新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

椋田 隆知様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西ロータリークラブ
2017年08月14日11:21
問1. 今週の例会(会長の時間・卓話)について、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。について
 「あなたにとってロータリーとは何ですか?何故あなたはロータリークラブに入会されたのですか?」の問いかけに対し、私は、会員としてのプライドを持っているか、徽章(バッジ)を付けることの責任を感じているかと云うことが一大事であると考えます。
 新入会員候補がうける入会前二回のロータリー情報会において、ロータリークラブの基本と理念のレクチャーをされることでありますが、それはあくまでも基礎であって、ただの会員がロータリアンに成長していくためには、以後の活動を通じてロータリー哲学の理解を深めることによって、会員としての意義を深める、すなわち自己修練と研鑽があるかないかが問われていると考えております。入会させて頂く以上、その価値観について自問自答し経験を積むことによる変化と成長がなければ何のためのロータリークラブであるか解りません。
貴クラブの守金眞滋会長ご紹介の長崎県大村北ロータリークラブ左古亮尊RI第2740地区パストガバナーが仰った。優秀な会員によるロータリー哲学の探究が常に行われてきたことの特徴を活かし、入会に値する魅力のあるクラブになることを推進していかなければならないと改めて確認させて頂きました。個性ある様々なクラブの文化があってもよいのですが、全てのロータリークラブは、五大奉仕であるクラブ奉仕における親睦活動と他の奉仕活動のバランスと整合性を確認することが基本であります。結びに、私の所属する先輩に教えて頂いた「親睦活動のない奉仕は空しい。奉仕活動のない親睦は無意味だ。」と云う言葉を紹介させて頂きます。合掌
西谷 勲様の投稿内容
所属クラブ・・・一宮ロータリークラブ
2017年08月14日10:43
問2. Eクラブについて、あなたの考えやご意見をお聞かせ下さい。
今週も通常例会に出席することができずEクラブでのメークアップとなりました。せめてクラブの出席率を低下させないようにEクラブを活用させていただきメークアップを行っていますが、ここもとは頻繁にクラブの例会を欠席しており、さびしい気持ちと申し訳ない気持ちがすごく大きくなってきています。前回のEクラブへの投稿でも同様の気持ちを書きましたが、本当はクラブの例会に出席したいのですが、仕事の都合上欠席がちになるのがつらく、これまでもロータリークラブには所属していましたが、現在所属している一宮ロータリークラブは、本当に歴史と伝統があり、会員の皆様もとても温かく、すごく例会も良い雰囲気なのでできる限りEクラブのお世話にならないようにしたいです。
堀 一久様の投稿内容
所属クラブ・・・東京ロータリークラブ
2017年08月13日14:03
問3.新年度を迎えて。
お陰様で、小生も2012年にロータリアンとなり、ようやく5年が経過しました。その間、クラブ活動では、親睦副委員長、SAA、副幹事などの役職を担わせていただき、理事会の出席なのでロータリー活動の意義などを学ばせていただき、少しずつではありますが、ロータリーの奉仕の精神とは何か?に理解が及んで来ていることと存じます。
今年度のイアンH.S.ライズリーRI会長のテーマ「ロータリー:変化をもたらす」を基軸に、先日、我が2580地区でのガバナー公式訪問があり、吉田ガバナーからキーワード「感動と調和」、行動指針である「研修と実践」についてのお話を伺いました。奉仕の精神における「実践」の重要性を認識するとともに、更に大事なことは、これを持続可能な対応として進めることだと実感した次第です。今年度、個人的にもこの大きなテーマの実践に努めて参りたいと存じます。
中村正行様の投稿内容
所属クラブ・・・姫路西ロータリークラブ
2017年08月12日16:31
問い3について

昨年は、環境保全委員長として、東日本大震災の復興のお手伝いとして、宮城県で植樹をさせていただきました。現地のボランティア様、企業様、また、全国のロータリークラブの方々と一緒にした植樹は一生の思い出となりました。また、多くの会合や講演会に出席させて頂き色々なお話を聞き、多くの方々とお話をする機会を得ました。
さて、本年度は雑誌委員会委員長を仰せつかりました。雑誌委員長には、例会より前に「ロータリーの友」が届くことに驚きました。まずは、「ロータリーの友」を端から端まで読むことを習慣づけるよう努力中です。ロータリーに入って5年ほどが経ちましたが、仲間の詳しい職業内容を知らないことに気づき、その内容とロータリーに対する思いを先輩ロータリアンに語っていただく、「姫路西ロータリーの友」を季刊で発行できればと考えています。本年度も頑張ってやっていきす。
白木秀典様の投稿内容
所属クラブ・・・西条ロータリークラブ
2017年08月12日15:32
問3.新年度を迎えられ、今年度への想い
 今年は西条Rに入会して22年目を迎えます。入会した当時はほとんどが年配の方ばかりで、一番年齢の若いほうでいつも恐縮をいたしておりました。最近では年配の方もたくさんいらっしゃいますが、真ん中よりは上の方になって参りました。そんな中、今年はSAAを担当させていただくことになりました。SAAと言えば、会場監督といって会場の運営に関しては最も偉い人で、会長経験者しかなれないと、入会頃に聞いていました。ですから、入会当時は雲の上の人という印象があります。その立場に私が立たせていただくことになり、本当に恐縮いたしておりますが、お役目でございますので、一年間、一生懸命務めさせていただこうと思っております。一番は和やかな雰囲気の例会、ピシッと引き締まった雰囲気の例会です。矛盾しているようですが、和やかな時は和やかに、ピシッと締める時は引き締めて、そのような例会になればと思っております。一年間勉強をさせていただきます。
岩山修久様の投稿内容
所属クラブ・・・船橋ロータリークラブ 2790
2017年08月12日11:03
「第1問について」
 スマホケータイ安全教室を笠松町立立松小学校の依頼で開催されたことは、貴クラブが地域に密着したロータリー活動をされていることを感じます。6年生の75%が携帯電話の所持、使用をしているという現状を踏まえ、貴クラブの適切な指導の下、若年層へのスマホの正しい使い方が広まることにきたいできます。
「第2問について」
 今回、初めてメークアップさせて頂くにあたり、貴クラブのホームページを開きました。守金会長ご挨拶をはじめとする、幹事報告、各委員長の発表など要所を伝える発言に無駄がなく好感が持てました。又、Eクラブという名称からくるPCでの希薄な関係かと思いましたが、さにあらず、会員相互の繋がりが密であるように感じます。認識不足でした。
「第3問について」
 船橋ロータリークラブは、ここ数年若い人の入会があり活力が増しましたが、会員相互の親睦が更に必要な時期であると感じています。
「第4問について」
 多忙でありながら、ロータリー活動に対し誠実に接しようとされている姿勢は素晴らしいと思います。今回メークアップをさせて頂き刺激になりました。このままロータリー哲学を感じられるようなクラブでいてください。有難うございました。
鈴木圭介様の投稿内容
所属クラブ・・・岡崎東
2017年08月12日09:49
問い2.Eクラブについて。私は仕事がら、自分のクラブへの例会がなかなか出来ません。本来ならば近隣クラブへの出席にてメークアップをすることがベターかと思いますが、Eクラブにてのメークアップが大半を締めいるようになっております。他クラブへのメークアップに比べ、時間的なロスも少なく、簡易に済むので利便性、効率性を考えると、とてもメリットがあります。その反面他クラブへのメークアップに比べ、交流を深めることが出来なかったり、他クラブの活動内容を知ることも出来なく、デメリットもあると思います。利便性簡易性のみを追求しメークアップをEクラブでしていくことは大きな問題になってしまう気がしますので、その様なことが無いようにしたいです。
(有)岡田築炉様の投稿内容
所属クラブ・・・戸畑東ロータリークラブ
2017年08月11日08:05
問1 今週の例会の会長の時間の中で、ロータリーについて考える事を話されてました。私もよくロータリーとは何かと考える事があります。私の入会理由は、ロータリーのことはあまりよく知らず、知り合いの方からの勧めで例会に一度参加して、周りの方々の人柄や雰囲気でこのクラブは、良いなぁ~と思い入会したのが、きっかけです。毎週例会はありますが、出張が多く参加もままならない状況ですが、出来るだけ参加できるようにしています。そんな感じなので、ロータリークラブについて深く考えたことがなく、社会奉仕、職業奉仕に貢献していこうと考える程度です。もっと深く突き詰めていくとポリオ絶滅や貧困の問題なども数多くあると思いますが、そこまでは考えが及ばないのが現状です。自分にとってのロータリーとは何かを考え、自分に出来る事から始めていきたいと今は思います。これからも自分にとってのロータリーは何かを考えながら、クラブに貢献していきたいと思いました。本日は例会に参加させて頂き、このように考えるすべを教えて頂き、ありがとうございました。
倉沢 栄司様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪城北ロータリークラブ
2017年08月10日15:37
大阪城北ロータリークラブ所属の倉沢栄司と申します、宜しくお願い致します。
今回例会に出席出来ませんでしたので、メイクアップをさせて頂きます。
本日のメークアップ内容ですが、問2を書かせて頂きます。
私にとってクラブ会員であることで、さまざまな職種の方との出会いがあり、あらゆる意見交換等をさせていただける場所であります。
これからの会社の経営について、新たな事業展開への挑戦について、どのような形で発展させていくべきかなどを考えるために、たくさんの意見を聞くことで活用させていただいております。
真実かどうか、公平かどうか、好意と友情を深めるか、皆のためになるかどうかを照らし合わせこれからも行動してまいります。
今谷 康弘様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪城北ロータリークラブ
2017年08月10日15:34
大阪城北ロータリークラブ所属の今谷康弘と申します、宜しくお願い致します。
今回例会に出席出来ませんでしたので、メイクアップをさせて頂きます。
本日のメークアップ内容ですが、問2を書かせて頂きます。
私にとってクラブ会員であることで、さまざまな職種の方との出会いがあり、あらゆる意見交換等をさせていただける場所であります。
これからの会社の経営について、新たな事業展開への挑戦について、どのような形で発展させていくべきかなどを考えるために、たくさんの意見を聞くことで活用させていただいております。
真実かどうか、公平かどうか、好意と友情を深めるか、皆のためになるかどうかを照らし合わせこれからも行動してまいります。
大森 豊様の投稿内容
所属クラブ・・・高石RC
2017年08月10日15:15
RID2640(大阪府南部・和歌山県)大阪府南部の高石RC会員の大森豊と申します。先週の例会(火曜日12時半)が欠席と成ってしまいましたのでメークアップに参りました。どうぞよろしくお願い申し上げます。
 さて、私はEクラブについてお話させて頂きます。パソコンを見ていて感じた事なのですが、さすがロータリークラブです画面にスキがないですね。活字もきちっと成っています、リンクも貼られています。動画もあります。素人ながら毎回この画面を作成する事は大変な労力だと感心致します。
 人間の欲として、相手に伝える気持ちは「もっともっと良くしよう」となる訳ですから、それにつれて作業時間が増加します。会員の皆様のご努力は通常の例会クラブの会員より数倍の時間を費やしてロータリー活動を行われておられますね。
 「ロータリーを楽しもう」というRIテーマもありましたが作成に集中される皆様は素晴らしいです。また機会が有りましたら色々とご指導頂きますようお願い申し上げます。
安達大悟様の投稿内容
所属クラブ・・・熊本西南ロータリークラブ
2017年08月10日14:01
問1
ロータリー基金委員会に関して、お答えいたします。

公益財団法人ロータリー日本財団は、ロータリーの奉仕の理念に基づき、人々の健康状態を改善し、教育への支援を高め、貧困を救済することを通じて、世界理解、親善、平和を達成できるようにすることを目的としているとのこと。公益財団法人ロータリー日本財団は、国際ロータリーのロータリー財団の協力財団です。奨学金に関しては、グローバル補助金は、世界で求められている人道的ニーズや課題を反映した6つの重点分野のいずれかに関連し、長期的に大きな成果が期待できる、大規模で国際的な活動を支えるものです。グローバル補助金における奨学金は、重点分野の1つあるいは複数に関連する研究のための、大学院または同等の研究機関での1~4年間の留学を支援するために提供されるとのことです。
さらに勉強していきたいと思います。
竹ノ内純一様の投稿内容
所属クラブ・・・かのや東ロータリークラブ
2017年08月10日11:44
2650地区、今週もメーキャップよろしくお願いします。
17-18奉仕プロジェクトについて
菅原会員の卓話、飛鳥歴史ウォーキングの話を興味深くお伺いしました。
まずは■目の不自由な方への支援と理解の活動■飛鳥文化遺産の理解活動■ロータリー活動の広報活動など精力的に活動される事。ロータリーの奉仕の精神のもと意義あるイベントと存じ上げます。また、会員に元飛鳥村の村長がいらっしゃるとの事でもあるようなので、ロータリーとしても地元に根差し、貴重な財産を守るという発信も、一種の奉仕活動としてこのような方法もアリなのかなと思いました。私事ですが飛鳥歴史公園の知識はほぼゼロでしたが、ネットで色々ググって勉強になりました。
かなり大規模なイベントになるかと存じあげますが(一般の方も参加が可能との事)大変でしょうが頑張って下さい。
佐々木忠彦様の投稿内容
所属クラブ・・・武生ロータリークラブ
2017年08月10日11:08
「問3について」
我がクラブも他クラブ同様、前年度末までに数名の退会者が出、今年度にかけて純増とはいきませんでした。原因はいくつかあると思います。その一つに会員同士の親睦不足があるのではないかと考えます。私は今年度で30年を超えるロータリー歴を持っています。入会の最初の頃は、親睦委員会で結構飲み会や屋外での親睦活動があり、楽しく過ごしていました。当然新人でしたから、先輩の指示のもと気楽にはやっていました。話すとピリピリ感が伝わってくる大先輩との杯のやり取りは酔いもいっぺんに冷めた記憶だけが残っています。どちらにしても1時間の例会がいくら充実していても、時間外での一見無駄に見える活動やお付き合いが将来のロータリー活動を充実させる元肥になると信じています。ましてや数年で転勤される大きな組織の長に充実した活動を期待するのは難しいのではないでしょうか。やはりロータリー活動は地元にどっしりと根を張って長期にわたって行うものでしょう。
谷口 健様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西
2017年08月09日11:02
問3.問3. いつかの友誌からですが、「私たちロータリアンは皆、ある種の、また別の形でのリーダーであり、地域のリーダーでもあります。それらには一定の責任が伴います。私たちのロータリーの価値観、ロータリーの理念は、ロータリークラブの中だけに限ったことではありません。これらはいつも私たちについて回るものです。どこにいようと、誰といようと、ロータリーの活動中であろうとなかろうと、私たちは常にロータリーの代表です。私たちの、考え、発言、行動、そしてどのように行うかによって、人々を導いていかなければなりません。私たちの地域社会、私たちの子どもたちは、まさにそうするだけの価値があるのです。」新年を迎えロータリアンとして自覚し活動していきたいと思います。
谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2017年08月09日10:15
問1 今週の例会(会長の時間・卓話)についての感想・意見

今週の卓話では、2017-2018年度のロータリー基金委員会の委員長に
就任された杉田氏がご挨拶をされた。
ロータリー基金委員会は、ロータリー財団と米山記念奨学会の2つの
委員会から成り立っている。杉田氏はロータリー財団と米山記念奨学会の
目的を統一し、同じ方向に向かっていくようにとのことと、引き続き
会員の自発的な寄付を呼びかけていくという。
寄付のし忘れを防止するために、新たな寄付のプランを作り、より
会員が寄付をしやすい仕組みの構築につとめられている。
寄付金を募り、委員会の予算を確保することは、充実したロータリー活動に
不可欠であり、寄付を促進する新たな仕組みづくりは重要な取り組みだと
考える。
中野龍介様の投稿内容
所属クラブ・・・新千葉ロータリークラブ
2017年08月08日16:17
ロータリー基金委員会 杉田綾子委員長の卓話

ロータリー財団と米山記念奨学会の2つの委員会から成り立つ、ロータリークラブの基金委員会。
ロータリー基金委員会の基本方針は、ロータリー財団と米山記念奨学会の目的を知り仕組みを理解して、双方の委員会活動が円滑に進むよう支援することなのでいかに工夫をして寄付金を増やすかがとても重要なことだ。
寄付金を増やし、活動を充実させることができるようにするため、従来支払いプランに加え、理事会承認プランという新しいプランを設けることにより、多くの会員にこの新しいプランを活用してもらうことができた、とのこと。
忙しい日々の中で、どうしても仕事が優先になってしまい寄付が漏れてしまうという方も多いことと思うが、委員会の方達のこのような創意工夫によって仕組みを改善して頂き 会員各自が協力しやすくなることで年度の地区目標金額を達成できるようになるのだと思う。
小松節子様の投稿内容
所属クラブ・・・西条ロータリークラブ
2017年08月08日15:24
問2.Eクラブについて。私がこちらの日本ロータリーEクラブ2650を利用させて頂くようになってから、既に1年半以上経過していると思います。その間たくさんの会長のお時間、そして卓話を拝聴させて頂きました。文章で読むだけではなく、映像で話し手の方の表情や声を実際に見聞きすることができ、通常の例会に出席しているのと何ら変わりは無いと感じています。変わりが無いどころか、Eクラブに参加することによって、別の情報が得られるのが良いところだと思っています。また、同じ卓話に対して別の会員の方のご意見やご感想なども拝読することが出来て大変興味深いですし、勉強になっています。私の周りにも同じようにお忙しくて毎回出席が出来ない方がいらっしゃいますので、お奨めしましたところ、大変喜んでいただいています。今後もバラエティーにとんだ卓話を楽しみにしております。
杉山俊定様の投稿内容
所属クラブ・・・京都洛北
2017年08月08日14:53
「問い3について」
昨年度は職業奉仕委員会の委員長として多くのことを学ばせていただきました。
また、多くの会合や講演会に出席させて頂き色々なお話を聞き、多くの方々とお話をする機会を得ました。クラブの中でも委員会を通じて、普段あまりしないロータリーグラブの職業奉仕の在り方などについても少しお話し合いをする事が出来ました。
その中で職業奉仕についての考え方だけをとっても色々なお思いをお持ちだと言う事がよく分かりました。そこで、今年度はより多くの方とお話をする機会を得るため、色々なクラブの例会に参加してみたいと思っています。その中で多くのメンバーの方々と多くの話題についてお話をして、ロータリークラブについての
考えをより深めて行ければと考えています。
大杉育寛様の投稿内容
所属クラブ・・・足立ロータリー
2017年08月08日10:37
問1について:東日本大震災の奨学金について、ロータリークラブの活動は本当に世の中の為になっていると実感しました。もっと世の中の為になる活動が出来るようになっていきたいと感じました。あなたにとってロータリーとは何ですかという質問について色々と考えさせられました。私の場合は、自己収斂の場として考えていましたが、色々な考え方があるのだと感じました。ロータリーが今まで活動が続いてきた理由のロータリー哲学を私も引き継いでいきたいと感じました。
問2について:Eクラブは最近利用させてもらっていますが、ロータリー経験あが短い私にとっては、とても参考になる内容でした。今回はメイクアップとして利用させて頂きましたが、これからも情報を拝見するようにしていきます。
根本 洋一朗様の投稿内容
所属クラブ・・・水戸RC
2017年08月08日05:36
問1.会長の時間での「あなたにとってロータリーとはなんですか。なぜ、あなたはロータリークラブに入会したのですか。」という問は、それぞれのロータリークラブと我々ロータリアンにとって永遠の課題であると思います。私自身は基本的に社交クラブであろうと考えています。地方で生業を営む者にとって情報交換の場となるロータリークラブはとても重要な場所です。とくに、大企業の支店長さんとの交流はとても楽しく、新に赴任される支店長さんに地元のよさをPRできる場でもあります。しかしながら、入会される会員の皆さまの思いはさまざまであり、それらの要望に対応していくことがロータリークラブにも必要であろうと思います。守金会長が言われますように、会員の皆さんが常に自問自答していくことが必要なのかもしれません。
松田義和様の投稿内容
所属クラブ・・・京都洛中RC
2017年08月07日18:36
京都洛中ロータリークラブにて今回2650地区の第3班インターシティーミーティングを主管いたします。その際にアンサーパッド(会場において電子投票を行うシステム)を用いたリアルタイムアンケートを行います。国際ロータリー定款改変に伴う、今後のロータリーの在り方についてです。この際洛中ロータリーではインターネット上のライブ中継を行い、上記と合わせてインターネット時代のロータリークラブを考えようというものです。例会のライブ中継もすでにテスト実施しており、遠隔地のライブ中継に関しての実績を得ました。インターネット経由のメーキャップなどの在り方も検討する必要があると思います。個人的にはたとえ所要などがあってもライブ中継でリアルタイム出席が確定できるのであれば、許容されるかと思いますが、メンバーの意見集約が重要と考えます。
生井正美様の投稿内容
所属クラブ・・・東京・大森ロータリークラブ
2017年08月07日18:19
問3について記載させていただきます。
私は本年5月に入会させて頂きましたので、この7月からの新年度
を向かえロータリー2年目となります。しかしながら、いまだ経験
不足、勉強不足で分からないことだらけのため、皆さんに色々と
ご迷惑をお掛けする毎日ですが、とにかくロータリアンとして少し
でも皆さんのお役に立てたらと思っています。また、今年度は
SAA委員を仰せつかることとなりました。SAAとしてロータリー
クラブの奉仕と親睦に少なからず寄与し、『会員監督』の名の通り、
例会の開始、席次、食事、会場内の秩序等、進行を行なう役割を
一生懸命に取組み、微力ではございますがロータリークラブ運営に
貢献して参りたいと思っています。
また、普段から例会にも出来る限り出席することとし、ロータリー
活動を益々充実したものにできますように頑張る所存です。
辻 啓明様の投稿内容
所属クラブ・・・海老名欅ロータリークラブ
2017年08月07日16:58
何度か訪問させていただいております。
海老名欅ロータリークラブの辻と申します。
会長挨拶の中にありました「なぜロータリーに入ったのか?」という質問を
私も聞かれることがあります。
私の場合はエンドポリオが一番ですね。
自分で実践するボランティア等の社会活動は行動すれば、そのまま体感することが出来ますが
なかなか時間も取れず、つい尻すぼみになってしまいがちです。
でもロータリーという組織を通してなら継続して、協力しながら、おぎあいながら自分も役に立てると思ったからです。
実際残り僅かなところまで来ました。
ここからが長い戦いになると思いますが諦めずに皆んなでカウントダウンできれば嬉しいと思います。
まだまだ歴も浅くわからない事が山のようにありますが
自分なりの、ロータリー哲学を探究したいと感じた
良い会長挨拶でした。
またお邪魔すると思いますので
今後ともよろしくお願いします。

ウインドウを閉じる