新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

辻 貴仁様の投稿内容
所属クラブ・・・名張中央ロータリークラブ
2016年07月25日11:06
問1.について

2016規定審議会の内容についてパワーポイントで解説していただけるとと非常に分かり易いと感じました。私、前年理事でしたが当クラブにおいては今年度は定款、細則の見直しが成されなかったと認識していますので、次年度会長候補の自分としては次年度に向けて定款、細則の見直しが必要と思っておりますので、現会長、幹事と共にこれから審議していきたいと思います。参考にさせて頂きます。
公共イメージ委員長の卓話についてですが、当クラブにおいてもIT関連の維持管理が課題と感じています。会社事業も同じですが分かり易い手順書を作成して誰でもできる環境にしていく手段として参考になりました。ただ、SNS等を普段から利用している会員は非常に少なく難しいところはありますが、「自分でできなくてもスタッフや子供に頼む」など前向きな意見もありました。私は2014-2015年度クラブ広報委員長として公共イメージ等の活動に注力して参りました。若手メンバーと協力し、ホームページとフェイスブックを活用して例会内容を積極的に発信、また初のロータリーデー開催を成功させることができ、イベント通じてクラブの活動を広報し、公共イメージ向上に取り組みました。今年度もロータリーデーを開催する方針を委員長が打ち出しているので継続しながら少しづつ公共イメージ向上に取り組んでいこうと思います。
古川 英一様の投稿内容
所属クラブ・・・東京南
2016年07月25日09:39
問3について
今年度は、昨年に引き続き、理事を仰せつかりました。
また、新たに国際奉仕委員長を拝命することになりました。
経験豊富な諸先輩方のお力添えをいただきながら、委員長の職務を全うして行く所存です。

今年度のRIテーマは「Rotary Serving Humanity」です。それは、「人類に奉仕する」の意味ですから、会員皆様のご協力で次のプログラムを実行すれば、意義のある“奉仕”を行うことができると考えております。

青少年奉仕委員会と協力して恒例の「オクトーバーフェスト」を2016年10月に東京のホテルで開催します。
地区内のクラブが受け入れている海外からの青少年交換留学生を招待し、学生同士や会員との交流を促進します。
また、「カンボジア教師育成支援プロジェクト」に参画します。
このプロジェクトは今年で7年目を迎えますが、昨年同様第2750地区の担当クラブを応援する予定です。
東京南RCの国際性をサポートするために、新たな取り組みを検討していきたいと考えます。
微力ながら、クラブの繁栄の一助となれれば幸甚です。

大菅良治様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根南ロータリークラブ
2016年07月25日08:24
問3. 新年度を迎え、今年度こそはと色々と積極的に行動しようと考えておりますが、今年度は9月にIMの主幹クラブとなっており、まずは9月の一連の行事を成功に導くために全力を注ぎたいと考えております。毎年当番制でIMの担当クラブは変わり、入会後は欠かさず出席して参りましたが、どのクラブもそれぞれの地域の特色を生かし、所属メンバーの人数に応じた工夫された大会運営を行われていますが、近年はマンネリ化が進み、当クラブにおきましても計画当初より温かみのある手作りで心のこもったおもてなしをしようという考え方で企画会議などを実施してきました。当日まで残り一カ月強となりましたが、今年度の当クラブにおいて一番の大きな事業をメンバーの力を合わせて成功したいと考えております。
野村正樹様の投稿内容
所属クラブ・・・京都洛中ロータリ-クラブ
2016年07月24日16:54
「問2について」

ロータリークラブに入会させていただきまして、11年になりますが、このEクラブの存在は大変有意義であると、日頃より感じております。日常の業務において、なかなか例会に参加することが難しいときや、急用で例会に参加できなくなった際に、こうして在宅でメーキャップをしながらロータリーについて触れる機会を与えて頂けることは、いいことだと思います。
私達のクラブは、メーキャップ出席率100%を目指していますので、結果出席率の向上にも役立っていると感じております。
これからも、リアルの例会とこのEクラブをうまく活用しながら、まだ45才という年齢を考えても、末長くロータリー活動に携わって行きたいと考えています。
三浦 孝造様の投稿内容
所属クラブ・・・奈良RC
2016年07月24日11:32
問3.新年度を迎え今年度への想い
新しい年度を迎えました。ロータリークラブに入会させていただいて15年目を迎えます。昨年度は、理事・クラブ管理運営委員長として会員の皆様に明るく楽
しく魅力あるロータリーライフを過ごしていただくために親睦活動委員会やプログラム委員会を中心に例年にない行事を企画し奉仕してまいりました。特に奈良東RCとの合同例会の開催や、お茶会の実施、年度末懇親会でのマグロの解体ショーなど今までに無かった内容で楽しんでいただきました。
今年はニコニコ委員会と社会奉仕委員会を担当します。特に今年は、我が奈良RCの65周年記念年度に当たることから、資金面と社会への奉仕面でアイデアを駆使して大いに力を発揮していきたいと思っています。
特にニコニコは会員皆さん方の嬉しい情報をできるだけ早くキャッチしてニコニコにつなげるようにしたいと思っていますし、社会奉仕面では記念年度として後世に残るような奉仕活動を提言していきたいと思っています。昨年は「奈良タイムトリップ地図とウオーキングラリー」で地区より表彰されました。今年も頑張ります。

金津史和様の投稿内容
所属クラブ・・・四日市東ロータリークラブ
2016年07月24日11:30
<S.A.A黒木さんの卓話について>
感想及び、SAの生い立ち、役割、印象に残ったこと。
・1906年ポールハリスが最初。
・クラブ会員数の10%
・理事会にも参加して発言は可能
・SA=司会のクラブが多い

Eクラブでの例会システムで、印象に残ったこと。
・FBなどのSNSの活用
・SNSでの絆
・最適な時を選んでの参加が可能
・FBでの意見交換
・時間と場所の両立

<公共イメージ委員長 大橋さんの卓話について>
・クラブとしてのFB活用、二度手間を減らす
・クラブ活動の可視化
・ITスキルが低い方でも更新が可能にするための維持管理システムの活用

以上が印象に残ったことです。当クラブではEクラブへの理解が薄く、認知もまだまだでEクラブのクラブ運営方法などとても勉強になり、今後、当クラブ当地区でも普及していきたいです。また私自身は地区の広報も担当しており、公共イメージ委員長 大橋さんの卓話内容は大変参考になり、維持管理システムなどはもっと具体的に知りたいと思いました。
私自身もクラブの応報担当をしており、
出澤 一彦様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2016年07月23日17:32
問3.今年度も始まりはや3週間が過ぎました。私は7月7日の初例会に出席してから2週連続でお休みしました。久しく例会に行っていないのでメンバーの顔を忘れてしまいそうですね。仕事の関係で4月以降第3木曜日に仕事の会議が入り毎月3日の出席となりました。8月は法定休会以外は出席できそうです。さて本年度は財団委員会の委員長を勤めさせていただいております。社会奉仕、青少年奉仕委員会とよく協議の上、財団補助金をよく理解し補助金対象事業を進めて行きたいと思います。地域に4月に開校しました大学と連携し事業を進めていく予定ですのでないようが決定次第申請を行いたいと思います。又本年度は初めてとなるガバナー公式訪問の合同開催となります。どのような例会になるのか楽しみにしております。
西川幸伸様の投稿内容
所属クラブ・・・札幌南クラブ
2016年07月23日11:48
問3)前年度、会員増強委員長を拝命し、5%の会員増を目標に活動を行いました。結果は目標をクリアできたものの、委員長としての役割は全く果たすことができず改めて諸先輩皆様方の尽力に敬服致しております。
新年度は当クラブから地区ガバナーを輩出していることもありクラブメンバー全員がロータリー活動に精力的に取り組むことと推察しております。
「地域と共に」というテーマをガバナーは掲げておられますが、与える活動ではなく地域の方々の活動に参加し、共に活動することによってロータリーの意義と存在を知って頂くことが重要であると説いておられます。
真に地域に溶け込み地域と共に活動していくことが大切であるとの想いに対し、私も微力ではありますが真摯に取り組んでまいりたいと考えております。
三井嘉雄様の投稿内容
所属クラブ・・・大分中央ロータリークラブ
2016年07月23日10:19
「問3. 新年度を迎えられ、今年度への想いを語って下さい。」について。ロータリー歴33年です。出席免除の資格はあるのですが、あえて申請していません。それは、やはり例会に出席して、特に入会して5年未満の若い方々とお話しするのが、何よりも楽しいからです。そして、いつも言っています、「ロータリーは楽しいよ。人生の伴奏者としてこれほど楽しいことは内ですよ。何よりも経済的利得は背景に退き、すこしでも社会に奉仕したいという人々と無償の出会いが可能となり、やがて一生の友人を得ることができますよ。石の上にも三年と言う言葉があるけど、5年だけ頑張ってみて。必ず僕の話がなるほどと納得するはずだから。」と我が子のような若いロータリアンに語っています。今年の想いとのお題ですが、今年もこれまでと変わらず、古参ロータリアンとしてロータリーのすばらしさを語っていきたいと思っています。

林 永芳様の投稿内容
所属クラブ・・・名古屋千種ロータリークラブ
2016年07月22日22:01
片山会長、会長就任おめでとうございます。素晴らしい一年にしていただきますよう、よろしくお願いします。ごあいさつの中の規定委員会(COL)の中身がずいぶんとかわったのをお聞きして、いろいろと感じることがありました。
16-1入会金の廃止も思い切ったことですし、16-21例会頻度と出席のクラブ規定で決められること、16-26祝日の入った週は取り消しができること、16-30通常クラブでもインターネット例会ができる、のも、思い切った改革です。ロータリーができて、長い時間が経過していることを考えれば、この改定は改善と言えるのではないかと私は思います。時代の背景や暮らしの変化などで、会社も世の中も、国もどんどん変化が必要な時期のような気がします。私どものクラブにもぜひ、改定を考えるきっかけになるといいなあと思っています。私からも会長に話してみようかなと思いました。
原 正幸様の投稿内容
所属クラブ・・・相模原グリーン
2016年07月22日20:25
御世話になります。前の回の例会を視聴させて頂いた時に感じたことが御座いました。阿瀬井会長の最後の御挨拶を聞いておりました。阿瀬井会長、どうも御疲れ様でした。そして、2015年~2016年の「RI会長賞」の受賞、「おめでとうございます」私も年に10回前後、「日本ロータリークラブEクラブ2650」の例会を利用させて頂いておりましたが、前年は特に御世話になりましたので、この場をお借りしてお礼申し上げる次第で御座います。振り返って見ますと、本当に様々な事を勉強させて頂きました。私もロータリークラブの会員になり、10月で、早5年になろうとしています。この5年間、本当に早かったと思っています。前年の2015年~2016年の1年間、1500近いメークアップが有ったとおっしゃっておりましたが、それだけ存在感の大きい貴重なクラブとして見られていたのだと思料致します。例会構築というものを非常に意識された構成・カリキュラムとなっていたという事に関しましては、視聴者側である私にも、大変強く伝わってきました。とにかく飽きることなく、楽しみながら例会を受けさせて頂いておりました。最後に阿瀬井会長が、¨職業奉仕を実践し頑張ろう‼¨という言葉で締め括られておられましたが、職業奉仕は、奉仕に対する精神を育て、奉仕とは他人の為に何かをするという事、そして人々のニーズを汲み取り、その欲することに動いていく、そういった相互扶助の精神は非常に大切であると改めて感じた次第で御座います。また、これからも何卒宜しく御願い致します。
谷村建一郎様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2016年07月22日18:20
問2 Eクラブについての考え、意見
ロータリアンにとっては、例会への出席は重要な義務の1つであり、
また、例会は情報交換の場であり、そこで得た知識や考え方を
新しいアイデアや仕事の改善につなげることができる。
所用のためにやむをえず例会を欠席することがあるが、
その折にもEクラブにてメークアップをすることで
例会に参加することができ、非常に重要な役割を担って
くれていると感じている。

問3 新年度をむかえての今年度への想い
前年度の期間中には、世界では米国の大統領選の候補者争い、
テロの多発や、英国の国民投票によるEU離脱のニュースなど、
世界経済に大きな影響を与える出来事が多発した。
今後、どのように経済が動いていくかは、予想が立たず、
企業活動も不安定さを極めると考えている。
今年度を迎えて、よりいっそうロータリー活動に打ち込むには、
まず自らの企業人としての素地をあらためて確立する必要がある。
不測の事態にも柔軟に対応できる準備を整えながら、
刻々と変わる社会のニーズをくみ取ることに注力したい。
一瀬 倫様の投稿内容
所属クラブ・・・京都伏見ロータリークラブ
2016年07月22日15:30
問3について
2016年規定審議会において大幅な変更が行われそれに伴い、今年度中に弊クラブも定款・細則を変更する必要性が発生してきました。
これより変更点を理事会は勿論のことですが、定款細則委員会や長期計画委員会においてしっかりと討議し理事会に諮問していかなければならないと考えております。
また弊クラブの班別ロータリー情報集会(炉辺会合)を活用して、この集会が会員間のコミニュニケーションを図るための重要な場であると共に今回の規定審議会の大幅な変更の周知徹底、意見の把握、在籍年数が短い会員がロータリーに対する多くの知識や情報を得る場として機能できればと考えております。
この集会は毎年度2回開催でしたが、今年度は3回開催し実りある成果をあげて
行きたいと思います。
里田百子様の投稿内容
所属クラブ・・・やまとまほろば
2016年07月22日15:07
217回例会に参加させていただきました。SAの生い立ちや役割についての卓話を聞かせていただき非常に興味深く思いました。正式の役職としては、1906年にロータリークラブ設立後間もなくできたものであり、シカゴクラブの最初のSAはポールハリスで、地域クラブの会長経験者が就任するのが慣例となっているとのことを初めて知りました。また、SAの役割として、中世ヨーロッパの宮殿で外国からの来賓を招き、会場を取りしきる役割を果たしたことや、会場の進行や時間管理の権限を有していること等から各クラブで例会の司会進行を果たしていることが多いとのことでしたが、私の所属するクラブのSAAも同じで、成る程と納得がいきました。他にも会長の挨拶の中で2016規定審議会議案についても説明いただき、本当に参考になりました。
高橋 繁幸様の投稿内容
所属クラブ・・・東京江戸川中央ロータリークラブ
2016年07月22日11:47
問2. Eクラブについて、あなたの考えやご意見をお聞かせ下さい。に対して私の意見を述べさせて頂きます。 E-クラブのお陰で例会への参加回数が格段に増えましたことは事実です。この点では、時間的な問題や交通費や例会参加費などの費用面でも大変助かっております。ありがとうございます。しかし、古くからの先輩ロータリアンからの意見を伺うと、お互いに例会会場で顔お合わせてお話しをしてコミュニケーションを取るからこそ、お互いに人間的に深い繋がりやコミュニケーションができるのである。とお教え頂くこともしばしばございます。私は比較的新しい新米ロータリアン(7年目)ですから、E-クラブに対しての抵抗は全くございません。先輩方の意見と若輩者の私たちの意見との「ずれ」を修正すべく何か良い方策があればと日々思うこの頃です。今回は参加させて頂きまして誠にありがとうございました。また遊びに来させて頂きます。
岡田 真知子様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリクラブ
2016年07月21日21:24
【問)2 SAA 黒木様の話はとても詳しくはSAAについて
説明が細かく話されておられましたのでとてもわかりやすくよかったとおもいました。彦根のクラブではとても説明がないのでわかりません。最近は彦根でもにゆうかい3年未満の会員は4カ月に一度研修をやっておりますのですこしわかるようになりますたが理事 委員長暮クラスはわかりますが一般の会員には教えてもらえないので何か方法を考えてください。年数は経過していてもなにもわからないありさまです。何か方法はありませんか 教えていただけませんか。提案をお願いします。
今年も1年新しい気持ちでクラブに参加したいと思います。少しも進化していないようにおもいます。どのように学べばいいのでしょうか!!!!
赤木博様の投稿内容
所属クラブ・・・京都洛中ロータリークラブ
2016年07月21日13:22
3、
今年2月よりロータリークラブに入会させていただき、当初は正直私などがこんな場所にいさせていただいていいものか、といつも考えていました。何度か例会に出席させていただくうちに多くの友人、頼りになる先輩が出来ました。今までは同業者の方としか付き合いがなかった私は大きな感動、喜びをいただきました。とにかく皆さん、紳士で優しく接していただきました。そして今まで知らなかった業種の方々の苦労や仕事内容を知る事ができました。そしてこれからの私のビジネスを続けていくにあたり、大きないくつものヒントを戴きました。もっと皆様との交流を交え、諸先輩方々の奉仕の精神を見習っていきたいと思っています。これからもご指導ご鞭撻いただければありがたいです。
相羽 保寿様の投稿内容
所属クラブ・・・東知多RC
2016年07月20日18:10
問1. 今週の例会(卓話)について、
入会してまだ日の浅い私にとってSAAの役割や意味、など優しい口調で分かりやすく、日本ロータリーEクラブ、黒木 良治 SAA様にご教授頂き、本当に参考というか、改めてロータリー用語の一つの理解力を上げることができ、本当にありがたかったです。SAAの生い立ちでは旧制ヨーロッパの式典の流れをくむという、なんというか、改めてSAAの厳かさや、品格、言葉の重さを感じることが出来ました。SAAという言葉は初めてロータリーに入会させて頂いてから聞いた言葉でしたし、なんとなく、場の雰囲気や、諸先輩方のご教授によりぼんやりと理解していたのが現状でしたが、歴史や背景、役割がしっかり理解できました。
普段このように例会では今更な言葉や、作法、礼儀など、ここでお教えいただけるとありがたいなと思い、例会の出席の感想とさせていただきます。
ありがとうございました。
河原田 肇様の投稿内容
所属クラブ・・・高島ロータリークラブ
2016年07月20日16:06
「問3について」
・私は今年度の出席委員長をさせていただいております。ロータリーライフにおける親睦の第一歩は、先ず、毎週必ず例会に出席することから始まり、同時に例会出席は会員の権利義務であるとうったえています。そのうえで、どうしても出席がかなわない場合は、メークアップを推奨しています。このEクラブもメークアップの一つの手段であり、会員皆さんに紹介しています。前年度の出席率が全例会100%でしたので、大変なプレッシャーを感じておりますが、今年度も会長希望の出席率100%を目指して取り組んでおります。また、無断欠席が絶対に無いよう周知徹底しています。毎週の出席報告の際に、出席意識を高め、出席率100%を達成したいと考えております。
谷口 健様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西
2016年07月20日14:38
設問8)私は、入会5年目なのですが、ようやくメンバーの皆様に顔を覚えていただき、気軽に声をかけていただけるようになったような気がしております。仕事の都合上、満足に例会へ出席することができておりませんので、少し時間がかかってしまいました。反省です。やはり、メンバーの皆様に気軽に話しかけていただけるようになりますと、自分自身がロータリークラブを楽しく感じられるようになったと思います。
仕事で毎日飛び回らなければならない中でどうしても例会にいけない時に、わたしにとってインターネットでメーキャップさせていただけるEクラブの存在は今や私にとってロータリー活動でなくてはならないものになっておりまして、感謝しております。

中垣隆司様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2016年07月20日13:29
問1について 今回他クラブでのメイキャップが困難となったためはじめてEクラブでのメイキャップをすることとなりました。このサイトを開くまで あまり関心もありませんでしたが、各委員長の就任挨拶を拝聴いたしますとEクラブに対する熱意を感じました。特にSAAはどんなことをされるのかと興味半分でありましたが、通常例会とは異なるためとは思いますが、SAAを超越した活動内容のように感動も致しました。ただ今後通常の例会における活動もまだ興味のあるところです。また、フェイスブック等SNSでもEクラブの広報や活動もされていることも、恥ずかしながら今回知ることとなり、検索し、教養を深めたく思っております。どうしてもメイキャップが困難な時、また更なるロータリアンの知識や意欲のためEクラブのご発展を記念しております。
中嶌 祥作様の投稿内容
所属クラブ・・・びわ湖八幡
2016年07月20日09:50
新年度を迎え、昨年度会長を仰せつかり、ひと安堵というところですがやはり人間関係のバランスには人一倍気を使うことが多く、事業の組み立てに特に言葉の中に落ちはないか、早い話がつっこみされないかという不安がありましたが、何かそれを違憲することがロータリーと勘違いされている方がおられるようで、過去はこうだったとか、ご意見番の意見を聞いたかとかが多すぎるきらいがありました、そこで、スローガンにしろ、ポスター(・)にしろ、過去にないものを表に出していくことにしました、ただ、盛り上がり的にはなじみが少ないせいかもう一つというところがありましたし、初めての委員長をお願いした関係で、あとの打ち上げなどに不手際があり、この辺をついてくる人がいたりして、それも笑い話のうちならありがたいんですが、そういう方は余計に情報の入りがなかったり、遅くなるので輪をかけることになるのです。以上
小星重治様の投稿内容
所属クラブ・・・東京八王子ロータリークラブ
2016年07月20日06:02
新年度が始まり、新しい会長の下での活動が始まった。役員をやることで初めてロータリークラブへの深い理解が可能となり、毎年新役員で執行されるmigration方法はなかなか良い方法である。その年の役員や理事には次年度、過年度の役員が名を連ね しっかり継承が行われるよう仕組みが出来上がっており、継続するためには絶対に警鐘が重要なことである。多くの組織では特定の力のある方が長年役員を独占し、一時は一見強い組織に思えるが、年々弱体化してゆくことに気が付かず、無関心会員が増えてゆくのが放置され、組織は衰退してしまうものである。その年の会長によって組織が活性化したり、不活性化したりするが、毎年新会長が選ばれることで、全体としてはバランスがとられてゆく。なぜなら強い会長就任時は会員が会長に引っ張られるが、弱い会長就任時には会員がカバーするように組織は機能するものなのである。
上野剛文様の投稿内容
所属クラブ・・・高島ロータリークラブ
2016年07月19日22:52
「問3について」
 私は今年3月に入会して、ロータリーでの歴史はまだ4カ月になったばかりです。7月に入って新年度を迎えたものの、まだどんな活動があるのか、どのようなことをしていけばいいのかが、ほとんどわからない時期にいます。
 今わかっていることは、以前活動したJC等と比べて、会員の皆様の年齢層がとても厚く、いろいろな経験を持った方々と触れ合い、ご意見を頂ける場であるということです。中には直接的に話の核心に触れないご意見もありますが、ほとんどの場合で落ち着いた、幅のある意見を頂けます。もしかしたら、このことがロータリークラブの最大の魅力なのかもしれないと最近感じます。
 新年度を迎え、少しでもロータリークラブの「向うところ」が感じられるようになりたいと思います。それがわかると、指示されるのではなく、少しでも自分から何か活動のお手伝いができるのではないかと考えます。
 そのためにできるだけ多くの会員の先輩方のお話を聞く時間を持つ努力をしていくことを目標に、この1年間ロータリークラブに参加していこうと考えます。
齊藤修一様の投稿内容
所属クラブ・・・小田原北ロータリークラブ
2016年07月19日18:17
いつもお世話になっております。第2780地区 小田原北ロータリークラブ 齊藤でございます。わたしは公共イメージ委員会の委員長をしております。今年度、わたしのクラブのホームページをリニューアルいたしました。以前のホームページは情報量が多く、古めかしいデザインでしたので、ホームページを新しいデザインに変更し、卓話の内容を掲載していくことで、公共イメージを向上につながると良いと考えております。
また、フェイスブック等のソーシャルネットワークとリニューアルしたホームページとを連携することで、より多くの方にご覧頂く機会につながれば良いと考えております。
もしよろしければ、お手透きの際、当クラブのホームページをご覧いただけますと幸いです。
http://www.odawara-n-rotary.club/
遠藤文章様の投稿内容
所属クラブ・・・大分中央
2016年07月19日17:32
問3について

いつもお世話になっております。
新年度を迎え、既に上半期が過ぎております。今年度は当社の理念である0歳から100歳まで、障がいをお持ちの方々のあらゆる年代の方々と、共に成長し、共に社会を支え、共に力を合わせて安心した生活を送ることができるよう、その目標に向かって今年も邁進していく所存であります。
多くのロータリークラブの方々に、為になる話やアドバイスをいただくことで当社もより一層の成長を遂げることが出来たのではないかと実感しております。
ロータリークラブでは多くの議題や疑問を投げかけられ、それに対して我々がどのような貢献を行うことができるか、考えさせられる日々を送らせて頂いております。この事を貴重な時間とし、今年度もより一層の精進を致す所存です。

ありがとうございました。
榊 彰一様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪ロータリークラブ
2016年07月19日14:55
「問3. 新年度を迎えられ、今年度への想いを語って下さい。」に関しまして私の想いを語らせて頂きます。
昨年度は特に日々が慌ただしく過ぎ、ロータリーEクラブにて、ロータリーの活動に参加することの多い年でした。
出席率100%を目標に、Eクラブでメイクアップをさせて頂きましたが、会長のお話や卓話を拝聴する中で、様々な土地や背景の方々と出会うことが出来た為、刺激が多く、とても学ぶことの多い一年だったように思います。
それと同時に、ロータリーの基本理念である、奉仕の精神が常に根底にある為、どなたのお話を伺っても、常に安心感のようなものを感じました。
新年度は、昨年度受けた、この新しい刺激と、安心感を大切に受けとめ、ロータリークラブの存在とその意義を再認識し、自身の日々の生活により身近なものとしてロータリークラブと接していきたいと想っております。

今後ともよろしくお願いします。
ウインドウを閉じる