新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

池本 修様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪東ロータリークラブ
2019年07月08日11:37
いつもメークアップ例会をアップ頂き、誠にありがとうございます。
お陰様で、所属しているロータリークラブ例会を欠席せざるを得ない場合が続いた時などに、新しい情報を頂くことが出来、本当に助かっています。
また、メークアップ例会ならでは、例会構成や情報発信内容は日頃の運営にあたり非常に役立っております。
さて、私も本年度で入会5年目になりますが、まだまだ新入会員の意識から抜けることが出来ず、何もわかっていないこと恥ずかしいばかりです。担当委員も入会後変更もなく他の委員会活動の内容について全く理解していない状況が続いてきましたが、ようやく他の委員会への所属も決まり、また新たな分野での活動機会を頂くことになり、積極的に委員会活動に参加し、また、新しい提案も出来ればと思っています。
今後とも、引き続き、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
榊 彰一様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪ロータリークラブ
2019年07月08日08:43
「問4. 「ロータリーの友」2019年7月号で最も印象的な記事、またはあなたにとっての「ロータリーの友」とはどんな存在かをお聞かせ下さい。」に関しまして、私の感想を述べさせて頂きます。
私にとって「ロータリーの友」とは「人生の案内書」のようなものであると考えております。
世界に広がる事象や問題、助け合いから生まれる叡智をちょっとした時間で垣間見ることができ、なおかつそれを日々の事業や生活に活かすことができるので、「ロータリーの友」は大変便利で為になる冊子であると実感しています。
特に、様々な著名会員様へのインタビューをまとめたシリーズ「この人訪ねて」や、クラブの会報、週報に掲載の卓話を要約してまとめた「卓話の泉」は、経営者として必要な心構えや先人の知恵などが満載で、よく参考にさせていただいております。
ロータリーの友委員会委員長の片山様のおっしゃる通り、今後もこの「ロータリーの友」を「負担にならず抵抗感なく自然体」で読み続け、「愛読」させていただきながらロータリアンとしての活動を継続しようと存じます。宜しくお願いいたします。
鈴木圭介様の投稿内容
所属クラブ・・・岡崎東
2019年07月08日08:26
問4、ロータリーの友を読んで。全国ローターアクト研修会が福岡で開催された記事を読みました。私自身もローターアクトクラブに所属していたこともあり、大変懐かしくもあり、今だに若い世代の活躍を見るとうれしい限りです。また当社の社員がローターアクトクラブに所属し、かつ現在会長を仰せつかっており、私としてもアクトの活動から目を離せないところでもあります。自分自身がアクトの会員であったころとは時代も変わり、事業内容も変わっているような気がしますが、ロータリークラブの大切な事業の一環であることは変わりなく、また青少年育成の大切な場であることも変わりないと思います。益々ローターアクトクラブが繁栄することを願います。
古川 拓也様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西RC
2019年07月08日03:33
問3.について
今年の3月末より入会させて頂き、まだまだ分からないことだらけではありますが、少しずつ会員の皆様のお顔と名前がわかるようになりつつあります。暗中模索の最中ですはありますが、新年度となり、私にもお役目が回ってくると連絡を頂きましたが、わからないことだらけで不安もありますが先輩方にアドバイスを頂きながら少しずつではありますが、しっかりとした役目を果たして一日も早くしっかりとしたロータリアンになれるよう頑張ります。

問2.について
先輩方より100%出席とお聞きしておりますが、新年度早々に出席がかなわず、また出張も重なり他クラブへのメークアップも難しい時に、この日本ロータリーEクラブさんがあることで場所や時間を気にすることなくメークアップが出来るので大変心強く感じております。今後も出来るだけ出席をさせて頂くつもりではおりますが、所用重なり出席出来ないときにはEクラブさんにお世話になりたいと思っております。
藤澤 哲也様の投稿内容
所属クラブ・・・京都南ロータリークラブ
2019年07月07日18:51
問3.新年度への想いについて
本年度、自クラブでは会員選考委員会 副委員長を拝命しております。当クラブは248名という多くの会員がおりますが、常に会員増強は必要不可欠なことだと考えております。会員選考委員会は入会される方の選考を行う委員会となりますが、今年度の方針は入会される方を選考することと同時に推薦いただいた会員に対して、3年間は新会員の例会やクラブアッセンブリー、フォーラムなどの出席について確認指導していただくようお願いすることにも重点をおいています。やはり、入会当初はいろいろ不安や不明なことが多いため、しっかりとフォローしていき、クラブになじんでいただくことが重要だと思っております。私自身以前に推薦者を務めたことがありましたが、フォローができておらず、仕事の関係もありましたが、入会1年ほどでその新会員様は退会されてしまいました。そのようなことが無いよう、本年度配属された会員選考委員会では、新会員、推薦者の方々にしっかりと先ほど記述したことを伝えていきたいと考えております。また、今年度は昨年に引き続き地区国際奉仕委員会に出向しております。国際奉仕委員会では、各クラブに国際奉仕事業の推進及び協力をしております。国際奉仕事業はハードルが高そうに思われるクラブも多いと思いますので、セミナーなどを通してどのような事業があり、どのように事業を進めていけばよいのかを分かりやすく伝えていきたいと考えています。
中村正行様の投稿内容
所属クラブ・・・姫路西ロータリークラブ
2019年07月06日13:54
問3. 新年度を迎えました。新年度への想いをお聞かせ下さい。について

7月より新年度となりました。私の所属する姫路西ロータリークラブ本年度
会長は、ロータリー入会以前からの知り合いであり、私をロータリーに誘っ
てくれた人であります。当初は市内大手企業の御大がずらりと並ぶ敷居のた
かい場所、えらいところへ誘ってもらったものだと思っていましたが、7年
たち、メンバーとも打ち解け、今では、お声がけいただいたことに感謝して
おります。さて恩返しの一年がスタートいたしましたが、記念すべき第1回
例会は、残念ながら、出張で欠席となってしまいました。微力ではあります
が、特にこの一年は、与えられた役職、所属委員会を通じ、できるだけクラ
ブに貢献できるよう努めてまいります
渡邊朋唯様の投稿内容
所属クラブ・・・呉東ロータリークラブ
2019年07月05日12:57
問3について
私の住まいは広島県三原市です。この度、三原市の委嘱を受けて、当市では初の民間主導型「放課後学童保育」事業を始めました。開設準備期間は半年間でしたが、無事にスタートできて、徐々に軌道に乗りつつあります。
学童保育は共働き家庭を支援する事業で、学校帰りの子供達を夕方まで預かることが主たる役割です。もちろん、親の帰宅が遅い子供達は時間を延長して預かります。又、夏休みなど、長期休暇中にも対応します。
私の本業は「楽器販売・修理及び音楽教室」ですが、その特長を活かして、他の施設には無いメリットを付けようと工夫しています。それは、子供たちが「音楽」と「英語」と「童話」に親しむ習慣付けです。
これからもロータリークラブの目標の一つである「奉仕の精神」を生かしつつ、地域社会に貢献していきたいと思っています。


永谷和之様の投稿内容
所属クラブ・・・岡崎城南ロータリークラブ
2019年07月05日09:33
問1について投稿します。
菅原会長、杉田幹事の着任挨拶を聞かせていただきました。特に菅原会長の現状分析は大変興味深く、まさにおっしゃるとおりであると強く共感した次第です。スマートフォンや仮想通貨の普及に代表されるようにIT技術の劇的な進歩はめざましいものがあります。今では当たり前になっているものも多いのですが、10年前や20年前と比べればその差は歴然としています。また、日本国内の急速な国際化もそのとおりで、私の身の回りにも大変多くの外国人がいます。私は弁護士をしておりますが、外国人から依頼を受けることも少なくありません。今まででは考えられなかったことですが、日本の弁護士が東南アジアの国で事務所を開設して、その国へ進出する企業の支援をするようになりました。
私の事務所経営もそうですが、ロータリー活動もこうした変化に対応していく必要があると改めて実感しました。この意味で菅原会長の卓話を聞いて良い刺激をいただいたと思っております。
貴クラブの今後益々のご発展を心より祈念しております。
大塚辰男様の投稿内容
所属クラブ・・・東京西ロータリークラブ
2019年07月04日16:01
問1. 会長卓話について

ロータリークラブに入会して1年、今回初めてEクラブでメークアップをさせていただきました。日本で初めて誕生したEクラブであるとのご紹介に驚くとともに、これまでの8年間の運営に敬意を表したいと思います。
私はITサービス業に携わっており、菅原会長の卓話にありました通り、この期間のIT活用の急激な変化を身をもって体験しております。
テクノロジーによる今後の大きな世界の変化に職業人として柔軟に対応するとともに、変化するロータリー活動にも積極的に取り組んでいきたいと考えております。
欧米、日本でのロータリー人口の減少傾向、職業人による奉仕団体としてのロータリーの意味合いの変化など、印象に残るお話をありがとうございました。
まずは身近なところから「良い変化をもたらす風になろう」と考えております。
藤井浩之様の投稿内容
所属クラブ・・・京都ロータリークラブ
2019年07月04日14:49
(会長卓話について)
久しぶりにメーキャップさせていただきます。
新年度のスタートをお祝い申し上げます。
会長卓話について投稿させていただきます。
会長のお話をうかがって、IT技術の進歩によって社会で仮想通貨が生まれたり他者を介さずに自ら世界に動画配信ができたりと大きな変化が起きていることを改めて実感しました。国の中央銀行や報道機関といった既存のシステムを通ることなく情報が行きかい、その過程で富にもつながっていく世界が生まれていると思います。
また、今までの先進国と発展途上国というマクロな二分法のとらえ方だけでは表しきれず、先進国内部での貧困層の拡大、まったく救われない事態に追い込まれた国の存在など、よりミクロな視点でとらえる必要があると思いました。
会長のご方針をうかがうと、Eクラブの活動が、自分のペースで、職業能力を生かして、「誰も取り残されない」世界をつくることにつながるように感じました。
例会に参加させていただきありがとうございました。

赤木 博様の投稿内容
所属クラブ・・・京都洛中ロータリークラブ
2019年07月04日13:07
問4、ロータリーアットワークに、カンボジアで触れた子供の笑顔と現実というレポートを東京西ロータリーアクトクラブの方が投稿されていました。ロータリーアクター8人とロータリー会員4人がカンボジア・コンポンスプー州ペアムクラフ村を訪問されました。ロータリアンと一緒に文房具やボールを贈呈されたり、教育現場の見学をされたそうです。教育を皆受けたい、そして人生の選択肢を広げて、さまざまな夢を描けるというフレーズは素晴らしいと感じました。また食料や衛生問題などに対しても支援が必要だとの事です。無邪気な子供たちの夢を支援していくのも大きな国際奉仕だと改めて感じました。われわれ日本人には想像がつかない環境なのかもしれませんが、それらを知る事により国際奉仕に対する考えがより強くなっていくのでしょう。これからもカンボジアの小学生との関り、活動を続けていかれるそうで、大変素晴らしい事だと感じました。
松嶋 健二様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪城北ロータリークラブ
2019年07月04日12:11
問3について回答させていただきます。
大阪城北ロータリークラブにおきまして、今年度は情報・規定委員会の委員長を務めます。ロータリーの在り方が時代の変化とともに変わるのか、規定についての変更点を在るかと存じます。会員各位に周知していきたいと思います。また、情報集会を通じて新入会員の方々にはロータリークラブの本質について、しっかりと伝え、理解いただけるようにしたいと思います。そういう意味身で、情報・規定委員会は、新入会員の方々が、活発かつ、積極的にクラブ活動・運営に参加できるかの可否を左右する重要な役目だと理解しております。
今年度は情報・規定委員長として、わがクラブのさらなる発展に尽くしていきたいと思います。
北川貞大様の投稿内容
所属クラブ・・・京都南ロータリー
2019年07月04日11:16
問2 Eクラブについて、貴方にとって Eクラブはどのような存在でしょうか?また、Eクラブについて貴方様の考えや貴クラブ会員のご意見、またはご活用をお聞かせ下さい。

私にとって、Eクラブとは、どんなに忙しくてロータリーの例会に出席できないときでも、いつでもアクセスできてロータリーの風に触れることのできる存在です。
インターネットの活用によって、従来のコミュニティーのあり方も変化してきています。また、そのあり方を変化できないコミュニティーは廃れて行くものであると思います。そういう時代の中で、常に変化し続け、コミュニティーのあり方について考えることは大切ですし、ロータリーEクラブは、私自身にもそれを考える機会を与えてくださっていると思います。
今村英之様の投稿内容
所属クラブ・・・東京西
2019年07月04日07:22
問3.新年度への想い
昨年11月に入会させて頂き、半年少々が経ちました。
緊張のイニシエーションスピーチも終わり、皆さんの笑顔に触れることができ、やっとメンバーに加わることができたかなぁと思っております。
父が80歳をすぎロータリーを退会したことを聞きました。たった半年少々の経験を通じてでも”一生所属してたら良かったのになぁ”と悔やまれる団体だと感じています。年齢を重ねるごとに大切さが身に沁みてくるのではないかと思っております。
そのためにも、丸一年を過ごすのは今年度が初めて!
入会以来とりあえずの親睦委員をこなしながらとにかく出席自体を目的に参加してきましたが、本年度は親睦委員に加え、ローターアクト委員、ロータリー財団委員と頂いた役割を担いながら、さらなる理解を深めるとともに、親睦を深めていきたいと考えています。
関口 泰久様の投稿内容
所属クラブ・・・水戸ロータリークラブ
2019年07月03日22:55
問1について記載させていただきます。先ずは昨年度の野坂会長様および菅原幹事様、大変お世話になりました。昨年初めてロータリーに参加させていただきましたが、社業につき所属ロータリーの例会へ参加できないことも多く、日本ロータリーEクラブ2650の存在は非常にありがたく、多数利用させていただきました。毎週の会報のメーキャップ欄に私が日本ロータリーEクラブ2650を活用させていたいていることが、掲載されてから「どうやってやってるんですか?」など質問されることも多かったのですが、現在は相当数の会員が利用させていただくようになりました。継続は力なりという言葉がある通り、100%出席を目指して活動してゆきたいと考えておりますので、菅原会長様・杉田幹事様今後ともよろしくお願い致します。
三浦 央嗣様の投稿内容
所属クラブ・・・宇治ロータリークラブ
2019年07月03日21:58
問い1について
菅原会長の今年度の方針についてEクラブらしい方針だと思います。
忙しくても参加できる事や広域な活動を広められる事や時間の有効活用など自分のペースで参加できるクラブ運営など本当に魅力的に感じました。
又、会員拡大や国際的な活動は、我々のクラブでも中々難しい問題だと思っています。最後のロータリアンである以上行動するとのことは何事にも通ずる事としていつも心に留めておきたいと思います。
今年度の方針が最後まで遂行できれば素晴らしい年度になられると思いました。
itの変化による仕事の環境も大きく変わり又、外国人労働者など新しい住環境や労働環境世の変化に我々も対応して我々ロータリアンとして職業奉仕を通じて社会に通じていこうと思います。




古田昭彦様の投稿内容
所属クラブ・・・京都さくらロータリークラブ
2019年07月03日20:09
問4について
私にとりまして、『ロータリーの友』は、どんな情報誌よりも手にするのが、待ちと遠しい存在です。国内の活動はもとより海外の活動の様子もわかります。勿論膨大な情報の中から編集部の方で厳選して毎回発行なさってるのですかその努力たるもの本当に頭が下がります。何処誰かが同じ気持ちを持って読んでいると思うと、目に見えない頭の中のインターネットの世界に身を置いてる様です。又皆さん方の生き生きとした表情がいいですね。ロータリアンとしての誇りと自信を感じます。迷った時の道しるべ、例会以外に毎日例会に参加している気分です。いつか機会があれば、ここに出て下さったロータリアンの方々を訪ねてお話がしたいと夢でありますが、思い抱く今日この頃です。感謝いたします。
川口 隆様の投稿内容
所属クラブ・・・天童ロータリークラブ
2019年07月03日10:40
今年度は「つなぐ」がロータリーテーマとなっています。
それはまさしくEクラブの理念そのものと感じているところです。
わがクラブにおいても、親睦活動を中心としたつながりというものを大切にしていますが、実態として触れ合う時間や、入会からの期間が浅いためにその準備などにつき、仕事とプライベートを犠牲にした時間の捻出があるのも事実です。
親睦や融和は個人的にも大切なものはわかってはいるのですが、それに伴う犠牲は本末転倒なのではないだろうか?と感じています。
その点においてEクラブは私にとっての助け舟的な組織であり、本当に助かる存在です。
問5.に関してですが、わがクラブは高齢化がかなり進んでおりましてソーシャルネットワークに関しての知識が極めて乏しいことです。
いまだにファックスでのやり取りが多く、出張が建て込んだりすると連絡がつかない事が多々あります。IT化を勧めてみてはいるものの、なかなか進まない現状です。Eクラブのホームページを参照しながらなんとかIT化に向けて進められればと思うところです。
谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2019年07月03日09:44
問3 新年度を迎えました。新年度への想い
新年度を迎えると、いつも4月に会社で新入社員を迎える時のことを
思い出します。大学・高校からはじめて社会に出る、緊張感、期待感
など、様々な感情を持って社員の前にならぶ新入社員の表情を見ると、
彼らへの責任や期待に、いつも気持ちが引き締まる思いを持ちます。
ロータリークラブでも、新年度を迎えると、新たな取り組みを始めたり
新しい会員を迎えたりと、クラブとしての再スタートの時期だと感じ
ます。組織として成長していくためには、新しく組織に加わるメンバー
を少しでも早く戦力に育て上げ、活動の幅を広げていくことが不可欠だと思います。
その一助となるために、まず自らに力をつけて、彼らの成長を促進
していきたいと考えています。
吉行 亮二様の投稿内容
所属クラブ・・・小倉南ロータリークラブ
2019年07月03日08:18
問1.
新年度を迎えて菅原会長、杉田幹事の話を中心に聞かせて頂きました。菅原会長は、IT企業の社長ということもあり、3つの方針がとても興味深いものでした。
1.ビデオ会議、仮想通貨、動画サービス、GPSなど、我々がITのシステムの中に組み込まれている現状
2.少子高齢化のなかで、日本で就業する外国人が増加し、日本国内の国際化が益々進んでいくこと
3.従前の先進国・発展途上国という概念が変わり、世界の情勢が変わっていることとと、それに伴い、ロータリークラブのあり方にも変化が起こっていること

これらのことは、職業人として我々が直面する課題であるとともに、ロータリアンとして行動に変化を起こさないといけないと思わせるものでした。


問2.
出張のため、新年度最初のホーム例会に出席ができませんでした。時間と距離を超えることができるEクラブの存在に助けられています。


問3.
私事ですが、2700地区のロータリー財団副委員長を務めながら、小倉南ロータリークラブでは、青少年奉仕の理事を務めることになりました。また、今年度は、小倉南ロータリークラブ50周年の周年行事があります。多くの責任を感じながら、積極的に活動していきたいと思います。

問4.
まだ、手に取って読んではいませんが、今回の例会で説明されていた、マークダニエルマロー二RI会長のJFKマンウォッチングは楽しみにしたいと思います。

問6.
今年度もお世話になります。よろしくお願いいたします。

藤田 孝様の投稿内容
所属クラブ・・・京都ロータリークラブ
2019年07月02日22:07
 新年度のスタートを迎え、新会長の挨拶を拝聴させていただき、国際ロータリーのスローガンである「ロータリーは世界をつなぐ」、そして2650地区の地区スローガンである「伝統と革新、世界はひとつ」という二つのスローガンに連携して掲げられた貴クラブのクラブスローガン「世界とつながる奉仕活動」について、大変興味深く伺うことができました。
 その中で、日本という国の変容と国際化が相互に関連していることや、ロータリークラブのあり方も大きく変容していることなどに触れられ、まさしく世界全体が向っている課題、そして我々ロータリアンが「職業奉仕」を基本にしながら、さらに奉仕活動の幅を広げ、その質を高めていくことが、人類の平和と幸福につながるのであろう、という思いを持ちました。
 自クラブの期初例会出席に先駆けて、このようにお話を伺えたことは誠に有り難く、感謝いたします。
松井雅史様の投稿内容
所属クラブ・・・各務原ロータリークラブ
2019年07月02日16:56
問1について、新会長による新しい雰囲気が感じされ、年度が変わったことを実感しました。会長の卓話において、最も心に残ったのは、自分のペースで参加できるロータリーライフです。これはEクラブにとっての強みであり、魅力です。同時に私たちが入会しているクラブでは、会員増強の障壁となる問題のように感じました。今までは、メーキャップは他クラブ会場へ出向きサインして帰宅していましたが、Eクラブを知ってからは、むしろ仕事が終わってからゆっくり拝聴し、楽しんでいます。Eクラブ会員は増強しやすいのではと感じました。では、Eクラブ以外のクラブにとって、自分のペースでないことを凌駕する魅力は何でしょうか。会長の言うところのアナログな楽しさであると思いますが、現在の会員でこの部分に満足が得られている方はどれ程いるのかと考えると、なかなか厳しいのではと感じます。Eクラブがあるからこそ、現在のクラブの良さや強みを一層考え、発信することの大切さを痛感しました。
山本 泰生様の投稿内容
所属クラブ・・・岡崎城南ロータリークラブ
2019年07月02日11:06
問1.今週の例会(今週の卓話)菅原良彦会長についての感想です。日本ロータリークラブEクラブ2650クラブスローガン「つながるロータリアンになろう。よい変化をもたらす新しい風になろう!」と大変すばらしいスローガンだと思います。24時間参加可能なインターネットを例会会場とする日本で初めてたんじょうしたEクラブとしての設立時の想いを大切に例会を大切にする日本のロータリーの伝統にしたがいインターネットやEクラブ独自の視点からITを活用した奉仕活動も実現できるように考えるのが大変すばらしと思います。
地区を超えて広域に居住する会員各地でのIServe活動、ITのフル活動と会員が集うアナログ的な楽しさの共存ととても魅力的だと思います。
喜多村 浩司様の投稿内容
所属クラブ・・・久留米
2019年07月02日01:35

問1 菅原会長これから一年間よろしくお願いします。
簡潔ながら多岐にわたってお話し頂き、大変わかりやすかったです。
ありがとうございました。
問2 Eクラブの存在を知って感動しました。昨今の経済状況にあって、多岐にわたって活動しなければならない中、なかなか他クラブへのメークアップ出来ない週もあるので、大変助かります。
また、ITの時代 このようなEクラブがある事で、若い方々の入会への呼びかけもしやすく、入会を検討されていらっしゃる方々も前向きに入りやすくなるのでは思います。企画、録画撮りなど、Eクラブの運営は大変だと思いますが、時代の先駆者、ロータリークラブの先駆者だと思います。今後も活用してまいりたいと思っているので、よろしくお願いいたします。
ウインドウを閉じる