新しい視点で活動する日本ロータリーEクラブ

ウインドウを閉じる

投稿内容一覧

高島様の投稿内容
所属クラブ・・・札幌ロータリークラブ
2014年12月28日17:39
問1&問2;ロータリアンが大事にする3つのこと、①例会出席、②会費納入、③雑誌購読を改めて確認させていただきました。eロータリークラブが、各委員会の充実した活動と共に、低コストで運営でき、スカイプなどのIT技術を駆使して出席率100%を誇っているのは敬服するばかり。低コスト運営は、裏返せば浮いたコストを奉仕に還元できるということ。ニコニコの額が、66名の会員規模で585、400円(11月末)とのことでしたが、その額を、他RCよりも有効に様々な奉仕に活用できているのではないかと推察しています。
問3;ア)あります。時期的なこともあり、家族クリスマス会を開催しています。イ)社会との関わりの中で必要なことと理解してもらっています。ウ)あります。RC会員の仕事や人柄の話題が多いです。
問4;例会通算4000回を期中に達成しました。その中で、尊敬する先輩ロータリアンが、例会に出席することの意義を語っておられました。『とにかく例会に顔出しすること。それをコツコツ継続することが大事』と。平凡なコメントに聞こえますが、実に真実を突いていると感じました。
問5;子どもたちのメンタルヘルスケアのために・・・福島RC会長の記事に、福島出身の私も何かできることはないかと考えています。
問6;いつも大変勉強になっています。ありがとうございます。
徳舛秀治様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西ロータリークラブ
2014年12月28日09:00
問3.12月は家族月間です。
ア. 家族月間にちなんだクラブの行事はありますか?
親睦活動委員会の中の秋の家族会・年忘れ家族会・春の家族会は、家族と一緒に参加ができ、ロータリークラブの皆さんやその家族の方と懇親を深めるよい機会になっています。
イ. あなたの家族はロータリー活動をどのように思っていますか?
私が毎週楽しみながら出席していますので、家族はみんな応援しています。娘が就職するまでローターアクトクラブに参加していたり、息子が姉妹クラブのホームステイに海外へ行ったり、姉妹クラブの子息を預かったりと、ロータリークラブの事業に自分の仕事のボランティアで参加するときに、家内が手伝いに行ったりと、積極的に参加しています。
有田忠文様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリークラブ
2014年12月27日17:59
問1)について
 会長推薦コンテンツ(TED Talk)が非常に興味深かった。地球規模での食料増産は喫緊の課題であるが、農業が実は最大の環境破壊産業であり(森林および土壌破壊、水資源枯渇、温室ガス排出など)、しかも耕作可能地の減少により、食料の増産は見込めないと思っていた。いっぽうの漁業についても、マグロに代表される資源の枯渇が近年叫ばれており、これも先行きが難しいと思っていた。しかし、しかし、漁業は環境破壊が殆ど無く、しかも大変生産性が高いうえ、世界規模(しかし関与すべき国は限られている)の漁業管理により、今後も漁獲量を大幅に拡大できることが理解できた。しかしながら国際的な違法操業がまかり通ることになれば、漁業による食料増産は叶わない。中国による違法な珊瑚漁によりわが国領海の貴重な漁場が荒らされ、大変腹立たしい思いをしているが、日本の漁場は世界から託された大切な財産でもあり、日本政府はもっと毅然と対応して欲しい。また、漁場を守ることは大切であるが、養殖技術の先進的開発を行うことも世界に対する日本の大きな貢献である。世界の養殖サケの殆どは日本の技術によるところが大きいと聞いたことがある。マグロの完全養殖技術は日本が世界に誇るものであろうが、今後は大衆魚(低価格で栄養価が高い魚)にも果敢に挑戦して欲しい。
安田 智洋様の投稿内容
所属クラブ・・・大東ロータリークラブ
2014年12月27日15:33
問1.について 
 上半期の活動の総括されていました。スライドを見せて頂き、あらためてたくさんの活動をされていると思いました。インターネットの例会は、たまに見させて頂いています。インターネット例会だけでは、「日本ロータリーEクラブ」様の例会以外の活動のイメージが湧きにくかったのですが、スライドを見せて頂くことによりよくわかりました。他のクラブと変わりないのだなと感じました。
問3.ア.について クリスマス家族会が12月9日にありました。当クラブでは、親睦委員会がクリスマス家族会を担当します。親睦委員会の活動の中でもメインの行事の1つです。毎年、その年の委員長の考え方が反映された素晴らしい家族会になります。会員の配偶者以外にも子供さんも出席され親睦の深まる会になります。
イ.について 今のところは、家族が積極的に参加する考えはないようで、私の仕事の一環と捕えているようです。
問4.について
 当クラブは、出席率100%を目指しています(メイクアップ含む)。当クラブの例会は、火曜日の12時30分~13時30分です。私は仕事がらその時間帯に出席が難しくなることが多く、メイクアップをすることが多いかったです。例会の出席が基本ですので、あらためてその時間のやりくりができるような仕事の体制づくりをしないといけないと、考えさせられました。
1週間ほど時間がかかりますが、全員で議決ができるというメリットがあると感じました。また、規約の変更もなさっていました。通常の例会とことなり、毎週集合することがないゆえの工夫を感じました。その中で、1分間スピーチの話がありました。会員個人の個性を他の会員全員に分って頂くためにとおっしゃっていました。実際に集合する例会とは異なる苦労、工夫だと思います。日本ロータリーEクラブは地域の制限がないと聞きました、今後会員数が多数増えていくと思います。運営の苦労はあると思いますが、会員増加はうらやましく思います。
味木 浩様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪城東ロータリー
2014年12月27日14:08
河本義正会長の挨拶では上半期のお礼を延べておられましたが、こちらこそ時間制約的にロータリーEクラブ2650を多く利用させていただきましてありがとうございました。
できる限り所属ロータリーの例会に出席できるようにしたいと思いますが来年もよろしくお願いいたします。
卓話では三大義務(例会の出席・会費の納入・ロータリー雑誌の講読)について改めておっしゃっておられましたが、私もこの義務をしっかり守るつもりで頑張っております。
寄付・支援についてもできるだけのことをできるように頑張りたいと思います。
今年もロータリーEクラブ2650で大変お世話になりました。
今年1年を振り返り十分な活動が出来なかった点や努力不足な点を反省したいと思います。
来年もよろしくお願い致します。
細見 均様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山
2014年12月26日20:48
問3今月は家族月間です。私どものロータリークラブでは、家族が年に一度クラブの例会場をそしてその雰囲気とメンバーどうしの交流・つながりを理解また肌で感じることのできる唯一の機会として「クリスマス家族会」が開催されます。
年に一度ではありますが会員の子供さんまたお孫さんなどは、成長過程でその例会への参加を印象強く脳裏に焼き付いているとの事です。それらが良い思い出としてまたメンバーの子女同士の共通の話題として、大きくなってから話が盛り上がりおじいちゃん・おばあちゃんを思い出し家族のきずなと感謝の気持ちが湧いてきたとの話を耳にすることがあります。この時は「家族あってのRC」の言葉を強く感じるものです。そして家族の健康と幸せを祈念して新たな年を迎えて行きたいと考えています。
榊 彰一様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪ロータリークラブ
2014年12月26日16:05
「問1.日本ロータリーEクラブ例会へようこそ。今週の例会についての感想やご意見をお聞かせください」に関して、河本義正会長 「上半期を総括して」の卓話を拝聴し、私の感想を述べさせて頂 きます。

今上半期は社業が忙しく、自身の所属する大阪ロータリークラブへの出席をする機会が中々得られませんでしたが、ロータリアンの三大義務の一つである出席率の100パーセント達成には固い決意を致しております。
その決意により、多忙とはいえ、他のクラブへメイクアップ参加させて頂いたり、Eクラブにて多くの方々のお話を拝聴したりと、学ぶ機会を得られたのは、私にとっては貴重な体験でございました。
また、『ロータリーの友』に関しても、興味深い事項が多々掲載されておりますので、拝読させて頂くのを楽しみにしております。

今回の河本義正会長の卓話におきまして、上半期の活動のダイジェストを拝見させて頂き、私自身を振り返ってみますと、改めてクラブの活動が「入りて学び、出でて奉仕せよ」の標語を満たすものであると強く感じました。
ロータリークラブで学んだことを、来年以降も更に日常の活動に活かせるよう、 尽力したいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
竹田昭男様の投稿内容
所属クラブ・・・静岡日本平ロータリークラブ
2014年12月26日12:58
先週は、年末家族例会を開催しました。当日の出席会員と同数の家族の皆さんに参加頂き、とてもアットホームで有意義な例会となりました。観桜例会、納涼例会、観月例会と年4回、家族を招待しての例会がありますが、多くのご家族が参加することによりお互いに職業も含めての理解が深まり、親睦が深まる大変良い機会になっています。また、新入会員も家族同士の親睦が生まれ、ロータリアンとしての自覚が深まるきっかけにもなっています。
個人的にはこの一年を振り返り、仕事でもロータリー活動においてもロータリー精神に基づく行動が出来ていただろうか・・
思いめぐらしています。
今年は業務の都合上、Eクラブに助けられました、来年もよろしくお願いいたします。
野中一英様の投稿内容
所属クラブ・・・福岡城南ロータリークラブ
2014年12月26日12:57
問.1 今週の会長卓話を聞いての感想です。

出席率100%達成、おめでとうございます。

また会員の数も発足当時の38名から、最大66名まで大幅に増えたとのこと、こちらもまたおめでとうございます。

どこのクラブでも会員の減少が問題になっている中での倍増は、凄いことだと思います。

やはり、Eクラブとい形が、今のニーズに合っているのだと思います。

しかし、その運営は大変だと思います。

スカイプビデオ会議機能を使ったクラブ協議会は、素晴らしいですね。

各地域に集まられた会員の方々がパソコンの画面を見ながら討議されている様子は、感心させられました。

また、情報集会と言う名前の集まりを作られ、普段は顔を合わせる機会の少ない会員同士の交流をはかっておられるのも、なるほどなと感じました。

Eクラブの先駆けである貴クラブがこのような形で発展されることが、こらから続くEクラブの手本になっていくと思います。

私も、今年の例会の半分以上を貴クラブでメイクアップさせて頂きました。

本当にお世話になりました。

今年のメイクアップはこれが最後になりますが、また来年の前半もお世話になると思います。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

ありがとうございました。
小林千春様の投稿内容
所属クラブ・・・京都洛中
2014年12月26日12:31
「問4について」
 当クラブでは35周年事業として会員増強を掲げており,会員数100名に向かって邁進して参りました。パンフレットやリーフレットなどの会員増強グッズの作成,会員1人1人に対して入会候補者情報の提供を求めること,毎月の会員増強会議,そして会長自らその範となるべく期初に入会者を獲得されたこと等,組織として会員増強に取り組んで参りました。
 組織として会員増強に取り組む中で感じましたのは,やはり中身が大切だということでした。
 優れた方法論や勧誘に関する技術論を駆使しようとも,商売でいうところの商材,ロータリーでいうところの例会やクラブ自体に魅力がなければ,このご時世,候補者が入会に至ることは困難です。
 他方,例会やクラブの魅力というものは絶対的なものではなく,会員各自で相対的なものであり,組織として高められる部分と,あとは会員各自の価値観に依存せざるを得ない部分があろうかと思います。
 ついては,周年事業として会員増強に取り組みながら,自分自身にとってロータリークラブの魅力とは何かということを再度問い直す良い機会となりました。
片岡様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根
2014年12月26日11:09
問6.Eクラブ開設していただいて感謝申し上げます。スケジュールの調整がつかない時には本当にありがたいと思います。そして、設問に対して、300字~1000字は適度な頭の体操になってリフレッシュできると考えています。さて、Eクラブの件ですが、私たちのクラブも利用者が増えています。年を重ねたメンバーには一部ご不満もおありかと思いますが、投稿についてはテーマごとに良い作品があれば関係の地区の委員長もしくはガバナーに送信されてはいかがでしょう。ガバナーの発言やタイムリーな情報があれば地区のEクラブの中に情報スクラップがあると便利になるのではと思います。ロータリーの友だけでなく別の視点から日本のまた2650地区の情報発信ツールになっていくのではと思います。今後のEクラブの発展と大事なクラブとしてみんなで支えていくべきだと思っています。
大内 邦裕様の投稿内容
所属クラブ・・・市川東ロータリー
2014年12月25日10:20
問5について:今月の「ロータリーの友」誌について、印象に残った記事につきましてコメントいたします。56ページのロータリーアットワーク内に記載されております「危険ドラッグなど撲滅へ見える奉仕活動を推進」についてです。最近のニュースでも数多く取り上げられ、大きな社会問題に発展している事件ですが、これだけ頻繁に取り出たされているにもかかわらず、何故無くならないのか不思議ですが、若者を中心とした軽はずみで安易な行動が続いていることに非常に残念な気持ちで仕方ありません。記事にあるように、このような身近な奉仕活動を根気強く継続することも、危険ドラッグ撲滅へ前進するために必要な事だと思います。我々のクラブも奉仕活動として今年も危険ドラッグ撲滅キャンペーンを行いました。今後も引き続き安心できる社会作りに貢献し、悲惨な事件に繋がらないよう願っております。
富永浩司様の投稿内容
所属クラブ・・・東京江戸川中央RC
2014年12月24日19:54
問3.イ)について
私の家族(主に妻ですが)はロータリー活動を心良く思っています。特に社会貢献に関してはよく思って頂いているのでうれしく思う反面、応援されていると思うとより積極的に活動に身が入ります。やはり家族の応援は心強いと思っております。
問3.ウ)について
子供はまだ中学生ですが積極的に話し意見を出してもらうよう心がけています。
最近話した話題は交換留学生の話です。他国の学生が日本に留学に来る心境や、もし自分が他国へ留学に行った時にどう思うか?またはその時カウンセラーの人がいる時といない時ではどう思うのか?そんな問いをすると中学生成りの意見が大変頼もしく思えます。留学生を受け入れるのは確かに大変ですがそれなりの意義を考えれば気持ちも受け入れの前向きな気持ちになります

中西 洋介様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪西ロータリークラブ
2014年12月24日17:34
問6について
日本ロータリーEクラブ2650について疑問を感じております。
2650地区は、ホームクラブの近隣に他クラブが沢山あり、メークアップは比較的行いやすい地区です。この地区の人がなぜEクラブを利用するのか知りたいです。

①Eクラブの利用によってクラブのメークアップ率は以前より増えたでしょうか?
②ホームクラブ出席率の悪い会員が利用しているでしょうか?
③2650地区Eクラブは何のために作られたのでしょうか。

結論としてEクラブの創設により、会員の出席率アップを目指したと思いますが、そろそろ、その点について集計して結果をみてもいいと思います。なぜなら、ロータリーの重要な点は、毎週例会に出席しface to faceで会員と意見の疎通を図ることであると考えます。
出席率アップにつながらないEクラブはあまり意味がないように思います。
堀 一久様の投稿内容
所属クラブ・・・東京ロータリークラブ
2014年12月24日14:56
問1.
今週の例会に掲載されていました、TED Talk「海を保護して世界に食糧を」について述べさせていただきます。
日本は排他的経済水域では世界で6番目の海洋立国と呼ばれ、海洋資源にたいへん恵まれた国であることから、海洋食糧に極めて親しんでいる国でもあります。我が国の水産政策として、以前から捕鯨調査を継続実施していることも、単なる捕鯨を目的としているのではなく、海洋生物保護の観点より実施しているものです。
現在、世界的にはこの日本の捕鯨調査活動に対して極めて厳しい声が上がっていますが、水産資源の保護、食糧の保護という視点からすれば、たいへん意義のある活動であり、継続して尊重していく必要があるのではと感じている所存です。
また、一方で、海洋環境を保護しることを、もっと体系だてて教育・発信していくこと、啓蒙活動も非常に重要であると感じております。
谷口 健様の投稿内容
所属クラブ・・・京都西
2014年12月24日14:51
問3。ア.私たちのクラブでは毎年クリスマス例会というものが催されます。メンバーの方々によるバンド演奏では、それぞれの方がその日に向けてかなりの練習をされたであろうと思われ、大変感動的で楽しい演奏をされます。
中にはプロもおられそれはそれは素晴らしい演出をされております。
イ.私はまだ家族を連れて参加することができておりませんが、いつか、あのような素晴らしい場で素晴らしい体験をさせてやいたいと思います。おそらく家族にとっては普段見ることのない光景ばかりですんで、かなり、緊張するのではないかと思います。もう少し娘が大きくなれば是非とも一緒にさんかしたいと思います。
ウ.ロータリー活動について家族と話す機会はなかなかありませんが、家族例会などのわかりやすいところから参加できたらいいなと考えます。
上田勝嗣様の投稿内容
所属クラブ・・・大阪西南R.C
2014年12月24日14:15
海洋生物学者のジャッキーサピッツ漁獲量の減少についての問題は興味があります。特に日本の役割は重いものだと思います。
陸での食料は限界で海で増やさなければならない。1980年までは海の漁獲量が増え続けたが。1980年をピークに減少していった。石油のピークのように今が海の漁獲量のピークなのかもしれません。
先進国も後進国も減ってきているのです。さらに人口が90億から100億まで増え続けると大変な食料不足になります。魚は沿岸の近くにいて沿岸は管理もしやすいようです。遠洋漁業は管理が大変ですが沿岸なら近いということもあり、比較的管理がしやすいみたいです。EU諸国と9カ国で世界の70パーセントに達してEUと24カ国を含めると世界の漁獲量の90パーセントに達するようです。
今後の課題は沿岸でEU諸国と24カ国でしっかり協調してすすめる必要があるとのことです。
阿部貴史様の投稿内容
所属クラブ・・・大分中央
2014年12月24日13:00
問3について。ア)について クリスマス家族会があります。イ)について クリスマス家族会については,他の会員の家族とも交流できる貴重な場ですので,妻や子どもも楽しみにしています。とりわけ私が所属するクラブでは,会員の協力によって,生演奏やサンタによるプレゼントなど,子どもから大人まで楽しめる内容になっていますので,そのことも,妻や子どもが楽しみにする一つの要因になっていると思います。 ウ)について 当クラブには,会員の配偶者で構成されるレディース会があります。私の妻は未参加ですが,しばしばお誘いを頂いています。また台湾の姉妹クラブに妻と一緒に訪問したことがあるのですが,そのときも,他の会員や家族によくして頂きました。こうしたことを通じて,ロータリーの活動について家族とも話す機会があります。
小川光太郎様の投稿内容
所属クラブ・・・奈良ロータリークラブ
2014年12月24日10:57
問1 今週のEクラブ例会は本年最後の例会として河本義正会長より上半期を振り返ってのお話でしたが、大過ない半期を終え、来年への新たな活動の決意をお伺いし、心改まる思いが致しました。
年末年始、節目の時を自分自身の来年への心の準備期間として過ごしたいと改めて思う次第です。
問2 Eクラブに初めて出席させていただきました。以前からメイクアップの為の出席を考えておりましたが、WEBでの参加がどんなものかわからないまま、なんとなくWEB苦手感があり、手が出せずにいたのですが、実際に参加させていただくと手順もわかりやすく、こんなことならもっと早く出席すればよかったと思っています。
時間の取れない中、メイクアップクラブを探し、出席しておりましたが、今後はなるべくEクラブに出席させて戴きたいと思います。
問3 ア 奈良ロータリーはあります。 イ 忙しそうだなと思っているようです。 ウ あまりありません。 
問4 ただただ例会出席と委員会活動に追われたかと。
問5すみません。まだ読んでいません。
問6 Eクラブがますます充実しますように。
高橋 拓児様の投稿内容
所属クラブ・・・京都南ロータリークラブ
2014年12月24日10:32
問1
「海を保護して世界に食料を」というTEDのスピーチは、世界の食糧問題を科学的な見地から解析し、魚の生息地が沿岸部に偏っていることや経済的な効率が良いのが魚を主たる蛋白源とすることであるなど、私たち日本人にとって非常に興味深い内容でした。日本では地方創生という名目で特区が出来たり予算が地方に分配されますが、海岸部の地域においては長期でみた資源の確保や魚介類の養殖プラントの開発、海を使った観光資源開発など、海に囲まれた日本特有の風土を生かした戦略をとる必要があると思いました。海外の人はすぐに保護政策と言って縛りをかけがんじがらめにしてしまいます。SAFEガードという狩猟民族らしい観念ですが、先進国においてはそれよりもっと日本人が持っている優しさとか謙虚さとかを教え、まずは自国民の貧困層を無くし、道徳観念を養う施策をすべきだと思います。
尾崎俊也様の投稿内容
所属クラブ・・・松江ロータリークラブ
2014年12月23日23:46
「問1について」上半期の総括について、大変興味深く拝見させていただきました。skypeのクラブ協議会等のインターネットを通じた活動のみならず、実際の奉仕活動もあり、とても勉強になりました。卓話「上半期を総括して」の中にも頻繁に出ていますが、やはりネットだけではなくFace to Face で行う活動が本質であり、重要であるということが理解できました。

「「問2について」初めてEクラブメークアップをさせていただきます。日頃から出張が非常に多く、メークアップが困難だったため、このようにEクラブ様の動画を夜に確認させていただき、メークアップできることはとてもありがたく、感謝申し上げます。

「「問3.ア)について」クリスマス会があります。

「「問3.イ)について」今まで数回ほど松江ロータリークラブの有志の方々による懇親会に家族と一緒に参加させていただきました。そば打ち体験やピザ焼き体験でしたが、とても楽しい時間を過ごさせていただき、家族も喜んでくれていました。

「「問3.ウ)について」上記問3.イのような機会を除き、特にロータリー活動について家族と話し合うということはありません。

「「問4について」今年の5月から、縁があって地域のプロスポーツチームの運営会社の社長を受けることになりました。本業の社長業との兼務となり、非常に忙しい日々を過ごしていることもあり、ロータリーにはほとんど参加することができなくなりました。それでも、地域活動の中でロータリーの先輩方にアドバイスをいただき、このような形でメークアップをする方法を教えていただきました。これからも頑張っていきたいと思います。
髙島英也様の投稿内容
所属クラブ・・・札幌ロータリークラブ
2014年12月23日21:07
問1;ロータリアンとして大事な3つのことを教えていただきました。①例会に出席すること、②会費を納めること、③ロータリーに関する雑誌を読むこと。e-ロータリークラブでは、7月~11月末で、585,400円のニコニコが集まったとのこと。会員数が、確か約60人でしたから、一人がニコニコを約1万円平均出しているということ。今度、自分のクラブと比較してみたい。
問2;今週もTEDを聞かせてもらいました。世界の食糧問題を解決するには、内陸地だけを使っての施策では難しいこと。沿岸部に魚資源が集中していること。特定の国(24か国で、ほぼ全体の80%)に働きかけるだけで効果が上がること、等々の学びを得ました。
問3;ア/あります。イ/良いことだと感じているようです。ウ/あります。どんなユニークな会員がいるか、などを話しています。
問4;小さいロータリークラブの方が会員同士のコミュニケーションが良いようです。
問5;二人で歩むロータリーの道。夫婦でロータリアン。・・・です。
問6;いつも勉強になっています。ありがとうございます。
前山俊博様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリークラブ
2014年12月23日20:55
問4について
私は、今年の8月7日に彦根ロータリークラブに入会いたしました。入会から、約半年が立とうとしています。入会から、親睦委員会のメンバーとして、毎週の例会の開催に際し、お出迎えで「こんにちは」と挨拶しながら、クラブのメンバーの方々と接するところから、スタートしました。、夏には、納涼例会に参加し、秋には、関西電力様の施設を見学したり、地元の小学校に行き、給食を食べながらの例会等に参加しました。、卓話では、メンバーの方やお客さまの色々な話を聞くことで、勉強になりました。11月には、私も例会で時間をいただき、新入会者として、自己紹介を12分でさせていただきました。今後とも、ロータリークラブの様々な活動を通して、奉仕活動をしていきたいと思います。
朝野卓也様の投稿内容
所属クラブ・・・佐世保南
2014年12月23日17:01
問2)について
今年1月に入会したばかりに私は、ちょうどロータリアンとして丸1年を迎えるところです。正直まだ右も左も分からない状況ですが、特に毎週1回の例会参加は、想像以上に時間のやり繰りに、メークアップも含めて苦労しています。そうしたなか、Eクラブを紹介してもらい、大変重宝しています。というか、大変勉強になっています。これまでも3回ほど、メークアップのため利用させていただきましたが、なかでも京都造形大学長・尾池和夫氏の京都の歴史と地震の関わり、産婦人科医・山分ネルソン祥興氏の乳癌や子宮頸癌の卓話は括目する内容でした。ほかにも期間外のためメークアップの対象にはなりませんが、会長卓話やゲストの方のお話は、自己研鑽の意味も込めて、時間がある限り再生するようにしています。また今週の第19回例会では、会長推薦として『TED Talk』 ジャッキー・サビッツ「海を保護して世界に食料を」が紹介されていました。水産県でもある長崎県人でもある私にとっては、グローバルな視点から自分にない考えを教示いただき、とても参考になりました。ありがとうございます。
今後も生涯学習的な意味も込めて、Eクラブを活用させていただく所存ですので、よろしくお願い申し上げます。
吉原保様の投稿内容
所属クラブ・・・彦根ロータリークラブ
2014年12月22日20:10
今週の例会での卓話は、「上半期を総括して」と題された卓話でしたが例会への出席など会員がどのような志で会員活動を行うべきかをお話頂きました。ニコニコなどの始まりの思いなども理解できました。
Eクラブについての感想ですが非常に楽しく活用させて頂いております。
12月は、家族月間ですがクラブでの家族とともに過ごす家族例会が実施されました。
家族がロータリ活動についてどう思っているかですがまだまだ歴も浅いので100%の内容は理解はされておりませんが好意的には受け止めてもらってます。
半期を振り返って今年度は、青少年委員会委員長を仰せつかっておりますがやはり委員会活動サッカー大会を行いましたが子どもたちとふれあいこともでき非常に心に残っております。
鈴木様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリークラブ
2014年12月22日17:28
問3
ア. 家族月間にちなんだクラブの行事はありますか?

 私の所属する福知山ロータリークラブでは、12月の大きな行事としてクリスマス家族会があります。クリスマス家族会は当クラブの大きな行事の一つと位置づけされており、親睦活動委員会の最も大きな行事の一つです。
 その会の中で、親睦会はもとより理事会でも出し物をします。コンセプトは子供と一緒に楽しむこと。お遊戯やダンス・歌を使った出し物や、プレゼントを抽選で行います。
 家族の方も大変楽しんでいただき、例年、会員の80%以上の出席、家族総数は会員数を上回る出席を誇ります。大変大きな出席率で好評です。
 家族と大切にすること、家族も含めてロータリー活動の理解を含めることは大変意義が大きく大切なことだと考えます。

湯淺 圭一様の投稿内容
所属クラブ・・・京都ロータリークラブ
2014年12月22日17:11
「問4.について」

つい先日の例会にて、会員の細見さんが「琳派400年」と題してスピーチされ、感銘を受けましたので下記のとおりレポートいたします。
江戸時代に、日本絵画を二分する狩野派と対極にあった琳派四百年の歴史を大変判り易く解説して戴き、日本芸術が武家の文化=「狩野派」、そして「琳派」に代表される町人の文化に大別されることを興味深くお聞きかせ戴きました。中でも狩野派が「御用絵師」と呼ばれ代々の当主が相伝する「家元組織」であったのに対し、「淋派」にはそんな組織も家元もなく、100年の時代を越えた純粋な様式が呉服商「雁金屋」の尾形光琳、乾山兄弟により広く庶民に受け継がれ今日に至っていること、漢画の技法を基礎におきつつ大和絵の要素をもふんだんに取り入れていることには驚かされました。また、独自の華やかで上品な美的感覚には大いに感心させられた次第です。
植野 教夫様の投稿内容
所属クラブ・・・奈良西ロータリークラブ
2014年12月22日15:48
「問2 Eクラブについて」及び「今週のTED Talkを見て」

私は、この12月にロータリー会員になったばかりの66歳の新人です。
実は、20数年前、(半身?)入会いたしましたが、ちょうど事業の拡大期であり、多忙を極めている時期であり、毎週の出席が叶わず、仕事の合間をぬってのメークアップに苦労するばかりで、結局、脱落いたしました。 当時、このEクラブでのメークアップが可能であれば、おそらく現在まで四半世紀に渡り、ロータリー会員として活動できていたのではないかと思うと、些か残念な気持ちもいたします。 さらに、Eクラブの例会が、ネット上で動画配信されていることなど、当時は想像もできなかったと思います。
今週の動画「TED Talk」のジャッキー・サビッツ女史の話に、たいへん興味を持ちました。
今年の日本でも、気候変動の影響で漁獲量が減り、また例年と違う魚が網に掛かるというニュースに何度もふれました。例えば、伊豆沖のマンボウが根室沖に揚がり、秋刀魚が不漁とか、「もどりカツオ」の戻りが異常等々。 サビッツ女史の「海を保護して海洋資源を増やし、世界に食料を供給しよう、その為に実行することは①水揚げ量の割り当て・規制②混獲の防止③生息地、繁殖地・産卵地の保護。」 「今、グローバルな視点で、より厳格な漁獲ルールの策定と監視を行う事で、10億の飢えた人々への持続的な食糧源として海洋資源の活用が可能になる。」との訴えは、心に響くものがあります。混獲により、多くの漁業資源を無駄にしているとの話は、はじめて知りました。 現在の漁業資源が、4億5千万人の食料となっている、この海洋資源が「海を保護」することにより10億人の食料源になるとの話は、驚きとも言える思いで受けとめました。
最後に、女史の「捕鯨」に関する話を是非とも聞きたいと思いました。
小野田 陽士様の投稿内容
所属クラブ・・・福知山ロータリー
2014年12月22日15:24
問3について
ア)家族月間の月にクリスマス家族会を実施しています
イ)私は転勤族で、昨年8月より入会をさせていただき、活動を行っています。当初は家族(=家内)も活動内容の理解を得てはいませんでしたが、例会への参加を重ね、また活動の内容に関しても家族内で話をする機会を多く持つことでき、奉仕の精神や、その理念などへ理解を得ることができました。また活動以外にも親睦の中でメンバーの方の有益な情報交換や人間性に触れることにより考え方や、尊敬できる方との出会いを話をすることで、現在では応援をしてくれています。
ウ)上記のとおりですが、さまざまな職業に携わるメンバーの方のそれぞれの位置での悩みや職業やロータリーにかける思いを聞き、人間的に成長できる話を聴けることが多く、その話をよくします。
問4
半期の中で、転勤などで退会される方との過去の振り返りを最後に共にお藩視できたこと。また新しく入会される方の、また新しい視点に立った考え方などが、自身の中でとても刺激になりまた、勉強にもなりました。
渡邉文夫様の投稿内容
所属クラブ・・・川崎ロータリークラブ
2014年12月22日14:00
問2について
ビジネスマンとして生活しています現在、時間、場所等の制約がある行動の中、所属ロータリークラブの例会に100%参加するのは、大変厳しい現状がございます。
Eクラブは、場所、時間の制限がなく出席できる為、時間がとりづらい自分には大変、有意義なクラブになります。

問3
アについて
会員だけでなく、家族が参加できるパーティー(忘年会)があります。
つい先日あったばかりですが、例年通り、会員ご家族の顔が拝見でき、
大変楽しい会となりました。

イについて
ボランティア活動という目的が明確であり、肯定的かと思われます。

ウについて
残念ながら、ロータリー活動について、家族内で会話する事はほとんど
ありません。私からロータリー活動を口にする事が少ないからだと思われます。
ウインドウを閉じる