました。

問5「クラブの運営での問題」
私のクラブが今年度で50周年を迎えます。
これといった問題ではありませんが年配の先輩方と入ったばかりの方の取り組み方と温度差があるように感じられます。どこのクラブにも多少は有りますがコミニケーションを多く行う必要性を最近感じます。

池田泰弘様の投稿内容
所属クラブ・・・東京ロータリークラブ
2019年07月12日10:48
会長のお話で2点申し上げたいと思います。ひとつは海外のクラブ、カトマンズのロータリークラブとの交流についてです。環境の異なる方々と親交を深められる活動は、視野を広げる意味でも、新たな発見に出会う可能性があることについてもたいへん有意義であると感銘いたしました。私の所属クラブでも他クラブとの交流がありますが、これまで参加しませんでした。スケジュールが合えば、参加してみたいと思いました。また、鎌倉での家族親睦例会については、クラブのみなさん同士の親しい交流をうかがわせる象徴的な行事と拝察しました。私の所属クラブは300名を超える会員数のため、移動例会の開催もかないませんし、会員同士の距離もみなさんのクラブよりも遠い印象です。貴クラブのみなさんが更に親睦を深められるよう祈念しています。
今村英之様の投稿内容
所属クラブ・・・東京西
2019年07月12日06:57
問1①会長の時間より。カトマンズメトロクラブと友好クラブ関係を構築されたとのこと。ネパールといった国にもロータリークラブがあることに純粋に驚きました。あらためて世界的ネットワークだということを認識させられました。
②卓話より2つの委員があることを知りました。ひとつは菅原正之委員長のクラブ管理委員会。このような委員があるからこそクラブ運営がスムーズにいくのだということを知ることができ貴重な機会でした。また、宮川昌一委員長の公共イメージ委員会。認知向上、コミュニケーション活性化を目的に活動されているということですが、今の時代非常に重要な役割だと思っております。”あなたにとってロータリーって?という問いに答えが出来るような一年に”というメッセージが印象的でした。
田辺真一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・川崎ロータリークラブ
2019年07月11日15:42
雑誌、記録委員会と公共イメージ委員会の着任挨拶、どのクラブも会員増強ですね。Eクラブについては、メイク時間、メイク費用を少なく出来て助かります。賛否については、個々人の参加意識により別れると思います。私の川崎クラブは100%出席義務を続けていますので、Eクラブが無いと、クラブ活動が重圧となる事が起きます。100%出席は川崎クラブの品格維持上なかなか止められない事ですが、個人の意識では90%で十分であると思います。しかし90%義務の維持は、難しい事で、結果80%~60%となるかもしれない?というのが本音です。ロータリーの友が7月号からGlobal Media Networkに変わりましたね。いかにも時代を表していますね。
恵志章夫様の投稿内容
所属クラブ・・・東京南ロータリークラブ
2019年07月11日11:02
問3. 新年度を迎えました。新年度への想いをお聞かせ下さい。
マーク・ダニエル・マローニー国際ロータリー会長エレクトは、より力強いロータリーを築くための2019年度ビジョンを発表し、地域社会とのつながりを広げるために、革新的な会員モデルを導入していくことをクラブのリーダーに呼びかけました。 それは、「ロータリーは世界をつなぐ」です。特に会員増強と、そのつながりこそがロータリーにとって重要であるとのメッセージには共感致します。まさに世界が直面する課題、国や人種、宗教による分断に対する、ロータリーの存在意義だと思います。このメッセージに沿って、共感を得られる人々とのネットワークを広げることで会員を増やし、クラブの活動に早く慣れ、定着し、そして強いつながりが育める様に努力して行きたいと思います。
北之坊和代様の投稿内容
所属クラブ・・・やまと西和ロータリークラブ
2019年07月10日21:52
問1.先ず、ガバナー賞おめでとうございます。会長報告で、1年間の行事をご紹介されていた事は良かったです。各委員会の今年度の活動方針並びに活動計画が詳細にご報告されて意気込みを感じられました。余計な事ですが、私達のクラブもガバナー賞を頂戴いたしました。
問2.Eクラブには日本中の方が在籍されているので、色々な新しい発見やその土地土地の物の考え方があるので自分の仕事や生活に参考になる事が沢山あると思います。
問3.昨年度、私は幹事をさせて頂いておりました。やっと、重圧より解放されたとこで新年度の想いは考えつかないのですが、今年度は40周年を迎えます。また、気持ちを新たにしてロータリー活動を邁進して行きたいと思っています。
問4.私の手元にまだ7月号は届いていないので読んでいません。ロータリーの友は、日本中のクラブの事が載っているので、私はいつも楽しく読んでいます。
私にとって、新しい世界を広げてくれる存在です。
問5.私のクラブでは、会員増強が一番の悩みです。入会を促すときに、ただ、入会して下さいだけはなく、ロータリーの目的や自クラブではどの様な活動をしているかなどを話すべきではないかと思っています。なかなか難しい事ですね。
問6.別にございません。
山田智久様の投稿内容
所属クラブ・・・宇治鳳凰ロータリークラブ
2019年07月10日18:08
問1について
クラブ活性化部門,公共イメージ向上部門,ガバナー賞受賞おめでとうございます。
普段の例会がWEB上で行われているからこそ,その他の実地の活動には,よりいっそう積極的に取り組んでおられることがうかがえます。

問2について
遠隔地のロータリークラブ参加希望者にとって,大変,便利ではないでしょうか。フェイス・トウ・フェイスのコミュニケーションがウィークポイントになるのでしょうが,インターネット社会の進展,利便性の向上によって克服が可能ではないかと思います。

問3について
2018年7月にロータリークラブに入会させていただきました。あっという間に1年が過ぎ去ってしまいましたが,入会することによって,今まで考えたことのなかった社会奉仕や職業奉仕に対する関心,気づきを与えていただいたことに心より感謝しております。
仕事の上においても,4つのテスト(真実かどうか,みんなに公平か,好意と友情を深めるか,みんなのためになるかどうか)が問題解決のヒントになることもあると感じているところです。
今年度は,親睦委員会の一員として,微力ながら,貢献していきたいと思っております。

問4について
蓑豊氏は,行政に働きかけを行うなどして,何度も訪れたくなるような魅力的な美術館をつくることに尽力され,成功を収めています。
例えばルーブル美術館など,あらゆる国から観光客が訪れる美術館は,その国・地域だけにとどまらない,世界的な財産だということができると思います。
 そのような世界的な美術館をつくることは,けして簡単なことではないと思われますが,わが国にそのような美術館ができれば大変喜ばしいことです。
吉原和雄様の投稿内容
所属クラブ・・・都城
2019年07月10日16:31
ロ-タリ-クラブメイクアップ
公共イメ-ジ委員会 宮川晶一委員長卓話

公共イメ-ジ委員会の今年度活動方針をお聞きしました。
クラブの活動を通じてクラブのイメ-ジアップと認知度アップを目指し活性化も図っていく。また会員間のコミュニケ-ションも高め活動を楽しみ個の連系も深め新しい風を起こしていきたいとの内容でした。
私個人としては、昨年バンクバ-の国際大会、バンブルグの国際大会にも参加させて頂き他の会員の皆様とも交流を深める事も出来、講演等にも参加できたことにより知識、見分を深める事が出来ました。今年度も委員会の活動方針に沿って積極的に活動していきたいと思います。
委員会の活動にIT、ホームペ-ジ等を利用した年度クラブ活動資料の整理を進めるとの事もお聞きしました。資料がデ-タベ-ス化されていくとにより資料の閲覧も便利になりペ-パ-の削減にもつながり大いに期待しております。
谷口健様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西
2019年07月10日15:58
設問3.私にとってロータリーという場は、色々な経験を持たれ、やはりそれぞれの世界で成功された方々から多くを学び、刺激を受け現在の自分の立ち位置を確認させてもらえる場だと思います。
特に私の場合はまだまだ若輩者で自分の未熟さや小ささを実感できる唯一の場と思っており、仕事でももっともっとがんばらないといけない、まだまだやれるのではという気になります。
そのような思いで自分自身のスキルを磨きそれを社会に返すということが、わたしにとっての職業奉仕だと考えます。又、ロータリーメンバーの方に仕事の声をかけていただくこともありますが、何か自分もメンバーとして又、ロータリアンとしてある意味少しでも認めてもらったような気がして大変うれしく思います。
平谷 茂様の投稿内容
所属クラブ・・・長浜北ロータリークラブ
2019年07月10日11:13
問3.新年度への想いについて
今年度は当クラブ創立30周年を迎える記念すべき年になります。振り返りますと、サラリーマン会員という立場で例会に出席する為の時間のコントロールが出来ず、度々、会長、幹事、会員の皆様にご迷惑をおかけしてきました。と共に、会員の皆様のRC活動への熱い思いを聞く度に、頭の下がる思いをしております。今年度の会長指針にも「ロータリーの出会いに感謝し、互いを尊び、自己を啓蒙しよう」と謳われておりますが、ひとりひとりが自分にとってとても大切な有難い存在であることを、心から真摯に受け止めることが大切であると考え、例会への出席を原点と捉え、今年度の自身の活動を行って行きたいと考えます。ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
奥村文浩様の投稿内容
所属クラブ・・・京都城陽ロータリークラブ
2019年07月10日11:04
★ 今週の卓話
着任挨拶
公共イメージ委員会 宮川 昌一 委員長 について
公共イメージ委員会はクラブの認知度をこうじょうさせる委員会とのことです。

活動を広くしらせてクラブのイメージをアップさせるとのことで、活動を発表することで活動にも張りが出てくる重要な委員会活動だと感じました。

IT委員会についてはホームページ関連の活動のようですが、なかなか会員のITスキル向上は骨の折れる仕事だと思います。
アメリカで生活していた頃はいろいろなことがIT化されていきましたがそのなかでITは苦手といってもそれならばサービスは受けられませんと突き放してどんどん進んでいきましたが、日本では誰かがITがむりというとその人のためにアナログを残したりIT化そのものを断念したりです。
古田昭彦様の投稿内容
所属クラブ・・・京都さくらロータリークラブ
2019年07月10日10:33
問3について
我がクラブも新年度を迎えました。8月に大きな行事AMを控え、何かとその準備で忙しく動いております。人数もそう多くないクラブですので、いくつか掛け持ちで役割を担わなければなりません。そう言う意味ではロータリーに深く関われ会員相互の信頼関係も築かれいい意味で充実感を味わえております。全体で担うものは年度が替わっても変わりません。会長・幹事を中心に力を合わせて個性あふれる当クラブの活動を発信して一人でも多くの仲間が今年度入会してくれる事を願ってます。今年度は親睦委員長になりましたので、出来る限り会員相互の親睦が図れる場を考えただ単に飲食する時間ではなくちょとしたアイデアを盛り込み印象有る親睦の場にできる様努力したいと考えてます。
中村正行様の投稿内容
所属クラブ・・・姫路西ロータリークラブ
2019年07月10日10:26
問1. 今週の例会(会長の時間・卓話)について

いつもお世話になっております。姫路西ロータリークラブの中村と申します。
会長の時間について感想を述べさせていただきます。
まず、貴クラブのメンバーの方が、ネパールにご訪問されたとのことですが、
プライベート旅行とはなりますが、私も9月にネパール旅行を計画しており
ます。あちらのロータリークラブとの交流などというビッグイベントではご
ざいませんが、楽しんできたいと思います。また、鎌倉での親睦例会につい
ても触れられておりましたが、先月20数年ぶりに訪れた鎌倉は、日本の有
名観光地のご多分に漏れず、アジア系外国人観光客が押し寄せ、昔の静寂さ
などは残念ながらどこかへ行ってしまっておりました。鶴岡八幡宮から少し
足を延ばせば違うのかもしれませんが・・・
星 文雄様の投稿内容
所属クラブ・・・東京日本橋ロータリークラブ
2019年07月09日23:03
問い2「Eクラブ」について意見を述べます。
本日の東京日本橋ロータリークラブの例会でeメークアップについて短い説明がありました。
私としては出張等如何ともしがたい事情で欠席せざるを得ないことがありますが本制度導入で他のクラブまで出向かずにマークアップ出来る事は世の中IT化に沿った措置と考えます。
ロータリアンの精神と相容れないとの意見もあるかと思いますが現在のマークアップ制度と比較して具体的に違う点は他のクラブ開催場所に出向くかITを活用するかの違いしか無いと思います。
私自身はIT専門家ではありませんが今後もITの利便性を活用して事務局の各種負担の軽減化を図る事も可能かと思います。事務軽減化でロータリアン活動により専念できるのではないかと考えます。
なお、本制度はやむを得ない事情により例会を欠席した際の制度であり例会等に参加する事にロータリアンとしての意義があるという事を忘れてはならないと考えます。
懸野直樹様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西南
2019年07月09日22:35
今年度も度々お世話になります。問1 ガバナー賞、公共イメージ向上賞の受賞おめでとうございます。奉仕活動において模範的な取り組みをされていることに改めて敬意を表します。また河内さんが会長エレクトになられ、ネパールでの奉仕活動、姉妹クラブの締結をされるとの事、これまたおめでとうございます。京都西南からEクラブに移籍された河内さんが元気に活動されている事を大変うれしく思います。よろしくお伝え下さいませ。鎌倉へ親睦旅行をされるのなら、是非鶴岡八幡宮に是非参拝されては如何でしょうか。職員に藤江さんという方がおられますので、よろしければご紹介申し上げますし、平安RCの小島さんが同社の庭づくりをされておられまして、吉田宮司さんと大変親しいようです。私の娘が横須賀にいたことがありまして、湘南のお昼のおすすめは生シラス丼、横須賀海軍カレー(魚藍亭が特に雰囲気が良いです)、夜なら鎌倉山のローストビーフなど。ぜひ楽しんで下さい。
西居基晴様の投稿内容
所属クラブ・・・大津ロータリークラブ
2019年07月09日15:18
新年度への想い
大津ロータリークラブの西居基晴です。本日の例会で、2年100%出席表彰をいただきました。入会1年目は親睦活動委員会において、会員の親睦を図る事業を受け持ち、2年目はクラブ会報委員会において、週報の企画・作成を毎週行いました。そして、今年度は広報雑誌委員会として主に年報の企画・作成にあたります。2年目に週報を担当したことで、ロータリーの年間の事業の流れが把握できました。その経験を活かして内容の充実した年報をしっかりと作りこんでいこうと考えています。
そして、磯田会長の支えとなり、明るく、楽しい例会をめざしてまいりたいと思っています。楽しい例会を通してさらに友情が深まり、奉仕活動につながり、会員家族、ロータリー家族の方々も含め、奉仕される人より奉仕する人の方が大きな喜びと感動を経験していきたいと思います。今年度も一生懸命にロータリー活動をしていく所存です。
谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2019年07月09日15:15
問3 新年度を迎えました。新年度への想い
5月には元号が平成から令和へと変わり、ロータリークラブにおいても
新年度を迎え、あらためて社会貢献について考えております。
ロータリーでは多方面から社会貢献を行っておりますが、特に教育に
ついて、ますます力を入れていきたいと考えています。
政府が「老後資金として、年金等の社会保障とは別に2000万円の
用意が必要」との見解を示しました。その真偽については議論の最中
ではございますが、社会の反響の大きさから、自助努力について我々の
意識が不足していたと反省している次第です。
日本では資産形成についての教育が不十分であると思います。
自助努力を求めるのであれば、資産形成についての知識を伝えることも
セットで考えなければなりません。ロータリークラブにおいても、
より住みよい社会を作るために、正しい知識を広めることに貢献して
いきたいと考えています。
橋本孝来様の投稿内容
所属クラブ・・・石垣ロータリークラブ
2019年07月09日14:38
問1について
ガバナー賞受賞おめでとうございます。eクラブとしてのITスキルや情報管理のといった運営や活動の困難さがあることでしょうが、逆にeクラブならではの情報発信力を生かされており素晴らしいと思います。想像以上にインターネット上にとどまらない活発な地域活動が実施されており上手にバランスを取られていることがわかりました。会長の挨拶もネット配信にもかかわらずフォーマルになり過ぎず、個人の少年時代の話も交えられており親近感があって好感が持てました。
問2について
私の所属は石垣ロータリークラブです。毎週例会を行いメンバー同士の距離感は近いと思います。一方離島という地理的な理由から他のクラブにメークアップに行く機会が少ないように思われます。eクラブの存在はそうしたハンディーを解決してくれる重要な情報源であります。
機クラブのますますのご発展を祈念いたします。
廣田康人様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪ロータリー
2019年07月09日13:48
問3 新年度への想いについて
7月となりロータリーも新年度を迎えた。私の所属する大阪ロータリーでも新しい役員の下、新しい活動が始まる。
今回の卓話でもあるように、つなぐ、つながるということが非常に大切だと考えている。
世界情勢が混沌とし、一方で情報は国境を越えて流れて行く時代にあって、人と人とがしっかりつながること、そのような場を持つことが重要なのである。
ロータリーは奉仕の精神でつながっている。打算でつながっている訳でない。そのことは、本当のつながりに通ずることと思う。
私も例会出席やその他の活動を通じて、つながりをしっかり持ち世の中を少しでも支えることが出来たらと願っている。もちろん、活動を通じて多くの楽しみも得たいと思っているが。
小島 博彦様の投稿内容
所属クラブ・・・各務原ロータリークラブ
2019年07月09日09:17
問2
ロータリーの理念に賛同しながらも例会に参加できないメンバーの受け皿として非常に有意義な取り組みだと感じています。
また、メーキャップをサインだけで済ませるよりも、他クラブの会長のお話や卓話を聞くことできることで、非常に有意義な制度だと思います。

問3
昨年度までは幹事として会長を支えクラブの運営に携わってきました。今年度は会長エレクととして次年度の取り組みに向けた足固めをする時間を頂いたと思っています。幹事の仕事を通じて、クラブ運営の様々なことを知ることができました。今年度は、昨年度に得た知識と経験をもとに、会長を支え、クラブ運営に積極的に携わっていきたいと思います。

問5
今年度から会長の英断で例会が月に2回となりましたが、若いメンバーが多い当クラブにとって最も大きな課題は出席率だと感じています。Eクラブへのメーキャップの普及を図ることで、出席率を向上していきたいと考えています。
林 功様の投稿内容
所属クラブ・・・西宮
2019年07月08日20:29
新年度を迎えました。新年度への想いをお聞かせ下さい。

AI(人口智能)が発展して、企業は、ロボットやAIに定型的な業務を代替させていく方向です。一方人間は、機械にはできない知的創造性の高い仕事や、AIを活用する側の仕事、そしてヒューマンタッチの要素が大きい仕事をするように時代は変わっています、
人間の仕事の変化と同時に、リモートワークの拡大など、働き方にも変化が現れている。ICTやデジタライゼーションの進行により、リモートワークが可能になってきている。雇用型ではなく自営型の働き方が有利になっています。これまでの企業構造は、ヒエラルキー型の垂直的な構造であり、上司が部下を監督するといった雇用労働的な部分が大きい組織だった。しかし、仕事がモジュール化され、機械による代替化やアウトソーシングによるネットワーク化が進むことで、企業の構造は水平的になっていくことが想定されます。間も無くやってくる世界に対応できるよう今年は準備を進めていきたいと思います。

三浦 央嗣様の投稿内容
所属クラブ・・・宇治ロータリークラブ
2019年07月08日18:44
公共イメージ委員長の卓話を聞いて
良い変化をもたらすをスローガンにEクラブの今後の活動を行われるとのことでとても素晴らしい事だと思います。
広報委員会について
一人一人が広報活動を頑張ってワールドワイドにされるとのことで頑張っていただきたなぁと思いました。
it委員会について
誰でもできるitを目指し情報の共有化が本当現在の会員にも必要だと思います。
雑誌記録位委員会について
クラブの情報記録を皆さんに広め楽しくつなげていくことが素晴らしいと思います。
最後にお話をされた楽しいロタリークラブであることがどのクラブにとっても先ず第一に考えてロータリアンとして世の中に存在を知ってもらうためにも本当に大切なことだと思います。
唐津 洋平様の投稿内容
所属クラブ・・・奈良ロータリークラブ
2019年07月08日18:37
「問3.新年度への想い」について
奈良ロータリークラブに入会させて頂いてから2年目となりました。1年目は、親睦活動委員と会報委員の2つの委員会で活動をさせて頂きました。奈良ロータリークラブの新入会員の所属委員会としてはオーソドックなパターンで比較的おおらかな気分で例会に参加しておりました。
2年目は、SAA副委員長と社会奉仕副委員長を幹事から言われ、サラリーマン支店長の立場なのでたいへん緊張していると同時に、期待もして頂いていると良いように解釈を致しまして、ロータリー活動ファーストで仕事をそっちのけで全力で頑張りたいと思っております。サラリーマン支店長の立場でロータリークラブに入会をさせて頂いておりますので、降格になればロータリアンでもなくなってしまいます。せっかくの機会を頂きましたので、伝統と格式のある奈良ロータリークラブの名に恥じぬように、しっかりと奉仕活動を全うしていきたいと思っております。以上
ウインドウを閉じる