新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

本多義昭様の投稿内容
所属クラブ・・・姫路南ロータリークラブ
2018年01月06日15:41
問2.Eクラブについて
ロータリアンになって6年、多忙のために例会出席が十分ではなかったが、ある会員から、Eクラブのことを教えられ、日本ロ―タリーEクラブ2650地区の例会に参加するようになっている。
小生は仕事の関係上、毎週の定期的な出席がかなわないていることが多いが、そのような会員はもちろん、身体的に例会場に出向けない会員、またロータリークラブが近くに無い地域の会員にとっては、大変ありがたいシステムであると思う。
ロータリーEクラブは例会こそオンラインで開催されるが、その他の活動などは一般のクラブとは変わらないようである。ただ、基本的な活動軸はどこも同じ様であるが、地域性があり、会員の個性なども相まって、どのクラブも独特の文化を醸成しているようである。
今後は、日本ロータリーEクラブ2650地区以外のEクラブの例会にも参加して、ロータリアンとしての見聞も広めていきたいと思う。
福田武男様の投稿内容
所属クラブ・・・RID2510 千歳ロータリークラブ
2018年01月06日13:28
「問2について」
RID2510の福田武男と申します。我が地区でも「Eクラブ」を作りたいと考えてますが、どのようにしたら良いのでしょうか。どなたのお聞きすれば良いのかを、分かりましたら教えて欲しいのですが。日本ロータリーEクラブはどなたの指導のもとで創立されたのでしょうか。
「問4日について」
どこのクラブでも昨今は例会運営の在り方が問題になっているようですが、我々のクラブでも同様な問題、すなわち楽しいだけの例会になってしまっているようです。例会が楽しいことは勿論クラブとして必須のことですが、ロータリーの例会が学びの場であることをみんなが忘れてしまったようで、誰も不思議にも思っていないようです。この点を方向修正していかなければロータリーの未来はありません。今後のファイヤーサイドミーティングの充実に期待したいものです。「心と実践」はロータリーの大原則であります。
吉田 日士光様の投稿内容
所属クラブ・・・豊中南
2018年01月05日20:14
問4、クラブ入会34年となります。会長も10年前に勤めさせていただきました。現在のわがクラブの問題は、なんといっても会員数の減少です。29年前68人いた会員が、10年前私の会長年代は46名くらいでした。その後急激に会員減少傾向に転じ、来年度50周年を迎えますが、現在20名と状況はなかなか好転しません。クラブ予算面からも、ここ数年は過去の蓄えを食いつないでいます。会員の預けた財産ですからこのような使い方も致し方ないとは思いますが、本来は奉仕活動に充てるべきクラブの財産を食ってしまうのは果たしてどんなものか。Eクラブであればクラブを運営していくことに大きなお金はかからないのでは、そんなEクラブへの転換も考えてみたらよいのではとも考えたりします。
木下雄策様の投稿内容
所属クラブ・・・青森RC
2018年01月05日19:29
問1について述べさせていただきます。
会長の時間の中で、米山奨学生について触れられておりました。今年度は財団設立50周年ということで、この取り組みもとくに意義深い年になるかと思います。
ハイライト米山の212号にも、全国で活躍する学友の姿が紹介されており、特に彫刻コンクールで大賞を受賞されたキムキョンミンさんの記事は、大変感銘を受けた次第です。
経済的には我々が支えているのですけれども、米山学友のみなさんのご活躍は、我々ロータリアンに、目に見えない大きな価値を提供してくれているものと、いつも感謝しております。個人の拙い経験で恐縮ながら、米山学友の学友の方と接点を持たせていただくことで、ご出身の地のことに限らず、文化的なことまで教わることが多く、得るものが多い有意義な取り組みと考えております。
渡邊 眞一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・日南
2018年01月05日11:23
明けましておめでとうございます。
守金眞滋会長、前半を終了され、お正月はゆっくりされた事とお慶び申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、貴クラブを訪問するたびに新たな情報をいただける機会が多く、訪問が楽しみです。今回も、家族会にクラウドをご利用になったという報告が守金会長からあり、どのような仕組みなのかなと思いながら中筋正浩幹事の報告を見ていましたら「ミエルカクラウド」の使用奨励が目に留まりました。早速WEBで検索したところ、「Web会議SOBA mieruka」を見つけることが出来ました。
弊社は東京に事務所を持ち、福岡にも営業員を配置しており、月1回スカイプでのWEB会議を行っていますが、画像や音声の乱れに困っていました。早速資料を取り寄せて検討したいと思っています。ありがとうございました。
深堀勝謙様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西ロータリークラブ
2018年01月05日10:14
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
問1の 守金 眞滋 会長の挨拶について、クリスマス例会を東京と京都をクラウドでつないで親睦をはかるという素晴らしい例会スタイルを演出されたことなるほどと勉強になりました。
魅力あるクラブづくりをしようというテーマに思いを語り行動にうつそうという理念は私の経営する当社においても本当にあてはなることではないかと学びました。
行動の少ない昨今、いかに行動を起こすかは欲ではなくみんなのためにがんばりたいと思います。
理想的な奉仕活動。奨学生についても素晴らしいと思いました。
問5、いつも助かっております。どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

岡田眞智子様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリークラブ
2018年01月04日22:06
今年の最終例会になりました。私共は個人商店ですので12月は一番
忙しい時期ですのでとても例会に出席できませんのでEクラブのメイキヤップがとてもたすかります。もう少しEクラブのを通じて研修が出来たら良いなと思います。6年在籍しておりますがロータリーについて理解が出来ておりません。もう少し勉強できる方法がないので大変困っています。今年は財団委員長を拝命たまわり 11月の財団月間で卓話を30分いたしました。とても考えの深く学びました。。ロータリー入会して初めて知識をえて学ど真剣にぶつかり
卓話を話してクラブにて皆さんが耳を傾けて下さいました。話したことが私のきもちがつたわりました。心から話せば通じる事を経験いたしました。とても私も初めてうれしくなりました。これからもっと学び皆さんのお役にお手伝いできるように人格を高め学びロータリー精神に近づきたいと思います。人生はいつまでも生涯学びだとおもいます。






小林 伸也様の投稿内容
所属クラブ・・・姫路南
2018年01月04日21:29
RLI研修の三つの質問について自分自身の解釈はまず会員増強のターゲットは例会に参加できる方で地元地域の活性化を考えている方次にロータリーの存在意義については多方面に対して奉仕活動を実行できる地位ある組織で世界的に認められている活動を行なっている最後有効広報活動に対して寄付募金活動はよく理解できているが会員全体で地域の何かを実施することは時間的制約により難しいが広報は出来ていると思います
特別月間についてはテーマが確立されて良い事と思います 今月に関しては健康に関する事で国家プロジェクトでもある健康長寿社会の実現に向けて
影響力あるロータリアンが率先して模範たる行動を起こすことが社会奉仕にも繋がっていくので予防を是非実行していきたいと思います
安達大悟様の投稿内容
所属クラブ・・・熊本西南ロータリークラブ
2018年01月04日10:34
問3のイに回答いたします。ある記事を読み感銘を受けました。「疾病予防と治療」月間にちなみ 経営者の一言は社員の健康を守ります、というタイトルで、西尾利二さんの寄稿です。日頃から臨床現場でいろいろな患者さんと長きにわたって接している総合診療医の立場から思っている事を述べてみたいと思います。経営者の方はどれだけ真剣に従業員の健康維持に取り組んでおられるでしょうか。自分の病気を隠していたり、健康診断で注意されても聞き流してしまっている従業員が多く存在する事に気付いておられますか。生活習慣病と言われる「高血圧、脂質異常症(悪玉コレステロール高値、中性脂肪高値等)、糖尿病」を引き起こす元締めである肥満に対してどんな対策をとっておられるでしょうか。私の外来患者さんは診察毎に全員体重測定し、そのグラフ化したものを検査結果と共に手渡し、体重増加者には相手がうんざりする位減量の大切さを口うるさく指導しております。減量出来た方は褒めてあげます。ここで勇気をもって「○○君、少し肥え過ぎやで。肥満は生活習慣病の親玉と言われており、会社も君に倒られたら大変やし、家族も同じやで。」と言ってあげられるのは経営者であるあなたが最適です。疾病予防のために繰り返し言ってあげてください。こうした一言は本人には心強い支えの言葉となり、結果として社会奉仕のできる健康集団に育っていくと思います。経営者の社員を思う優しい一言が多くの疾病出現の予防となり、最良の治療の一つとなり得るのです。「疾病予防と治療」月間を機会に従業員の方に優しい一言をかけてあげましょう。一部抜粋ですが、多くの経営者の方は広めたい内容と感じました。
ウインドウを閉じる