新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

土谷 治子様の投稿内容
所属クラブ・・・広島中央ロータリークラブ
2014年09月01日03:39
問1:卓話の佐用の水害の話を興味深く聞かせてもらった。新聞配達の仕事は日々当たり前のように行われているが、迅速、安全、正確な配達が災害時にも要求されるのだということを知った。被害にあわれた方は、災害の正確な情報を知りたいので、新聞はやはり必要なのでしょう。広島では10日前に土砂災害がおこったばかりである、私は職業分類が病院なので、災害支援ナースとして職員がお手伝いに行っています。又、職員の中には自宅が水没したものもあり、職員寮に避難してもらっている、幸いな事に当院の職員は、死傷者がいなかった。身近での災害で私にできる奉仕はなになのかを、よくみきわめて、災害からの復旧に役立つ奉仕を考えていかなければならないなと卓話をきいて考えるいい機会になりました。
柴田裕二郎様の投稿内容
所属クラブ・・・名古屋中
2014年08月31日23:16
問2について
私は名古屋中ロータリークラブに所属しています。例会は毎週月曜日に行われております。月曜日ということもあり、会議などどうしても調整ができない日は欠席となってしまいます。
その場合、通常ですと他クラブの例会や、サイン受付に参加してメークアップをするのですが、どうしても都合がつかず、メークアップできないまま期日を迎えてしまう時があります。
そのようなときにはEクラブでメークアップさせていただきます。
現代においては、もちろん直接会場に会員同士が集まり、例会や親睦例会を行うロータリー活動も当然ですが、パソコンやインターネット、携帯やFacebookなどさまざまな形でのコミュニケーションが浸透しました。このような現代においてはネット上でのロータリー活動も有効に行えるというのが私の考えです。
戸 次 威左武様の投稿内容
所属クラブ・・・高島ロータリークラブ
2014年08月31日21:42
河本義正さんのスピーチを聞いて
アメリカのロータリークラブの会員がトイレ掃除を黙々としておられたのには驚きました。高島ロータリークラブでも会員の川越清司君が中心になって、トイレ掃除の運動をしておられます。私の場合はまず我が家のトイレからと一週間に一度ぐらい私担当で我が家のトイレ掃除をおこなっております。トイレ掃除を基点にして、身の回りの整理整頓をし、それから社会への奉仕をとおもっております。トイレ掃除をするとプライドが捨てられます。心が洗われて純粋になり晴れやかな気分に慣れます。人間が正直になれます。ロータリーの四つのテストすなわち真実かどうか、みんなに公平化、行為と友情を深めるか、みんなのためになるかどうかのこころにつながるとおもいます。以上河本義正さんのスピーチを聞いてのコメントです。
林永芳様の投稿内容
所属クラブ・・・名古屋千種ロータリークラブ
2014年08月31日19:14
1.今週の卓話(谷本卓さん)を聞いて
平成21年8月9日の兵庫県佐用の水害のお話でした。24時間雨量は326㎜と観測史上最大のものとなり、1760か所の住宅が被害を受け、20名の死者を出し、山崩れや床上浸水の被害は甚大なものとなったということでした。また、その有様を日記のように克明につづられた言葉を聞いて、本当に災害というのは大変だなあという思いが湧きあがってきました。そして、同時に今年の広島の土砂崩れの悲惨な災害を思い出し、ごの当事者やご家族の気持ちを考えるとたまらなくなります。写真などが克明で生々しいこともあり、たまらなく気持ちが沈むこともあります。地球のおおきな流れに逆らうことはできないだろうけど、人の知恵でまだまだ被害を免れる方法はあるだろうから、人知の限りを尽くして戦ってゆかねばならないなあと思い、そして、私にもそのことに少しでも手助けができることはないだろうかと思いましたが、ロータリーを通じて地域の人や日本の災害にとまの奉仕はきっといろいろ実践している人もいるのだろうとおもいいたり、ロータリーの中でみなさんとともにこれからそんな奉仕活動もしてみようと思いました。
西村幸三様の投稿内容
所属クラブ・・・京都洛北ロータリークラブ
2014年08月31日12:29
問1
5年前の佐用町の台風9号被害のお話は、京都在住の私にも他人事ではありませんでした。
京都市でも昨年の台風で保津川が氾濫し嵐山が大被害を受け、私の住む山科区では自宅の数百メートル上流の川が氾濫して地下鉄が水没し長期間不通になりました。今年もつい先日福知山市で大水害が発生し、私が関係する会社でも営業所や工場が水没し大被害を受けて被害対応にいまも奔走しておられます。
谷本様のお話も、従業員までも被災者でありながら、そんななかでも新聞配達事業という住民にとってのインフラの維持に奔走されたお話は、職業遂行の使命感にあふれており、感動的でした。新聞による情報の伝達が住民に与えていう安心感と新聞事業の意義を改めて感じました。
Eクラブのメーキャップは初めてでしたが、またメーキャップしたいと思いました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
樋田一徳様の投稿内容
所属クラブ・・・座間ローターリークラブ
2014年08月31日09:54
問2)について 7月に入会したばかりですが、私の所属するクラブの会長よりEクラブの事を聞き、仕事などの都合でやむを得ず休む場合には覗いてみると良いですよと言われ、今回メークアップさせて頂くことになりました。
実態の他クラブへメークアップを行おうとすると私のような新参者では仲介者がいないと中々難しく、その点このEクラブであれば休んだ場合のリカバリーはもちろん、他地域の先輩方のロータリクラブに対しての想いや、佐用町 谷本様の卓話の様に被災された方の生の声を聞くことが出来、今後、日本のどこでも起こりうる災害について学ぶことが出来たり、まだ卓話を行ったことのない私のような新入会員にも雰囲気を感じることが出来て良いと思います。
京 幸一様の投稿内容
所属クラブ・・・岡崎城南ロータリークラブ
2014年08月30日21:28
私はミャンマーから留学生として日本に来日し、米山奨学生としてロータリークラブにはお世話になりました。現在、日本で帰化し、岡崎城南ロータリークラブのメンバーになりました。岡崎城南ロータリークラブは16年前からミャンマーのWCS活動を開始し、現在も続けています。ミャンマーではロータリークラブがないため個人で活動を続けていますが、私の夢はミャンマーでロータリークラブを作ることです。今年はミャンマーKIBOH奨学会を設立しました。まだ、メンバーはまだ少ないですが、目的はミャンマーの優秀な医学生達に奨学金を支援し、ミャンマーの国民の健康のため、優秀な人材を育つことです。将来的はミャンマーでロータリークラブを実現させることです。
瀬尾 暁史様の投稿内容
所属クラブ・・・尾道ロータリークラブ
2014年08月30日20:48
「問1.について」
私は今月入会したばかりですので、会長の時間でお話されていた、「ロータリーでの最初の社会奉仕」が公衆便所の設置である事は知りませんでした。また、会長のお知り合いの社長が誰にも知られないように便所掃除を何年も続けられていたという「陰徳の奉仕」のお話を伺い、推薦者の方に教えて頂いた「最も良く奉仕する者、最も多く報いられる」という言葉を思い浮かべると共に、ロータリアンとはどうあるべきなのかという課題について、一つのヒントを頂いた気がいたしました。
 また卓話については、私の住んでいる広島県で先日発生した土砂崩れ災害とダブって仕方ありませんでした。日本という自然豊かな国に生まれた事に感謝しつつも、自然の怖さ、人間の無力さを忘れてはいけないと強く思いました。そして、人という存在は弱いからこそ、支え合い、助け合う事が必要なのではないかと改めて感じています。
 ご縁を頂いてロータリーに入会させて頂いたからには、ロータリアンとしての生き方を学び実践していくよう努めていきたいと思います。
福川 敦子様の投稿内容
所属クラブ・・・京都東山ロータリー
2014年08月30日20:43
問1、四つのテスト真実か、どうか、みんなに公平か、好意と友情を深めるか、みんなのためになるかどうか。私は新入会員ですので河本義正会長のお話で初めて公衆トイレの話を聞きました。良い行いを人にしられず見返りをもとめず陰徳の奉仕こそロータリーの信念、みんなのためになるかどうか、とゆうことを考えさせられました。その過程で、四つのテストを実践できるようになればとおもいます。
問2、Eクラブの垣根を超えた活動には興味と共感を持ちました。質問内容が私のような新入会員にとってはわからない事も多いですが、これを機会に学ぶ事が出来ています。
問3、テーマとしての次年度にそれぞれの地域社会で(ロータリーデー)を実施したり、地元ローターアクトやインターアクトのメンバーと一緒に奉仕プロジェクトを実施することなど、興味深い内容だと思います。
また会員増強の目標についても女性会員や若い会員の必要性や、し世界の会員数を130万人に増やすという自身の目標について語りました。配偶者や家族、友人をロータリーに誘うということについて家族や地域での自分も在り方を考えさせられました。
問4、北河原公敬ガバナーより直接お話を聞きました。特に謙虚について多くを考えさせられました。
問5、ア、会員減少については高齢化が進んでる社会では当然なのでしょう。退会者が出ないようにしていると聞いています。イ、私も40代で女性会員なのですが先輩の皆様は私の出席の少なさも寛容にしてくださっています。しかし例会への参加が大事なことは理解しているのでメイクアップの仕組みを自ロータリーで保管できるように頑張っていきます。ウ、ございません。
味木 浩 様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪城東ロータリー
2014年08月30日12:47
Eクラブについては、毎回時間的な制約がなく、私の仕事の都合上仕事との両立ができてとてもありがたいシステムだと感じております。
急な仕事が入ったときなどには、やはりEクラブを利用させて利用させていただいております。
国際ロータリー北河原公敬ガバナーのテーマである「ロータリーは心くばり」謙虚・誠実・精励に関してはすばらしいことだと思います。
すべてを実践するには、まだほど遠いですが、できるだけ努力するようにしていきたいと考えています。
会員増強については、私の職場やほかの属している会員クラブでロータリークラブの話をし興味を示す方がおられた時には、一度例会に出席してもらえるように考えております。
会員減少に関しては私もロータリークラブに入ったばかりで新人ですので、自分自身が途中で退会することのないように続けていきたいと考えています。
吉田 良太様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリークラブ
2014年08月30日11:55
(問1について)河本会長が会長の時間にお話しされたロータリアン仲間が毎日続けられた郊外の駅の公衆便所の清掃の行いには、まさに陰徳の奉仕として感激しました。いままで公衆便所を利用するとき「汚いな、掃除できていないな」とか「ここはきれいに清掃されている、きもちがいい」という利用者の観点でしかありませんでしたが、公衆便所を維持、清掃、管理していくことは大変であることを認識し感謝の気持ちをもって利用しようとおもいます。         会長推薦のTEDTalK「自然に値札をつけろ」は人類が大自然からウケている恩恵、大自然の見えざる経済に経済価値(値札)につけるととりかえしのできない莫大な経済価値となること。現在の環境のインフラ、自然資源にのこされた猶予はないこと。環境コストを計算しビジネス分野での取り組みが求められていることを認識しました。
陰山 恭男様の投稿内容
所属クラブ・・・東京立川RC
2014年08月30日09:48
問5のウに関して投稿させていただきます。ロータリに入会して約3年が経過しました、初年度と2年目は親睦委員として早くロータリーになじもう、またクラブの会員のお顔と名前を覚えようと必死でした、非常に大変でしたが、例会を休む事はほとんどなく参加する事が出来ました、しかし3年目を迎えるころから、政権交代が有り、オリンピックが東京で決まり、超繁忙期を迎える事となりました、客先との打合せや社内での会議が激増し週末も大半が出勤となりました、イコール例会の欠席が続きました、当然ですがメークアップも出席ままなりません、此れでは出席率の低下の元凶が自分であるし、推薦をしていただいた会員や所属委員会の皆様に多大な迷惑をお掛けするので、退会すべきではないかと考えていた矢先に久々の例会出席時に廻りの多くの大先輩から、久しぶりだね!と声がかかりました、ああ皆さん気にしてくださっていたのだと心温まりました、存在感が残っていればいいんだよなんて声をかけてくださった先輩もいました、そうした先輩の優しさに助けられ、退会を踏みとどまり、こうして土曜日にメークにいそしんでおります!!!
陰山 恭男様の投稿内容
所属クラブ・・・東京 立川 RC
2014年08月30日09:27
問2に関して問5のウと関連づけて投稿させていただきたいと思います。ロータリの基本概念として例会にロータリアンが集う事の大きな意味については理解しております、そうした顔を合わせての例会の中で職業奉仕が生まれる事も良く理解しているつもりです、極力例会に参加し、また欠席の際はメークアップをと心がけているつもりですが、所属会社の業務状況や会議等の都合で例会に参加出来ない事が続いた際、私自身が企業オーナーではない事も一つの理由かもしれませんが優先を業務にせざるを得ないのが実情です、全国どこのロータリーでもメーク可能ですので何とか時間を工面して参加する事は建前上可能なのでしょうが、現実には不可能な場合が多いと思います、そうした職業上の制約がそれぞれのロータリアンで異なると思います、そうした多様性を許容するためには、こうしたEロータリーの存在は非常にありがたいと思います、例会に参加したいが出来ない、メークアップしたいが出来ない、そんな悩みを持った会員も少なくないと思いますので、こうしたEロータリの存在意義は非常に大きいと思います。
小田柿 喜暢様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根クラブ
2014年08月29日16:03
問5.について
ロータリーの基本行動の一つとして”出席率の向上”があると思いまうます。わが社はトップ営業にも重きを置いていること、国内では顧客が広い範囲にあったり、海外子会社(ロータリーの存在しない国)もあること、例会の時間帯が昼間にあることなどの条件では、自クラブの例会だけでなく他クラブのメークアップすら出席できないことが多いです。”出席率”を考えると熱心に参加されている方々のモチベーションを落としかねないと思うと、迷惑を掛けないうちに退会したほうがいいのではと考えることがあります。
幸いなことに、クラブの方からは、社業を優先してくださいと言われているので退会に至っていませんが、いつも気にかけていることには変わりありません。
しかし、このEクラブのメークアップがあるので、”出席率”を少しは気にしなくていいのが助かります。
阿部清英様の投稿内容
所属クラブ・・・大分中央ロータリークラブ
2014年08月29日15:56
問4.2720地区のスローガンは、「ロータリーを学び直し 新たな第一歩を踏みだそう」です。ロータリーを学び直しロータリーの精神とロータリーの奉仕活動の原点を学び直し そして、ロータリーのすばらしさを実感し新たな第一歩を踏みだそう。私たちがこれまで行動していたロータリーの範囲を押し広げ自らの意思で新しい一歩を踏みだそう世の中に良いことをするために。です。小山ガバナーの思いは、本年度ゲイリーC.K.ホァン国際ロータリー(RI)会長のテーマは「ロータリーに輝きを」そして、「ただ座って暗闇を呪うよりも、ロウソクを灯した方が良い」It is better to light up a single andle, than to sit and curse the darkness.
という格言を引用されました。
私が一本、あなたが一本。そうして120万人のロータリアン全員がロウソクを灯します。私たちが力を合わせれば世界を光で輝かせることができるのです。
まずは行動しようという力強い宣言を受け、私たちも地区をあげてロータリー活動を推進していくためにという思いに基づいて活動していくことを確認できました。
谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2014年08月29日15:30
問1 今週の例会(会長の時間、卓話)について

会長の話によると、ロータリークラブの最初の
社会奉仕活動は、公衆衛生を目的とした、
公衆トイレの設置であった。設置後は、その管理・
維持、衛生面の確保には多くの困難が伴ったという。
このような状況に問題意識を持ったロータリアンの
中には、自主的にその公衆トイレの清掃を行うことを
決め、毎日、清掃道具を持って通った方もいらっしゃるという。
また、卓話においては、ロータリーの4つのテスト
(1、真実であるか・2、皆に公平であるか・
3、友情を深めるか・4、人のためになるか)に照らして、
自らの仕事の使命をとらえ実践している例が示されていた。
奉仕活動においても、職業生活においても、
正しい基準に則って、自らの責任・使命を自主的に認識、
実践することで、よりよい社会の実現に貢献できると考える。
甲斐 修二様の投稿内容
所属クラブ・・・大分中央ロ-タリ-クラブ
2014年08月29日15:27
「問1について」会長の時間について、私は入会まもない会員ですのでロ-タリ-最初の奉仕プロジェクトが公衆便所の設置と言う話を初めて聞きました。
この中で、会員の社長さんが使っている便所を毎日掃除していると聞き、とても驚きました。自分に置き換えた時はたして毎日できるものなのか?とても考えさせられました。
次に、卓話について、平成21年の台風災害でそんなに被害を受けてる場所があったのかと驚きました。なにげない日々で他県のニュ-スはいつのまにか耳から抜けているんだと自分の廻りに目をむける乏しさを思い知らされました。今月20日におきた広島土砂災害でも72人の尊い命が失われ自然の怖さといつ何がおきても不思議ではないと身につまされました。自然の猛威の中では人はなすすべがない。。。だからこそ非常時に備えまた災害で苦しんでいる人たちにこんな私でもなにかできるんではないかと思います。まだ不明者が2人残っているとのこと。一刻も早く発見されることを願います。
森 浩徳様の投稿内容
所属クラブ・・・佐世保南ロータリークラブ
2014年08月29日09:30
「問1.2)について
 河本義正会長様のお話の中にあった毎日公衆便所の清掃をご奉仕されていらっしゃるという御友人のお話に、私の所属するRCの大先輩がまさに社長でありながら、子ども達が通る通学路を不特定多数の方が通る歩道、側溝を清掃奉仕されていらっしゃることを思い出しました。もう数十年続けられていらしゃり、ただただ平身低頭するのみです。その大先輩も自らお話しされたわけではなく、たまたま早朝に用事があり近くを通った際に、清掃奉仕をされていらっしゃる先輩をお見かけし挨拶をした際に分かったことでした。
世の中には、人知れず素晴らしい奉仕活動をされていらっしゃる方々が沢山いらっしゃることに触れ、胸が熱くなる思いを抑えられません。
何か自分にもできることがあると思うのですが、いざ実行するとなるとなかなか…
それでも何かしたいという思いはなお一層高まりました。
河本義正会長様のお話、たいへんありがとうございました。


Eクラブを利用したのは今回で2回目になると思います。
時間が取れない中で、PCでメーキャップができることはとても助かります。賛否両論ありますが、Eクラブの存在をどう利用するかは本人次第と思います。

大変お世話になりました。
津田宣秋様の投稿内容
所属クラブ・・・東京立川ロータリークラブ
2014年08月28日15:39
問4. の「あなたの地区でのテーマや感想をお聞かせください。」です。
私たち東京立川ロータリークラブは、RI 2750地区なので、坂本 俊雄ガバナーで、地区のテーマは
「Let\'s have fruitful Rotary life :」
「充実したロータリーライフを送ろう」

です。

このテーマには以下の理由が込められていると坂本 俊雄ガバナーは仰っています。「人によって入会の動機は違うでしょうが、縁あって入会したからには、ロータリーライフが自分の一生において素晴らしいことになるよう願っています。それには先ず自分が所属するロータリークラブを良いクラブにすることが必要です。より良いクラブとは、地域のニーズにあった奉仕活動を積極的に行い、地元に認知され、会員基盤がしっかりしたクラブのことです。・・」

シンクグローバル、アクトローカルではありませんが、まず自らの足下をしっかり固める。自分の所属するクラブもそうですし、もっとも小さな組織である「自分と家族」も同様だと思います。
堀田周郎様の投稿内容
所属クラブ・・・姫路南ロータリークラブ
2014年08月28日14:42
問1. 今週の例会(会長の時間、卓話)についての感想。答1.会長のお話によりロータリーに対する理解が深まりました。ありがとうございます。問2. Eクラブについて、あなたのご意見。答2.Eクラブのお陰でロータリーの理解を深めることができ、大変嬉しく思っております。問3.あなたのクラブや地区ではどのようなロータリーデーを開催されますか?答3.当クラブでは特にロータリーデーとしての活動はありません。問4. 2650地区以外の方はあなたの地区でのテーマや感想をお聞かせください。答4.当2680地区のガバナー行動方針は「TRY SOMETHING NEW! 何か新しいことをしよう!」です。失敗や批判を恐れず、新しいことに挑戦していきたいと思います。問5. ア.会員増強や会員数減少についてのあなたの思いや、クラブで取り組んでいることをお聞かせください。イ.若い会員・女性会員・新しい職業分類の会員を増やすために、あなたやクラブが取り組んでいることをお聞かせください。ウ.ロータリーを退会したいと思ったことはありますか?答5-ア.当クラブでは会員増強委員会を設置すると共に、全メンバーを対象とした飲食を交えた懇談会を年数回開催することにより、会員に相応しい人物の情報交換を行っています。答5-イ.女性会員の入会については本音の所ではまだ賛否が分かれています。答5-ウ.ロータリーの意義が分からず退会を考えたことはあります。この件については未だに自問自答中です。問6.日本ロータリーEクラブ2650への提案。答6特にありません。

野中一英様の投稿内容
所属クラブ・・・福岡城南ロータリークラブ
2014年08月27日23:27
問.1について、会長のお話の中の最寄の駅のトイレ掃除をされているロータリアンの話に感心致しました。
やはり、世の中にはすごい方がいらっしゃいますね。
公衆便所の掃除など、有言実行で宣言をして始めてもなかなか長い期間続けるのは難しいと思います。
それを、誰にも言わず、誰に頼まれたわけでもなく、ただご自分の意思で感謝を込めてやり続けるなど、これぞロータリアンと感動致しました。
社会奉仕とはこういう事ではないかと思いました。
こういう話を聞かせて頂けるだけでも、ロータリークラブに入会させて頂いてありがたいと思います。
私もこのロータリアンのことを心に置き、自分も少しでも近づけるように努力したいと思います。
自分の意思で、自分の出来る奉仕をやり続ける、そういうロータリアンになりたいと思います。
古田昭彦様の投稿内容
所属クラブ・・・京都さくらロータリークラブ
2014年08月27日18:17
問題1について
河本義正会長様から公衆トイレの清掃活動についてのお話しを伺いました。
普段何気なく利用させて頂いている公衆トイレですが、場所によりましては使用を躊躇いたくなる様な所も有れば、隅ずみまで清潔感溢れる思わず、【ありがとうございました】と手を合わせたくなる様な場所もございます。なぜその場所にあるのか?疑問に思った事などありませんでした。地域の方々にとってはその場所に在るからこそ存在価値がある。地域の環境保全と言う役目を立派に果たしている事へ思いをはせれば、これこそロータリーの社会奉仕の精神に合致するものではないかと感じました。地域に溶け込み、必要に応じその存在感を我々に提供してくれる。そう言った場所の清掃活動を長年自ら自発的に行っておられる。まさに奉仕の精神を実践されてますその活動に痛く感銘を受けました。
北 正和様の投稿内容
所属クラブ・・・能美ロータリークラブ
2014年08月27日16:27
問5について
ア)会員増強や会員減少についてですが私自身思うには今後会員を増強していくまた会員の減少を押さえていくという事の1つの問題にやはり会費が高いという点があると思います。ただ会費を安くすれば会員増強も出来るかもしれませんがそれでは誰でも入会できるというクラブになってしまうのでこれまで限られた人しか入会出来ない由緒正しいロータリークラブという事もあるのでとても難しい問題ではあると思います。
イ)やはりクラブ自体の高齢化とともに若い会員が入会しにくいという部分もありますが最近では自身が入会しているクラブでは若い会員の方の入会も増えてきています。何かを取り組んでいるわけではないですがやはり入会を推薦するこれまでの先輩方の努力だと思っています。
ウ)これまでに退会をしたいと思った事はありません。ただ入会した当初は自身の年齢よりもひとまわりも上の方々が多かったので戸惑いもありましたが1年もすれば戸惑いよりも勉強になること多いので入会してよかったと思います
高橋 伸和様の投稿内容
所属クラブ・・・奈良ロータリークラブ
2014年08月27日12:13
問5について ア ロータリーは会費が高すぎる。もっと会費を下げる工夫をしなくては会員増強はできないと思う。私の奈良ロータリーでは昼食を出しているが、昼食は食べる人と食べない人が選べる制度に改革すべきである。メーキャップに来られる人に4300円も頂戴するのはとても気が引ける。イ 本年度の新会長の方針として、女性会員の増強が挙げられている。大変良いことだと思う。女性の方が活動が活発になりロータリーの知名度を上げてくれると思う。3割程度まで会員を増やせばよいのではないか? ウ ロータリーを退会したいと思ったことは何回もあるし、現在でも時々感じる。いろいろな役をさせられて、本業がそっちのけになることがある。難しい問題である。
福栄伸介様の投稿内容
所属クラブ・・・明石ロータリークラブ
2014年08月27日10:34
問1の職業奉仕委員長の卓話について

 職業奉仕委員長の「作用の水害と職業奉仕」をお聞きしました。平成21年兵庫県西北部を襲った台風9号により、作用町は大被害を受け1700戸以上に深刻な打撃を受けたとのことでありました。私は兵庫県に当時も現在も住んでいますので当時の事はよく覚えています。
平成21年は台風9号以外にも兵庫県は水害が相次ぎ、淡路島でも確か台風16号?だったと思いますが深刻な水害がもたらされ、淡路島とは目と鼻の先にある場所に住んでいましたのでボランティアに駆けつけたのを覚えています。委員長の話では河川の氾濫や土砂崩れの写真を提示しながら説明をされました。その中で自分の職業である新聞配達を休業するのではなく営業し続けようと決め、被害を受けた配達員もおられるなか夜の6時までかかって配達されたという話はとても感銘を覚えました。
また全国のロータリーから自動車寄贈があったとのことも味初めて知り横の繋がりの大切さを改めて認識しました。
武田敏也様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西ロータリークラブ
2014年08月27日09:51
問1.について.
会長の時間では、公衆トイレにまつわるエピソードを拝聴しました。
1つめは、ポール・ハリスが地域社会に役立つ活動をしたいという考えから、1907年に市内に公衆トイレを設置した話です。この行いは、シカゴ・ロータリー・クラブとして初めての社会奉仕プロジェクトになりました。公衆トイレを設立するだけでなく、その後の維持・管理(特に清潔さを保つこと)について、関連企業から様々な知恵がだされたそうです。
2つめは、会長の友人のあるロータリアンの話です。彼は自宅から掃除道具を持参し、日頃利用している公衆トイレを毎日清掃するという奉仕活動を数年にわたって行っていたそうです。他人の嫌がる“仕事”を率先して行うことですら、皆ができることではありません。業務ではなくプライベートの時間に奉仕活動に勤しみ、ロータリーの目的の1つである「ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること」を具現化されていらっしゃった逸話をお伺いし、敬服いたしました。
遠藤 剛様の投稿内容
所属クラブ・・・西宮ロータリー
2014年08月26日19:02
問1)私は、今年の7月に入会したばかりのメンバーで、まだロータリーの事は、ほとんど知りませんでしたので、公衆トイレの寄付の話は、初めてしりました。トイレの寄付と言う発想は素晴らしいと思います。誰もが平等に気軽に使用出来るからです。しかし会長の言っていた通り維持管理は、難しい問題でしょう。作ることは出来ますが、その後の維持管理は奉仕としても継続する事は、難しいでしょう。しかしロータリアンの中でも毎日その奉仕を人目につかない所で継続している方がいるとは、びっくりです。地位や名誉があるにも関わらず、公衆トイレを毎日清掃する人柄は、見習うべき素晴らしい人格者であると思いました。

問2)佐用町の水害から5年も経っていた事が驚きでした。人の風化は早い物だと実感しました。ここ1週間の間にも広島、近くでは兵庫の丹波で水害が起こり広島では、多数の人が亡くなられております。人は、こんなにも近代文明が発達していても自然の猛威の前には無力な事が良くわかります。
災害を受けた中での仕事に対する(新聞配達)考え方は、感激しました。災害を受けた人は、当然テレビ、ラジオは、聞くことができません。その中で新聞と言う紙媒体での情報発信によって被害を受けた人は、情報を得る事が出来ます。
少しでも心の安らぎや、情報収集に役立った事と思います。どんな時でも、どこかに必死で人の為を思い活躍している人はいるのだと思います。日本と言う国に生まれ、ここ最近多数の震災や水害を見たり聞いたりしておりますが、ボランティアであったり、寄付など人の優しさが伝わる事が多く見られます。
その人達に近づく為にも、ロータリーで様々な事をこれから学び、今後の活躍に生かしたいと思った卓話でした。ありがとうございました。
高橋 大様の投稿内容
所属クラブ・・・川崎ロータリークラブ
2014年08月26日11:31
問2についてお答えさせていただきます。若手のメンバー中心に使用している様でありますがこのサイトを見させていただき、やはりいろいろなクラブの会長のお話を参考にする事ができるという事が非常に便利であると感じました。私の様な一企業のプレイングマネージャーですとこのような機能は非常にありがたく思います。今回は初めて利用させていただいた訳でありますが例会に出席できない時にやはり身近のクラブにメイキャップするのも良いですがこの様な機能を使用させていただきながら色々な情報を知る事ができるという事、また夜間などにゆっくりと閲覧しながらロータリアンの姿を学んでいけるという事は自分にとって非常に有意義であると思います。時には利用していきたいと思います。
竹内正志様の投稿内容
所属クラブ・・・川崎ロータリークラブ
2014年08月26日11:29
問1
河本義正会長からのロータリアンの「便所掃除」について、深い感銘を受けました。自己に精一杯の自分の姿に改めてこれで良いのか自問自答しております。
問2
私はロータリアンとして100%の例会出席を心がけておりますが、8月初旬より体調を崩し、例会に出席できませんでした。このような制度があるおかげでEクラブ例会にメール出席できて大変うれしく思います。
問3
秋の小旅行、家族が一堂に集う年忘れ家族会、見聞を高める観劇会などが企画さ
れております。
問4
ロータリークラブに関わらず、勤務先でも「誠実」、「謙虚」、「勤勉」をテーマにここまでやってきました。特に上に立つ者は「謙虚さ」が大変重要だと感じております。
問5
ア、イについて
大変難しい課題ですが、当クラブでは新規会員リストの作成、候補者の例会への誘いなどをやってまいります。
ウについて
健康なうちは何一つ脱会を考えておりませんでしたが、体調を崩し始めるとこの先本当に活動できるかなどの心配はあります。今しばらく頑張ろうと思います。
問6
この制度はぜひ継続してほしいです。(病気をして感じました)


坂本 毅様の投稿内容
所属クラブ・・・綾瀬春日
2014年08月26日11:00
問2について:ここ最近仕事の間をぬって所属するクラブもしくは他クラブの例会に出席することができず、Eクラブにてメークアップを行っているのですが、会場の雰囲気が感じられず違和感があります。ただ、現在の状況に於いては致し方ないですし、欠席しなくて済むのでありがたいとは思います。一方で、卓話を拝見しますと、とても新鮮に思えるのも確かです。周辺のクラブだけですと顔ぶれが同じで、どうしてもありきたりに思えてしまいますので、見知らぬクラブで初めての方の卓話をいつでも拝見できるという事は大きな利点と思います。Eクラブができてまだ日が浅いですが、これからもっと改善され会場の雰囲気、活気等が感じられるようになれば、ますます興味深くなっていくと思います。
江幡 和良様の投稿内容
所属クラブ・・・水戸ロータリークラブ
2014年08月25日19:07
「問5. 8月は会員増強および拡大月間です。
 ア.会員増強や会員数減少についてのあなたの思いや、クラブで取り組んでいることをお聞かせください。」について

私は、会員増強月間の8月を向かえると、田中作次氏の「ロータリー会員増強の大切さ」という卓話を思い出します。
それは、会員増強はロータリー会員ひとりひとりの責務であること。そして、新会員を募ることは今在籍している会員を維持するために必要な手段である。
また、私たちロータリー会員は地域の人々や世界の人々にロータリアンであることの素晴らしさとその価値を伝える必要がある。ということです。
それでは、いかにして会員増強をおこなうか。それは、ロータリーモーメント(人生の中で生涯記憶に残る素晴らしい体験)を人々に伝えることが、非常に大切である。個人的な体験を言えば、それに共感する人々が集まり、新しい友人を得る大きなチャンスである。そして、ロータリーモーメントを伝えることは、ロータリー会員しかできないことであることです。
江幡 和良様の投稿内容
所属クラブ・・・水戸ロータリークラブ
2014年08月25日18:50
「問2. Eクラブについて、あなたのご意見をお聞かせください。」について

 私が所属していますロータリークラブの出席委員会より、委員会報告にてEクラブの紹介がありました。本来、会員同士の友好の場である例会がインタ-ネットであることに多少の疑問を感じておりましたが、Eクラブに参加してみますとなかなか興味深い内容に驚きました。卓話をはじめ、自分の時間の都合に合わせて聞き返すことができるのも魅力的です。
例会にてロータリアンの仲間と楽しい時間を共有することは素敵ですが、仕事の都合で出席できない時は、Eクラブに参加したいと思います。今回ように海外出張においても学会の合間をみて参加できます。とても有意義なことだと思います。また、このEクラブの存在を多くのロータリアンに周知することも時代の要請として、必要不可欠なことではないでしょうか
伊藤 健司様の投稿内容
所属クラブ・・・大和ロータリー・クラブ
2014年08月25日15:34
1)会長の時間について:全くもって同感でした。社会奉仕の原点は、明るい社会創造を標榜して、地域の目線で出来ることを継続的に実施することだと感じています。お話にあった「便所掃除」は将に心の掃除であり、公衆便所という中々自分事としては捉えることが困難なことを地域ニーズ、普段からのお礼として自分事として実践されている姿には感服いたしました。人の嫌がることを進んで行うことにより、自身の精神も浄化、修練されるのだと感じました。

2)Eクラブについて:夏の休みと重なり、例会をお休みしてしまったので、Eクラブにてメーキャップさせていただきました。今例会は、新鮮であり、会長の時間も卓話も非常に楽しく参加させていただきました。

3)当クラブにおいては、残念ながらロータリーデーに特段何かをするということはありません。本年度においては、是非とも何か地域のお役に立てる事業を実施したいと思います。

4)素晴らしいテーマであると思います。当該地区においては、Light up myself「自分自身に輝きを」・5つの感動①感動②歓働③汗働④貫道⑤環働です。

5)ア・商工会議所登録事業所へのアプローチやJC、商工会議所青年部等と定期的な交流促進等です。
イ・地域においての認知度向上につながる事業の実施や効果的な広報活動の実施
ウ・幸いなことに今のところはありません。

6)非常に内容の濃いためになる例会でした。これからも是非とも利用させていただきたいと思います。
金内雅夫様の投稿内容
所属クラブ・・・大和高田ロータリークラブ
2014年08月25日14:01
(問1について)
職業奉仕委員長による卓話「作用の水害と職業奉仕」を拝聴した。平成21年8月、兵庫県西北部を襲った台風9号により、作用町は未曾有の被害を受けた。人的被害はもとより、1700戸以上に深刻な打撃を受けたとのことであった。卓話では、委員長自らの体験を、日記をもとに、河川氾濫や土砂崩れの写真を交えながら、当時の様子を語られた。ライフラインも全く停止する中で、ご自分の職業(新聞配達店)を完遂されたご苦労、その中には家屋の被害を受けた配達員もおられたとのこと、夜の6時までかかって配達された使命感に、とても感動を覚えた。かかるお話は、災害の教訓を忘れないために、また非常時にどのように対応すべきか日頃から再検討しておくためにも重要と思われた。作用町水害の折には、16000人以上のボランティア、そして全国のロータリークラブから10台もの自動車寄贈があったとのことで、すばらしいと思った。おりしも、先週来の中国地方・近畿地方の豪雨災害があったばかりなので、偶然とは思えずつい真剣に聞き入ってしまった。
ウインドウを閉じる