新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

大橋 紀寛様の投稿内容
所属クラブ・・・倉敷RC
2015年12月07日11:53
問1. 阿瀬井 会長の時間について
この度もお世話になります。阿瀬井会長のお話での冒頭で、次々年度会長、次年度の理事・役員の方々の選出に苦慮されておられ、スケジュールの遅れなどお詫びをされておられました。
当方もお役を受けるのは大変で、どちらかといえば前向きではありませんが、阿瀬井会長の切実なお話を伺い、安易に断るのも考えなければならないとちょっと胸に手を当てる次第でした。
続いて例会への皆様のコメントの件でしたが、「ありがとうございました」だけのあたりさわりのないコメントではなく、お話された内容についての屈託のないコメントを希望されていました。
ただフェースブックにおいて炎上するような投稿はやめてほしいとも付け加えられていました。
もっともだと思います。そのお話に合った感想や意見など、大人のコメントでないといけないと思います。
このメークアップの投稿も同じだと思います。
本日はありがとうございました。

森 健一様の投稿内容
所属クラブ・・・横浜西ロータリー
2015年12月07日11:45
問1今週の例会(卓話)について
今週は新入会員の佐古亮景さんの卓話を拝聴させて頂きました。
卓話は自分の仕事の話をする方が多く、今回は日蓮宗の住職の方のお話しということでとても興味深く拝聴させて頂きました。長崎県の日蓮宗本経寺のご紹介で、とても歴史のあるお寺だとお聞きしました。410年前大村藩の初代藩主大村喜前によって創建され、大村藩の菩提寺でもあるとのこと。また加藤清正公ゆかりのお寺であり、長崎県で日蓮宗が広まったお寺であるとのこと。とても由緒あるお寺で歴史を感じさます。
佐古さんのお話しは映像を交えながらでしたので、イメージし易くとてもわかりやすかったです。このような歴史的な建造物は日本の宝でありこれからも大切にしていかなければならない日本の財産だと思いました。
榊 彰一様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪ロータリークラブ
2015年12月07日08:27
「問1. 今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。」に関しまして、私の感想を述べさせて頂きます。
今週の卓話では新入会員様の自己紹介を拝聴させて頂きました。阿瀬井会長が「卓話のお礼・閉会点鐘」にて仰られておりましたように、三者三様の、皆様のお人柄が推察出来るご紹介を、楽しく拝聴させて頂きました。また、皆様のご出身地が異なるようでしたが、異なる地域にいらっしゃる方々のお話を一つの例会の中で拝聴することができ、身近に感じられることが、インターネットを活用するロータリーEクラブの良い点であると改めて感じた次第です。
そして、様々な経歴の方々との出会いを頂けることが、ロータリークラブの魅力の一つであると改めて感じました。
ロータリークラブの諸先輩の皆さまを一人でも多く知ることが、私にとりましての学びだと受け止め、今後も自己研鑽に励んで参りたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。
里田百子様の投稿内容
所属クラブ・・・やまとまほろばロータリークラブ
2015年12月06日21:23
会長あいさつでは、ロータリーの金看板である職業奉仕についての話がありました。会長の話の最後に「この1週間職業奉仕を実践しがんばろう」ということを毎回言われることについて質問があったとのことでした。会長は、職業奉仕の理念について今一度考え直し、自分の職業をまじめにやってもらえたらとの考えの下に毎回話されるとのことでしたが、私は会長の力強い言葉に励まされております。私たちは、職業奉仕を行うことにより社会奉仕を行っていますが、日々の生活の中で自分の仕事について反省の機会を持ち、これを次のステップにつなげ、新たな知識や研鑽をつむことにより良い奉仕ができるように努力する必要があると思います。会長の力強い言葉は、この後押しをしてくれるのです。ありがとうございます。
古橋エツ子様の投稿内容
所属クラブ・・・尾張旭ロータリークラブ
2015年12月06日18:37
問3.のイ)について。今年度は、財団の地区補助金を活用して東日本大震災の一環として2015年11月10日~12日の3日間、宮崎県および福島県を訪問しました。初日の宮崎県では松島第2幼稚園を訪問し、贈り物として健康タオルと蛍光ペンを贈りました。園児たちが、お礼に可愛い歌を歌ってくれました。その後、松島ロータリークラブの例会に参加して支援の物資を贈呈しました。翌日は、福島県の三春町に移動し、3日目は三春町役場に支援物資を届け、町長、副町長さんたちと懇談しました。三春町役場には、尾張旭市の職員が派遣されているので、町の様子も伺いました。その後、富岡町立幼稚園・第1小学校&第2小学校・中学校の仮設校舎を訪問し、園長・校長先生たちと懇談しました。冬の時期に健康を保つため「体育館」の設置を望んでいたけど仮設校舎のため、「いつか元に帰るので」という点で長く待たされ、今年の春にやっと体育館が完成したので嬉しかったという話や、避難生活が長くなっているため生徒たちの精神面・心理面へのサポートの話を聞いてご苦労の程が感じられました。小学校5・6年生に支援物資を贈呈した際、お礼の言葉に感動するとともに彼らの笑顔に元気をいただきました。さらに、三春ロータリークラブの例会に参加させていただき、尾張旭ロータリーと規模も雰囲気もよく似たクラブで親近感がわきました。この3日間、多くの方々から奉仕の喜び・元気・好意と友情をいただきました!!
吉田格様の投稿内容
所属クラブ・・・あすかロータリー
2015年12月05日09:39
最初に
私の所属している2650地区あすかロータリークラブでは、本年度から出席率の向上を目指し、メイクアップを義務づけられています。
今回初めてEクラブにメイクアップをさせていただきました。

問1の会話の時
私の入会しているあすかロータリーでは、卓話が2~3年に一度必ずあります。その場合、自分の趣味や仕事の事を話す訳なんですが、仕事関係といっても世間の皆様が興味を持たれる職業ではありません。私の職業分類は銘木製造になっていますが、この分類一つとっても、皆様が職業についてわからない訳なんです。銘木とは、床の間にあるみがき丸太(杉や桧)の事で、私はあくまで杉や桧の製材業を業(なりわい)としています。
先輩方が決めてくださった事を訂正することなく、違和感を感じています。前回の卓話は、吉野林業の成り立ちや歴史、販売方法等を発表しました。二度目は、私の得意の万葉集や奈良の歴史を発表しましたが、次回は話題がありません。
メンバーの若い方はスクリーンを使って話をされますが、私は資料がなく話すのであまり興味を示されずに、居眠りの方が多いです。その点、弁護士や医者の方は話題も豊富で、色々な経験談をおもしろく話されてうらやましいです。
ロータリーにおける卓話の時間は、15~20分と決められた時間中に話すために、どうしても中途半端になります。そして食事の後ですから、寝てしまう人が多いです。なにか形式的に行っているように感じたりします。次回、卓話の担当になった時は、討論形式や質問形式とか、色々考えてみたいと思います。
川口 隆様の投稿内容
所属クラブ・・・天童ロータリークラブ
2015年12月04日14:34
阿瀬井佳一会長の開会の辞を聞き投稿させていただきます。私は入会して1年未満の新米ロータリアンです。
当クラブの実力者に勧められてはいったものの、代表者兼プレイヤーの私はなかなか例会に参加できない現状があります。
その為、メイクアップをしながらなんとか出席率を保っているのが現状です。内心、やめてしまった方が気が楽な思いもありますが、すぐに投げ出すと思われるのも嫌なのでやっているところがあります。
会長の言葉に「例会についての意見や感想をきちんと書くこと。」という弁がありました。正直、時間がない中、18分も聞いていることに
ジレンマを感じながら聞いてまして、なぜ、テキストが存在しないのか?と思いました。
私はロータリアンとしての素養がないかもしれませんが、時間短縮のためにそういった向きも存在するということをご理解くださいますようお願いします。
椿原彰夫様の投稿内容
所属クラブ・・・倉敷ロータリークラブ
2015年12月04日12:05
問1.会長の時間・卓話を拝聴して:阿瀬井会長からは「例会コメントについては、例会の中で話題になったことに関して自分の意見を述べて頂いて結構です。フェイスブック上で遠慮しないでコメントしてください。」と言われました。確かに自由に意見を述べることは重要ですが、大学に勤務する私にとってSNSは怖いもののひとつです。近年ではSNS上で学生が他者を誹謗中傷している文章や不適切な写真が広まり、大学が第三者からお叱りを受けるケースが増えています。そのような現状を考えますと、「卓話を述べられたAさん、有難うございます。」と記載される常識人のお気持ちが良く理解できます。
佐古亮景新入会員には長崎県大村市にある日蓮宗の本経寺のご紹介を頂きました。大村藩の初代藩主、大村喜前が加藤清正の支援を得て、その菩提寺として410年前に創立したとのことで歴史を感じさせます。大村藩と言えば隠れキリシタンを思い浮かべることができますが、江戸幕府によるキリシタン禁教政策が厳しくなったために、加藤清正の勧めによって日蓮宗に改宗したことは、断腸の思いであったことでしょう。職場訪問の例会を催されるとのこと、歴史のお好きな方には楽しみと思います。
髙木政幸会員のには、被災した福島で開催の「紙飛行機競技大会」への協賛を引き受けられたことが紹介されました。そして、この経験がRC入会の動機となったとのことです。会社では1)努力を成果に結びつける、2)経験と勘を蓄積する(情報を共有する)、3)無駄を徹底的に省く、という3つの仕組み作りに取り組んでいらっしゃるとのことです。職業奉仕として実現したいことは、1)幸せを届けるプロモーションを製作する、2)人と人とのつながりを大切にする、ということで素晴らしいと思いました。私は「無駄も重要」という考えで生活してまいりましたが、無駄や失敗があって成長できるようにも思います。
中筋正浩会員からは、「広島の平和フォーラムに参加し、全国のロータリアンと知り合い、交流が増えた。」と紹介されました。私も親睦は非常に重要であると思います。例会参加が困難となったためにEクラブに移籍されたとのことですが、例会欠席が多くてEクラブによってメークアップしている私と同じお気持ちかもしれません。職業奉仕の理念を自分自身で日々考えられ、ご自身の職業に真剣に取り組まれているご様子は、素晴らしいことと思います。
谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2015年12月04日09:40
問1 今週の卓話(会長の時間・卓話)についての感想

今週の卓話では、長崎県のお寺で日蓮宗の住職をされている
佐古氏がお話された。佐古氏が住職を務められているお寺は、
410年ほどの非常に長い歴史を持ち、長崎県で初めての
日蓮宗のお寺であり、その後、長崎県で日蓮宗が広まったと
いう。
1万坪の敷地を持ち、200年前に火事が起こり、
残念ながら焼失した建物も多いが、今はきれいに修復
されている。
今回、紹介されたような古くからの寺院仏閣は、
人々に歴史を伝えるとともに、趣のある風情を持っており、
訪れた人に厳粛な心もちを与えると思う。
このような歴史的建造物は、日本が海外の人にも
誇れるものであり、今後も大切に守っていきたい。
今川 敦史様の投稿内容
所属クラブ・・・やまとまほろばRC
2015年12月03日20:04
第3650地区やまとまほろばロータリークラブの今川敦史です。今回初めてEクラブ例会に参加させていただきありがとうございます。会長講演から新入会員の卓話から2016年ソウル国際大会の紹介ビデオから閉会の点鐘までじっくりと拝見いたしました。すべてが新しい経験で素晴らしいと感じました。これらの映像を拝見したうえでの
問2Eクラブについて(初回参加を通じて)
1.特に繁忙期においては、Eクラブメークアッピは参加時間に制限がないので非常に有効である。
2.近隣地区のみならず、遠方の会員の投稿に触れることができるので、奉仕活動について知ることができ、クラブに紹介する機会が増えるのではと楽しみにしています。
3.関心あるいは興味のある記事を繰り返し閲覧できる。
4.ソウル国際大会の紹介ビデオに見入ってしまいました。Eクラブならではの映像であります。
初回でありますので、これからもEクラブ会員として情報発信できるように努めますのでよろしくお願いします。
木村 友彦様の投稿内容
所属クラブ・・・飯田
2015年12月03日19:49
「問2について」初めてロータリーEクラブの例会に訪問させて頂きました木村友彦です。 今年7月に入会させて頂きなした新会員です今回近隣クラブのメイクアップ受付がなく困っていた時にEクラブの事を初めて知りました。私の職業分類は建設業電気工事で私もまあだ打ち合わせ等に行く事も多く“午後一番に”とのお客様の要望も多いため例会と重なる事もあり、メイクアップに少々苦労する事もありますがEクラブの例会に参加すればメイクアップ出来れば仕事での時間的負担がかなり軽減されます。もちろん自分のクラブの例会に出席するのが大前提ですが本当に困った時にはEクラブの存在はとてもありがたいです。サインメイクアップも経験しましたがこれでいいの?と言う感じでしたやはりクラブ員の顔を見て挨拶を交わし、お話をお聞きしてそれを血肉として自分を磨いていくのがロータリー入会の目的でしたし2600地区の望月ガバナーも人生死ぬまで鍛錬です。とおっしゃっておられました。この様な形でメイクアップ出来る事はとてもうれしい事です。御クラブは奉仕活動などは近隣クラブの活動に参加又face to faced 親睦を深める会合も積極的に行われてとても素晴らしいことだと思います。時代の変化等により色々な選択肢があって好いのだと思います。又メイクアップだけでは無く御Eクラブの例会を閲覧参加させて頂きますが宜しいでしょうか?本日は有難うございました。
松村 務様の投稿内容
所属クラブ・・・近江八幡RC
2015年12月03日19:43
 ロータリー入会して2か月目、初めてのメイクアップをEクラブでお世話になります。
 中筋正浩さんの自己紹介を拝聴しての感想を述べさせていただきます。私も来年3月に新入会員スピーチをさせていただくのに大いに参考になりました。
 中筋さんは、話しぶりからまじめで謙虚さがあふれており、家族を大切にされていることがひしひしと伝わりました。趣味がロータリーと公言されるのには驚きました。ロータリー暦10年で、会長も経験されて一時は忙しさもありモチベーションが下がったのにEクラブに入会し一からやっていこうという熱意は本当にロータリーが好きなんだなと感心しました。私も見習痛いところです。
 また、会長時代自らの勉強不足を露呈させたと謙虚に分析されていますが、私も皆さんに「ええかっこ」をつけるのでなく、「ありのまま」を見ていただけるようロータリアンとして研鑽を積んでいこうと決意したところです。
齋藤修一様の投稿内容
所属クラブ・・・小田原北RC
2015年12月03日17:43
第2780地区小田原北ロータリクラブの齋藤です。このたびはEクラブを使わせていただき誠にありがとうございます。問3のイ)「あなたのクラブでは地区補助金やグローバル補助金を活用してどのようなプログラムを実行されましたか?また、現在実行中のプログラムはどのようなものですか?」に回答させていただきます。当クラブでは、ダウン症などの身障者の方が手がける絵画などのアート作品をリース販売しながら、身障者の方が自立出来る支援を活動されているNPO団体への協力をさせていただいております。今年度50周年にあたりますので、共同事業としてその団体との活動を記念事業として取り扱う予定でおります。ご興味ありましたら当クラブの事務局へご連絡いただけますと幸いです。この度はありがとうございました。
奥村文浩様の投稿内容
所属クラブ・・・京都城陽ロータリークラブ
2015年12月03日15:43
いつもお世話になります、京都城陽ローラリークラブの奥村と申します。

大村藩菩提寺本教寺のお話興味深くお聞きしました、大村藩は戦国時代、それまで平戸で行われていた南蛮貿易を、長崎に移してその後の長崎での南蛮貿易の基礎を築いたのですが、南蛮貿易とかかわる過程で当然ながらキリシタンでした。そのため長崎に港を移す前には、仏教との間にいろいろな葛藤があったとようですが、その後豊臣秀吉の禁教政策に対応してキリスト教を捨て日蓮宗に改宗しこの本教寺を菩提寺とすることのなったのですが、そう簡単に宗教を変えられたのか、抵抗があったのか、または弾圧のようなことがあったのか、色々想像力を掻き立てられるお寺だと思います、もし何かその当時の経緯の記録など残っていれば、いずれかの機会にお話しいただければと思います。
上田勝之様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリークラブ
2015年12月03日11:34
問2について、今までは出張など仕事でどうしても例会に出席出来ない時にEクラブを利用してきました。いうまでもなく、どこにいてもロータリーに参加できる有難さを感じております。今回は、不覚にも風邪をひいてしまい他のメンバーにうつしてはいけないので欠席した次第です。クラブにとって大事な年次総会の日だったので出席出来ないのは残念です。早く体調を整え、次の情報集会や家族例会に参加したいと思います。今年度初めての理事という大役を頂き、できるだけクラブの例会を大切にしたいと思っておりました。しかし今回で2回目のクラブ例会を欠席となりました。それでもこのEクラブで自宅療養していてもロータリーを感じることが出来ることは重ね重ね有難いです。
岡田一毅様の投稿内容
所属クラブ・・・京都南ロータリークラブ
2015年12月03日11:20
問2について回答いたします。
Eクラブについては、インターネットで例会を運営されており、例会出席が飛躍的にしやすい大きなメリットがあると思います。他方、通常形態のクラブに所属するものとして不思議に思っているのは、会としての一体感や会員相互間の親睦をどのように図られるのかという点です。もちろん懇親会や歓迎会などの催しは行っておられると思いますが、例会で顔を合わせて、他愛のない会話を交わして懇親をふかめるといった点がなされないということについて、どのように対処されているのか興味深く見守っています。もっとも、私はメークアップを通して、Eクラブの様子を拝見させていただいており、リアルのクラブと違った良いところも感じておりますので、今後も機会ある毎にメークアップさせていただきたいと思います。

石原 元泰様の投稿内容
所属クラブ・・・市川東ロータリークラブ
2015年12月03日10:27
問3についてお話しさせていただきます。結論としては、今のロータリー財団を絶やすことのない様、そして使命や役割をやり続けることだと思います。いつも先輩ロータリアンから言われることは、昔はもっとたくさんいてにぎやかだったと常々お話をいただくんですが、現在、われわれ市川東ロータリークラブは41名のクラブです。今は全員でメンバーを増やそうと活動し続けております。しかし回りのロータリークラブを見ると、もっとメンバーが減ってきており、継続自体がというロータリークラブも多いと聞いております。このような財団の使命や役割は、誰かがやらねばいけないことですし、もっともっと積極的にやるべきことだと思いますので、存在を継続し続けていただきたいです
山﨑 滋様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリー
2015年12月02日16:20
問4.日本ロータリーEクラブ2650へのご提案等をお聞かせ下さい。
 12月に入り、今年も残り少なく、何かと気忙しい時期となって来ました。しかし、日本は何て平和な国なのでしょう(今のところは、今後はどうかは判りませんが)。世界情勢はパリをはじめ、トルコ、ロシアと不安材料が析出しています。各地の紛争には、それぞれお互いの主張があり、考え方の違いによる相手方への不信感、宗教の違い等があるのでしょう。この様な暴力による応酬は、弱者である子供たちには非常な不幸を引き起こします。ロータリーの崇高な目的の一つに「世界の平和」があります。そこで提案です。主義、主張、宗教を超え、未来の地球を担う子供たちに援助の手を差し伸べることが必要かと考えます。この事業は、ユネスコ等のWorkであると逃げるのではなくもっと積極的な行動はロータリーの為にも如何でしょうか。
竹田昭男様の投稿内容
所属クラブ・・・静岡日本平ロータリークラブ
2015年12月02日15:32
ロータリーの友11月号の中で、国際ロータリー第2660地区第8組IM講演要旨を拝見しました。政策研究大学院大学 大塚啓二郎教授の「何故貧しい国はなくならないのか」は大変多くの示唆に富んだ内容でした。貧しい国は何故貧しいのか、それは産業がないから、産業を興す設備がないから、それは設備を整備するための金がないから、したがって援助というのは、まず金=大型の設備投資が正しいと考えておりました。産業が起きれば雇用が生まれ、それによって暮らしが豊かになる、いきなり近代的な設備がそろえば発展も早い、一刻も早く貧しさから抜け出すのが先決と思っていました。仕事ができて、そこから少しずつ発展してゆくという課程が必要であり、近代的設備を取り入れても経済はいきなり発展しない。重要なのは、教育支援、インフラ投資、資本投資、知的投資、どれも銀行や民間企業がいきなり投資しにくい分野ですが国の発展に欠かせない重要なファクターです。また、改善マネジメントの内容も参考になり、会社経営にも役立つ講演内容で大変参考になりました。
例会では新入会員の皆さんの自己紹介、それぞれのお人柄が伺えて良い卓話でした。また皆さんの入会動機や意気込みを聴き初心に帰りました。
山内 恭輔様の投稿内容
所属クラブ・・・広島南RC
2015年12月02日11:08
問2。Eクラブについて

 今週も阿瀬井会長がお元気そうで何よりです。

さて、 ロータリークラブの会員は中小企業の経営者が多いと思いますが、中小企業の社長という立場は業務の全てを把握して、時には現場にて直接に従事する立場にあります。
従いまして、昼間のロータリークラブの例会に思うように出席出来ない場合もありますし、またメークアップにも思うように参加出来ない場合も多々あります。
特に出張が多い私の場合はメークアップの段取りは大変でした。
そのような多くの経営者がロータリークラブの会員になっておられると思いますが、ホームクラブにて100%出席を求められる会員に取りまして、このEクラブの存在は大変に有りがたいものです。
特に24時間、世界中からメークアップ出来ます事は大変に素晴らしいと思います。
これからもEクラブのメークアップにはお世話になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
豊嶋 正和様の投稿内容
所属クラブ・・・高松西ロータリークラブ
2015年12月01日21:13
問1について
ロータリーの目的の中核にある「職業奉仕」を定義することは容易ではありませんが、まさに生きざまとして捉えることが、最も真意に通じることではないかと考えます。社会に役立つ職業にはすべて価値があります。その職業を高い倫理観を持って遂行することは高潔なことです。そして、例会で、ロータリアンがお互いに自分の職業について紹介し、説明し、質問を投げかけることで、それぞれの職業について知ることができます。そのような双方向の関わりは、ロータリアン自身の社会的な生き方に活かされるはずです。またそのような取り組みを継続的に行い、クラブ会員ではない方にも良い影響を与え、学び合う環境が広がれば、それがまさに地域でそれぞれの職業に就く人々の相互理解となり、ひいては世界平和への礎となるでしょう。また、そのような環境は、次代を担う若者の良い教育の機会となり、社会のサステナビリティ向上につながると思います。
田辺真一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・川崎ロータリークラブ
2015年12月01日14:56
ソウル国際大会の映像を見てしまいました。きれいな都市の様子ですが、昨年訪問した時と広さの感覚が違って、映像が広く感じられました。
Eクラブは3度目ですが、毎度、カード支払い手続きが上手くゆきません。制度については利用者が判断する事でしょう。元来、仕事でないので、ルールで縛るより、モラルで運営されるの正しいと思います。ただ、出席率に拘らないと会の運営が上手くいかないのも悲しいものです。財団最大の効果は、小なる資金を、多くの人々からの浄財で、大きな資金として、グローバルな展開を図り、世界にロータリー活動の周知を図る事。とりわけ、交換、留学生は違った文化、文明の中で、様々な人々の効果的な交流が図れる事と思います。
吉澤 和久様の投稿内容
所属クラブ・・・川崎西北
2015年12月01日14:22
1 二度目のメイクに伺いました。 佐古さん 中筋さんの会員紹介の動画があり じっくりと見てました。何回もお会いしていますが 自己紹介は 知らない事もあり非常に良いですね。佐古さんの お嬢様が 宝塚の生徒さんだとは 知りませんでした。いつの日か 舞台を観に行きたいと思います。会長卓話も リアル例会よりも話す内容が濃いと思います。我がクラブだと 会長の時間は数分で終わります。Eクラブの会長は 約20分時間を話す事は かなりロータリーに付いて勉強をしないと話せないと思います。まして 録画されていて こう言う事を話したと言う証拠が残ってしまいます。会長の時間を一年間持たす事は大変な事だと思います。Eクラブの皆様 頑張ってください
永井裕樹様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリークラブ
2015年12月01日14:13
問4について。
私は、H27年8月に彦根ロータリークラブに入会させて頂きました。入会の経緯は、私自身、滋賀県とはゆかりのない転勤族ですが、H28年7月に当社滋賀支店に着任し、前任者が彦根ロータリークラブの会員だったこともあり、後任者として引き継いだ次第です。当初、ロータリークラブの活動自体に対する知識、経験もなく、仕事をある程度融通しながら参加しなければならない例会への参加等、ロータリークラブの活動に対して、自分自身どのような思いを持って参加すべきかよく分からなかったというのが本音です。
しかし、入会し4カ月が過ぎた現在においては、それまでに経験させて頂いたインターミーティング、養護学校参観、ロータリーをよく知る会等への参加や、例会での皆様の卓話、懇親の場での先輩ロータリアンとの対話を通じて、徐々にではありますが、ロータリークラブの活動の意義が分かってきたと感じていますし、例会に参加するのが楽しみになってきています。
仕事の都合上、どうしても例会に出席出来ない場合がありますが、ロータリークラブの活動において、皆出席を目指すことが重要ですので、今回初めてEクラブを活用させて頂きました。当投稿内容を考えるにあたり、普段、自分自身が感じていることを棚卸しできる良い機会になると感じており、どうしても例会への参加が叶わない場合、本仕組みを活用させて頂きたいと思います。
村島靖基様の投稿内容
所属クラブ・・・大和高田ロータリークラブ
2015年11月30日23:57
大和高田ロータリークラブの村島靖基でございます。本日はEローターリークラブの例会に参加させていただきありがとうございます。
本日の例会ではまずソウルで行われる国際大会の案内を拝見する事ができて私も国際大会に行ってみたくなりました。
また、卓話では3人の方の新入会員の方の卓話を頂きました。皆様、Eロータリークラブに入会される以前に別のロータリークラブに入会されご活躍されていた方ばかりだという事を知りとても驚いたしだいです。私にとってロータリークラブは生まれた時から父がメンバーでしたので(現在もメンバーですが)、一度入会すると半永久的に同クラブに所属されるものと考えておりましたが、諸事情がありEロータリークラブに入会された方々の話をききますと、このEロータリークラブは駆け込み寺のような存在だと感じた次第です。小職も45歳とまだまだ若輩者でして仕事も忙しく自クラブの例会に全て参加できる身ではありませんので、今後もEロータリークラブにお世話になると思います。宜しくお願い申し上げます。
中西敏之様の投稿内容
所属クラブ・・・東山ロータリークラブ
2015年11月30日22:51
問1、私は37歳でございますが、先日、同い年の親友をガンで亡くしました。親友の病気については亡くなるまで知らされておらず、辛い思いをしました。しかしもし病気の事を知っても、私に出来ることは限りなく少ないように思います。親友は私に伝えないことを友情の証として一人でガンと闘いました。その責任感を私は今、感じております。

問2.、Eクラブの垣根を超えた活動には興味と共感を持ちました。質問内容が私のような新入会員にとっては分からない事も多いですが、これを機会に学ぶ事ができています。

問3、私は入会して日が浅いので、詳しくは理解しておりませんが、毎年、留学生の方が京都で生活する助けをしている事は知っています。京都マラソンのボランティアなどもその一環でしょうか。

問4、例会にて、ロータリアンが自分の職業についてお話になられておられる時いています。今回の卓話のように、様々な業種のお話を聞けたらと思います。
田附 剛平様の投稿内容
所属クラブ・・・京都伏見
2015年11月30日17:04
問3のイについて私は京都伏見ロータリーに所属しておりますが、地区補助金を活用しての事業といたしましては東日本大震災に対しての寄付金事業として(私の一文字)を行いました。内容としては被災された方に対してや震災後の思い等を書にしていただきお子様から年配の方まで広く募集し約2万点を集め一点につき500円の寄付金を頂きました。頂きました寄付金は福島県の津波の被害を受けた場所に石碑を立てる費用や石巻市に寄付、集まった書をインターネットから閲覧できるバーチャル美術館の作成費用、石巻の被災された中学生を京都に招いたりと幅広く活用させていただきました。補助金を活用するうえで必要なところに必要なお金を使うことが非常に大切なことだと改めて実感しました。 
上田勝嗣様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪西南ロータリークラブ
2015年11月30日16:18
今週の例会(会長の時間・卓話)について、意見・感想を書かせていただきます。
私は阿瀬井佳一会長の時間が気に入っています。
本音で語られていて、とっても正直なかただと思います。
今回は会長候補者がいたのですが、阿瀬井会長の根回しが悪くその方に拒否されたといわれていました。
なかなか恥ずべきことは会長の時間で言いにくいことを阿瀬井会長は言われるので、正直で聞いているほうも安心して聞いています。
コメントをしなければ例会出席ならないことですが、会員からの質問で会長の挨拶は素晴らしいとか、美辞麗句を言わないで自分が気になっていることをコメントに答えて欲しいといわれました。
それと私も大事にしてるのですが、職業奉仕についてですが、このことは日本だけになりつつあると嘆いておられました。


兵庫県の研究に行って
ウインドウを閉じる